馬鹿琴の独り言

独り言を綴ります。時にはお相手して下さい。

和歌山電鐵貴志川線に乗ってきました

2024-08-12 22:14:26 | 乗り鉄(眠り鉄)

2024年8月12日和歌山電鐵貴志川線に乗ってきました。噂の猫の駅長がいる鉄道ですよ。

大阪から、例によって環状線スイングバイで和歌山に向けて出発~

ほら、夢を見ている間に和歌山に到着。

JR和歌山駅からそのまま和歌山電鐵貴志川線に乗れるのです。

スーパー駅長たまさん。可愛らしい。

桜見て何か物思いにふけるたま駅長。

海を泳ぐたま駅長。たまさん激写しまくってしまいました。

車両が待ってくれています。乗りましょう。動物愛護協会のラッピング列車なんです。

一日乗り放題800円のフリーパスを買っております。

約束だよ、すてたりいじめたりしないって、あかん、泣いちゃいそうなコピーです。

日前宮駅ですれ違ったたま電車ミュージアム号。素敵です。

路線図と運賃。意外と短く、お安い運賃です。

30分ほどで終点貴志駅に到着します。

貴志駅。

駅長さんニタマさんです。ガラスの向こうで眠たそう。

貴志駅の外観。猫っぽいでしょ。

香港から大量の客が来ていて、ジャッキー・チェンの映画の酒場の世界状態( ゚Д゚)

やかましいわ、大きいわ、多いわ……

皆さんがリアルニタマ駅長に構ってる間、私はたま駅長のスタンドをパシャリ。

あちこちにあるたま駅長のシンボル。愛らしいのです。

時間が空けてまたニタマ駅長をのご機嫌を伺いに行きます。

タイルのたま駅長。

忙しくて、ご機嫌斜め(?)なニタマ駅長。

ニタマ駅長近くの時刻表。周りは初代のたま駅長さん。

電車が来るまで時間があるので、お土産屋さんを覗いてみましょう。

2015年6月、天に帰った初代駅長ご近影。社長代理から名誉永久駅長になりました。

仕事に励む駅長の姿。

……仕事を忘れて電車と競争するたま駅長。

お参りに行きましょうか。

階段を登ると……

たま大明神。お参りしました。

暑いです、たまカフェでひと休みしましょう。

御朱印をいただきましたよ(笑)

ブルーハワイとストロベリーのクリームソーダで身体を冷やしますのです。

壁には季節ごとのたま駅長がいました。

ペーパークラフトの和歌山電鐵貴志川線。

京都の寺社仏閣で過ごすたま駅長。眼が本当に可愛いです。

クリームソーダを味わっていると、また電車が到着です。見に行くと、

たま電車ミュージアム号でした。

細かく装飾されています。

モナリサと真珠の耳飾りの少女のたま駅長。

たまカフェのタイル。飛び掛かる瞬間ですね。

さあ、私が乗る電車が来ますので駅長にお別れを告げましょう。

さようなら駅長。

駅の時計も可愛いのです。

貴志駅を出発します。

一駅で降りちゃいました。いわゆる聖地巡礼です(笑)

貴志駅隣に甘露寺前という駅がありまして、その名の通り甘露寺に寄ってみましょう。

恋みくじ。猫もいるからあのアニメの確信犯的なコラボでしょうか。

甘露寺前駅の全景。

では甘露寺駅に向かって歩きましょう、お昼前につかないと、休憩に入ってしまい御朱印もいただけないかもしれません。

歩いて数分で甘露寺が見えてきました。

お手水で清めて中に進みます。

悲鳴嶋行冥さんのお言葉が?

隣りの寺務所で授与をいただけるようですね。

阿弥陀如来の御朱印ですね。ありがとうございました。

さあ駅に戻って電車を待ちます。

貴志行きのたまミュージアム電車。エジプトファラオ風のたま駅長。

伊太祈曽駅でまた下車です。

伊太祈曽神社にも寄りましょうか。

いちご電車とたま電車は整備中でした、残念。

駅の改札を出ると、

伊太祈曽勤務のよんたま駅長。キャットタワーの上から駅を睥睨しているのです。

ちゃんと運行できているかの確認でしょうか。

眼を細めています。

伊太折曽駅の外観。猫型ではありません。

たま電車のスタンドを見てから、伊太祈曽神社へ向かいましょうか。

歩くこと5分くらい、

紀伊国一之宮、伊太祈曽神社の鳥居です。大きいです。

ちょっと参道が果てしない感があって無常感(笑)

