goo blog サービス終了のお知らせ 

作業所にしおぎ館のブログ

作業所にしおぎ館の日々の様子、スケジュール、お知らせ等をお伝えします。

うなぎの出前

2022-08-30 16:16:06 | レクリエーション

2022年8月4日 第二土用の丑の日に、皆でうなぎを食べました!

 

今年も安定の美味しくて豪華な大和田のうなぎ。贅沢な気分になれました。

 

お重に入った鰻に肝吸も☆出前も豪華です。

 

大☆満☆足

 

おまけ

にしおぎ館で休憩していた蝶々。鮮やか☆彡


大和田のうなぎ

2020-08-12 11:42:24 | レクリエーション

8月1日(土)

毎年恒例の大和田のうなぎを皆で。

今年は出前を取ってにしおぎ館で食べました。

いつもと違う雰囲気だけど、鰻は変わりなく美味しかったです!

(安全に考慮して、前半と後半の枠を設けて鰻を楽しみました。)

 

 

 

さすが、出前も得意な鰻屋さん。お店と変わらないお重に入った鰻に、肝吸もついてました!

豪華&大満足!!!

 

 

今できる事を出来る範囲で、にしおぎ館は開所しています!

 

 


Masakiさんのマジックショー

2020-03-17 12:52:44 | レクリエーション

2月28日

プロマジシャンマサキさんのマジックショーがにしおぎ館にて開催されました!

流石のプロ、オンオフの切り替えも手品も話術も一流。

参加型のマジックの数々。ノンストップで飽きることなく、ワクワクして引き込まれました。

 

 

実際に見て触って体験できるマジック。

 

 

縄結びレクチャー

 

 

マジックの王道、トランプを使ったマジック。

 

 

風船を飲み込むマジック。雑技団の技と違うのは、きっと種と仕掛けがあるところと思われます。

 

想像の1万倍楽しいマジックの数々でした。さすがプロ!

にしおぎ館の皆で楽しめてとても有意義な時間を過ごせました。

 

 


ちょこちっぷ 第102号 2020.3.16

2020-03-16 13:02:32 | レクリエーション

【やまぴは生協の夕食宅配をとっている。友だちに、

やまぴの好きなものばかり宅配に入っている時もあれば苦手なものばかりの時もあると言った。

そしたら友だちが、そんなやまぴの好き嫌いで夕食宅配の献立は決まってないからと言われた。

そりゃそうだ。】

やまぴ

 

【春一番が吹いて、一週間。いまだに寒い。夏一番が吹けばどうだろう?

たぶん、暑い。風がなければ丸くおさまる。(男も女も)

「花の色は、うつりにけりな いたづらに 我身世にふるながめせし間に」

皆さん気をつけよう。】

S.M

 

 


UNAGI

2019-08-13 13:47:45 | レクリエーション

7月31日の事ですが

皆で鰻を食べに行ってきました。

 

にしおぎ館から徒歩で移動可能なお店、大和田へ。

灼熱の中、鰻を目指して頑張って歩きました!(15分くらい)

日傘はマストアイテムですね。

 

 

 

 

無事大和田に到着

 

 

20名近くで伺ったため、職人さんたちも忙しそうです。

 

 

 

西荻大和田の鰻!

全てを写真に収めようとした結果、何だか鰻の魅力が伝わりにくい感じに・・・

ジューシーで油がのりにのっていて(残してしまうかもと思うくらい)鰻を堪能しました。

夏の恒例行事を今年も満喫!

 

 

帰り道の地蔵坂にいらっしゃった、西荻六童子のひとつ「縁結び童子」

ご縁がありますように!と。