お疲れ様です。
本日は実家帰省中でした。
午前中は嵐のような風に突然の雨・・・。
朝10:00、ちょっと落ち着いてきたんで、甲子園方面”サイクルハンター”さんへ、MTBの駆動系を探しに行きました。

リアディレーラーはSHIMANOのALTUSです。スプロケはサンレースの11-32T。こんだけ買っても¥1,360也。 安っ!

リアスイングアームは6速仕様なんで、インシュレーター無しでは、トップでチェーンが干渉します。干渉を避けるために2mmのインシュレーターを入れると、その分スプロケが内側へオフセットするんで、ディレーラーハンガーもオフセットタイプを作成する必要がありますね・・・。ほんま簡単にはいきませんわ、切った貼ったの改造なんで。

昼からは、家族揃ってお馴染みのエキスポへ!

ミニベロMTBはディアゴ状態なんで、まだタイヤもディスクロータも付いてません。ということで、今日もウォーキングで万博イチです。

今日は、反時計回りで。阪大サイドクリアです。

一周7km弱、ええ運動です。

中央環状線上空です。

サッカースタジアムまで戻ってきました~。

太陽の塔見に行って、

エキスポの観覧車、もうすぐ半分完成ですね。

ええ汗かけました。とりあえずノンアルで水分補給。

今度こそ、ミニベロMTBで走れるかな? 楽しみです。
本日は実家帰省中でした。
午前中は嵐のような風に突然の雨・・・。
朝10:00、ちょっと落ち着いてきたんで、甲子園方面”サイクルハンター”さんへ、MTBの駆動系を探しに行きました。

リアディレーラーはSHIMANOのALTUSです。スプロケはサンレースの11-32T。こんだけ買っても¥1,360也。 安っ!

リアスイングアームは6速仕様なんで、インシュレーター無しでは、トップでチェーンが干渉します。干渉を避けるために2mmのインシュレーターを入れると、その分スプロケが内側へオフセットするんで、ディレーラーハンガーもオフセットタイプを作成する必要がありますね・・・。ほんま簡単にはいきませんわ、切った貼ったの改造なんで。

昼からは、家族揃ってお馴染みのエキスポへ!

ミニベロMTBはディアゴ状態なんで、まだタイヤもディスクロータも付いてません。ということで、今日もウォーキングで万博イチです。

今日は、反時計回りで。阪大サイドクリアです。

一周7km弱、ええ運動です。

中央環状線上空です。

サッカースタジアムまで戻ってきました~。

太陽の塔見に行って、

エキスポの観覧車、もうすぐ半分完成ですね。

ええ汗かけました。とりあえずノンアルで水分補給。

今度こそ、ミニベロMTBで走れるかな? 楽しみです。