心配ご無用、右折できました。お宮が見えています。

赤橋を渡って、

お参りします。

何とも風情のあるお社。702年大宝2年の始まりなんだとか。

お手水と神社風景。鈴の音が涼やかで心地良いのです。

いただきました御朱印です。

いかがですか、ご感想は様々おありでしょうが、たまたま見つけた禰宜さんのブログも併せてお読み下さい。

 

『御朱印がしょぼい・・・』

しばらく御朱印関係の記事が続いていますが、変わらずお付き合いください。  さて、見出しの「御朱印がしょぼい」ですが、時々当社で朱印を受けられた方の投稿でも見か…

曾尸茂梨からのつぶやき

 

 

伊太祈曽駅に戻りました。

よんたま駅長、和歌山方面に向かいます。おさらばでございます。

またもやってきました、たま電車ミュージアム号。

王様風たまと道化師風たま。

浦島太郎と金太郎もいました。

豪華な車内。結構な速度で走るので、車体と吊り革は物凄く揺れます、笑っちゃうくらいなんですよ。

ウッディ―な感じが逆に豪華感を感じさせてくれます。

床にはオリンピック(もう終わりですが)のたまが。

新体操と飛び込みだけ撮影しました。

向かい側のイス、単なるイスです(笑)

和歌山に着きました。和歌山電鐵貴志線の旅は終わります。

ナポレオンとベートーヴェンもいました。

夜会正装風のたま駅長。

もはやあざとくなってきましたね、たま駅長。

お腹が空いたのでJRターミナルビルへ。

和歌山ラーメンの丸美商店さん。

 

丸美商店 | ショップ情報 | WAKAYAMA MIO [和歌山ミオ]

WAKAYAMA MIO [和歌山ミオ]

 

お腹が空いているとラーメン、美味しい(笑)

食べ終わりました。13時半ごろですのでもう少し冒険しましょう。

でわ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄博物館に行ってきました

2024-07-15 18:31:49 | 乗り鉄(眠り鉄)

2024年7月15日地下鉄博物館に行ってきました。

3連休ですが天気が悪過ぎました。

お城への遠征がかなわず、急遽地下鉄博物館に行って参りました。

東京メトロ東西線葛西駅下車です。13時過ぎ。

お腹が空きましたので、噂のお店へ先に参ります。

君のハンバーグを食べたい、略してキミハンの葛西店さんです。

君のハンバーグを食べたい 葛西店| kimihan kasai| DREAM ON Official Web site

 

すでに店には7、8人くらい並んでいました。

10分ほど待っていたら来ました、トリュフデミグラスハンバーグですよ。

ご飯とお味噌汁はお替り自由、またうずらの卵が無料でいただけました。

TKGに自分で変更も可能なんです。(゚д゚)ウマー

お値段は税込み1,815円とそこそこお高めですが、満足しました。

 

お腹も満ちたので、地下鉄博物館へ参ります。本当に駅前なんですよ。

ほら。上が葛西駅です。

大人220円です。入りましょう。

入口には昔の帝都高速度営団時代のマスコット、マーキュリー像がお出迎えしてくれます。

昔懐かしの自動券売機、初乗りは衝撃の大人120円。

現代のダンジョンの一つ、メトロネットワーク。初見者殺しとも言われております(私基準で)

これもまた古い、丸ノ内線300系車体。横のマークが印象的なんです。

300系の車内、まだそんなに古びてはいません。

中吊り広告。2024年は丸ノ内線開通70周年なんです。

昔の切符、渋谷~浅草間が20円!!

国産初の銀座線車両モハ1000系ですって。

車両展示コーナーから離れて少し進むと、地下鉄工事の説明が述べられていました。

地下を掘り進むシールドマシンカッターディスクのドリル。大きいですねえ。壁面いっぱいなのです。

故春日三球照代さんにお見せしたい(笑)

線路への落し物は、自分で拾ってはダメですよ。時間は掛かりますが必ず駅員さんにお願いしましょう。

マジックハンド2種。こんなのも展示してあるのです。

パンタグラフの上昇下降テストができるのです。

丸ノ内線開通70周年記念コーナーへ。

300系車両の模型。

02系車両。

2000系新車両、一気にモダンな形になりました。

東京高速鉄道129号車、この車両は知りませんでした。

銀座線01系車両、皆さん、運転席に座りたくて長蛇の列です^^

電車運転シュミレーター体験もできます、こちらも長蛇。

メトロのパノラマですが、今は走ってくれません(´・ω・`)

大体一周しましたよ、ん、おや、入場券を硬券に変更してくれるようですよ。

なるほど。

「このきっぷではでんしゃにのれません」

分かりました。

ではそろそろ帰ります、でわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武鉄道La viewと秩父鉄道SLパレオエクスプレスに乗ってきました

2024-05-11 23:26:37 | 乗り鉄(眠り鉄)

2024年5月11日、西武鉄道La viewと秩父鉄道SLパレオエクスプレスに乗ってきました。

西武鉄道池袋駅に到着しました。

お出迎えの西武鉄道La view、銀色の球形ボディが特徴的です。

弾丸列車っぽいのです。ブルーリボン受賞しています。

ムーミン谷はもう5周年なんですね、一回は行ってみたいなあ。

ちなみにムーミンの声は私の中では故岸田今日子さんデス。

ムーミンとミー。

謎多き流浪の人スナフキン。

彼は詩人であり演奏家、釣り人でキャンパー。愛煙家でもありニヒリスト。

 

さてLaview。乗り心地良く、石神井辺りまで意識がありましたが沈没。

あっという間に秩父手前まで来てしまいました。

緑の中、西武秩父駅です。

結構人が多いです。

西武秩父駅ですよ、お日様が眩しいのです。

武甲山。

標高1,304メートル、日本200名山なんですって。

 

秩父に来たからには、まずわらじかつ丼を食します。

西武秩父駅前には、お土産物屋さんと温泉と食事処のフードコートが隣接していました。

食券で注文しました。

姫豚わらじかつ丼、1,430円です。

上の大きな一枚を食すだけで、大苦戦なのです。

味のついたカツの下にはキャベツがありました。ご飯が進むのですよ。

ふう~会津の天ぷらほどではありませんが、強敵(とも)でした(笑)

 

では秩父駅から御花畑駅辺りを探索。

途中の道祖神を祀っている塚みたいなものがあり、その一角にこんな像が。

これってマリア観音様では( ゚Д゚)?

無造作に置いてあり驚きました。

秩父鉄道御花畑駅です。あ!

電車がきていました。

日本武尊命の絵が描かれております。

駅前を散策しておりましたら、SLの汽笛が聞こえてきました。

SLパレオ号が来ましたよぉぉぉ

♪汽車は闇を抜けて~

♬光の海へ~

どうしてもこの曲が流れるのです。

後で乗れるので楽しみです。

 

その前に御花畑駅近くの秩父神社へ参りましょ。

見えて参りました。

目の前には、「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」のめんまさんがいましたよ。

聖地巡礼に勤しむ方もまだいますねえ。

お手水は武甲山の伏流水ですって。

今日もたくさんの参拝客が来ています。

立派な本殿、色彩が鮮やかですよ。

左甚五郎のつなぎの龍。鬼門を守っているのです。

北側の回廊。

全国から神様が75柱、勧請されていました。厳島とか気比とか宇佐からです。大変ですね、神様も。

見ざる聞かざる言わざる……ではないのです。

よく見、よく聞いて、よく話そうのお元気三猿(笑)

子宝子育ての虎。

右側の母虎は、柄が豹。虎たちの動きは、猫の様で可愛らしいのです。

モフモフしたくなってしまいます🐅

御朱印をいただきました。

昔、秩父は知知夫だったのでしょうか。

 

御花畑駅辺りのお店を冷かし、お茶を飲んだりしている間に、SL乗車の時間が来ました。

あの花シリーズの「空の青さを知る人よ」ラッピング電車。

パレオエクスプレスが入ってきましたよ!

指定席券を購入しているので乗車しますよ。

い、意外と空いてました。でもその分快適です。

思わず撮影してしまった広告用の写真。煙ももふもふ。

14時33分御花畑駅発15時13分長瀞駅着で乗りました~

あっという間に長瀞駅です、眠り鉄の私でもさすがに寝ませんでした^^

長瀞駅で一枚!

カッコ良いなあ。

素晴らしいシルエットなのです。いつまでも走って欲しいです。

C58363は1944年誕生です。御年80才の大ベテランですかな。

無理せず頑張って欲しいです。

PALEO EXPRESSの客車です。朱色で可愛らしいです。

SLとはここでお別れ。普通(?)の電車に乗って、JR熊谷駅を目指します。

長瀞駅に入線してきた車両、詳細は分かりません(´・ω・`)

川下りもいつかやってみたいのです。

秩父鉄道の鉄道むすめ、桜沢みなのさん、運転士さんなんです!

小さな長瀞駅の駅舎。

今日の探索はここまで、でわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えちごトキめき鉄道とあいの風とやま鉄道とIRいしかわ鉄道に乗ってきました

2024-04-20 23:37:50 | 乗り鉄(眠り鉄)

2024年4月20日、えちごトキめき鉄道とあいの風とやま鉄道とIRいしかわ鉄道に乗ってきました。

前夜、松本城を攻略してから、翌日は幾つものお城には敢えて行かずに、乗り鉄(眠り鉄)三昧とすることにしました。

一気に3つの鉄道を制覇します。

こんなルートです。我ながら大変(アホ)なことを計画しています。

では行っきまーす!!

まずはJR大糸線で松本から南小谷まで、揺られて揺られてゴトンゴトン。

北アルプス常念岳と思われます、2,857メートル。

信濃大町駅手前から見えた北アルプス群、もはや名前は分かりませぬ。

アルピニスト憧れの駅信濃大町駅。

大糸線から見えた桜。

この辺りはまだ咲いてくれているんですよ。

私たちを南小谷駅まで運んでくれた大糸線の車両、ここまでありがとね。

松本から2時間20分!!各駅停車でこんなところまで来てしまいました。

2時間あれば、しなのにもし乗れば名古屋まで行けちゃうんですけどね(笑)

南小谷から糸魚川はこちらのディーゼル車両に乗換えます。

一両ですがカッコいいですね。

13時過ぎ、糸魚川駅に到着です。

鉄印をいただきましたよ。

さてお腹が空いたので、お昼です。

 

麺家なりた (糸魚川/食堂)

★★★☆☆3.20 ■予算(夜):~¥999

食べログ

 

ひすいラーメン、美味そうですよ。

麺が青いひすいラーメンと青い餃子、併せて1,180円でした。

ちなみに糸魚川は翡翠の産地なのです。

JR糸魚川駅と奴奈川姫の像。

奴奈川姫は、沼河比売とも言い、古事記では大国主の求婚に応じたお姫様だそうです。

出雲の大国主と越の国の奴奈川姫、日本海同士の繋がりですね、面白いです。

 

糸魚川駅で待合室から真っ赤な車両が見えました。

雪月花、という美しい車両です。観光列車ですね。

予算があれば乗ってみたいですねえ。

奴奈川翡翠(ぬながわじぇいど)たん。じぇいどって、ここだけ英語読みなんです。

三葉葵たん。

14時15分、ようやく一社目の列車に乗ります。

えちごトキめき鉄道の糸魚川駅。日本海の荒波がバックでしょうか。

泊行きの列車に乗ります。

エンブレムもカッコ良いのです。

華々しい車内にデコレーション。お、出発です。

……たった30分で下車。

今度は泊駅であいの風とやま鉄道に乗換えます。

電車が来ましたので乗り込みます。

春から夏に日本海から吹く風をあゆの風、あえの風と呼び、利用者に愛される、という意味であいの風と呼称したそうです。

しかし乗ると私は轟沈、約50分後富山駅近くで目覚めました。

親不知駅も魚津駅も黒部駅も寝過ごしてしまいましたテヘペロ

鉄印もGETです。

次の列車まで時間があるので駅前を散策、近くに続100名城の富山城があるのですが、寄る時間はないのでした。

富山市の路面電車、一部がライトレールになっている模様です。

JR富山駅。大きくてビックリしました( ゚Д゚)

富山駅からあいの風とやま鉄道に乗っているうちに、ZZZ、気づくと倶利伽羅駅を過ぎてIRいしかわ鉄道に突入していました。

約1時間、金沢駅で下車です。

花嫁のれんなんて観光列車が走っているのですね、楽しそう(笑)

IRお客様カウンターです。

あいまる君の鉄印ですが、要注意。

切符をIRいしかわ鉄道で下車してしまうと、鉄印取得のルールである切符を見せることができなくなります。

領収書か敢えて切符を残しておく必要がありますので、お気をつけ下さい。

金沢駅です。

うん、あの奇抜なデザインは反対側かな?

これこれ!鼓門ですよ。

すいません、土台だけのエッフェル塔みたいな感想を持ってしまいました。

はえー正面から見ると大きいなあ。

お土産とお弁当を買って、今度は北陸新幹線で敦賀を目指します。

つるぎ43号に乗りました。

新幹線は敦賀まで。

ここからはサンダーバードで大阪に向かいますのです。

大阪に着いたサンダーバード、21時10分。

ずっと列車に乗り、眠ってばかりいたので、お尻が取れてしまいそうです( ;∀;)

お風呂入って、さあさ寝ましょう、でわ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野岩鉄道に乗ってきました

2024-03-17 00:13:19 | 乗り鉄(眠り鉄)

2024年3月16日、野岩鉄道に乗ってきました。

9時に東武鉄道の浅草駅。

朝見るとモダンな建物ですね。

今日お世話になるリバティ会津113号。

会津田島行きですね。

自由のLibertyかと思いきや、Revatyでした。

東武特急のREVATYの由来は、「Variety」と「Liberty」を組み合わせた造語で、多線区での運行や自由度の高さを表現する愛称なんだそうですよ。

どこかの駅で蒸気の大樹とすれ違いました。

魅かれるものがありますね。

2時間40分後、上三依塩原温泉口駅で下車します。ほとんど車内で眠っておりました~

裏表でようこそ、またのお越し、で、おもてなし?

臨時精算所ですが誰もいません、無人駅でした。

ちょっと寂しいですね。

温泉むすめの塩原八弥さん。

無人駅ですので、悪い人がいたら立て看ごとさらわれてしまいますよ~ガオー

外から見た上三依塩原温泉口駅。雪がちらほら残っていました。

本当に誰もいませんでした。

駅から34分歩くと、今日のお昼の目的地、こま草さん。噂のお蕎麦屋さんです。

こま草さんはこんなお店。

 

【日光市】びっくり仰天!山盛り天ぷら手打ち蕎麦「こま草」

紅葉のシーズン。蕎麦の美味しい季節がやってきました。食べることが大好きなめぐりんりんです。山盛り...

リビング栃木Web|栃木県内の最新グルメ・おでかけ情報を毎日配信!

 

お品書き。

注文はメモ帳に書いて渡します。

盛りそばミニ天どんセットを注文しましたが……

見て下さい、まったくミニ天どんではありません!!

それよりも特筆すべきはこの天ぷらの数、食べきれない方は透明プラスチックの箱に入れて持ち帰りしますのです。

私は泣きそうになりながら、何とか食べることができました。でもしばらく天ぷらは結構(笑)

13時過ぎにはお休みになってしまいますので、要注意。

さて駅に戻ります。

上三依温泉口駅から新藤原駅まで戻ります。

リバティで浅草からここまで来てしまいましたが、この区間が野岩鉄道なんです。

新藤原駅に戻ってくれるリバティです。

五十里湖。

上三依塩原温泉口駅と湯西川温泉駅の間にある美しい人造湖。

江戸から五十里の距離にあるそうですよ。

新藤原駅で下車。

野岩鉄道の鉄道むすめ、八汐みよりタン。

10分しか時間がないですが、鉄印をもらいに行きます。

駅員さんも急いでいただきました、ありがとうございました。

14時3分発の普通電車。鬼怒川温泉まで行きましょう。

鬼怒川温泉駅では鉄道むすめ軍団がいました。

鬼怒川温泉駅では大樹さんがお出迎え。人気者ですねえ。

鬼怒太の足湯でひと休み。

撮影していませんが常に人で大賑わい。

大樹専用の転車台。

お土産物屋さんを冷かして、喫茶店で休み、帰りの電車を待ちます。

……っとやってきました、スペーシアⅩ。

カッコいい近未来系のスタイルです。

マークも超カッコいいですよ。

鬼怒川温泉駅は標高386メートル。結構高いですよ。

おや、汽車の警笛が。

大樹がバックで戻ってきました。

合、体!!

普通の連結です。

大樹に見とれていると、スペーシアの発車時間が迫ってきました。

慌ててスペーシアに乗り込みます。

う、宇宙船みたいですぞ~

BOXシートに乗って帰りますが、眠ってしまいそうです。元々眠り鉄なので、すいません。

野岩鉄道に乗って、盛りそばとミニ天どんを食べて、鉄印もらって、足湯に入って、大樹が転車台で開店する姿を見て、スペーシアXに乗って帰る冒険の話はここまでです。

でわ、また。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする