作業所にしおぎ館のブログ

作業所にしおぎ館の日々の様子、スケジュール、お知らせ等をお伝えします。

ちょこちっぷ第111号 2020.7.20

2020-07-20 14:00:31 | ちょこちっぷ

グラノーラを食べていたら歯のかぶせ物が取れた。これで2回目だ。

歯科医院の受付のお姉さんにもう食べないで下さいと言われてしまった。

歯医者さんには禁止じゃないですが十分気をつけて下さいと言われた。

歯医者さんの器の大きさを感じた。

 

やまぴ

 

毎日コツコツやることが大切だ。

 

大蔵乾

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこちっぷ 第110号 2020.7.6

2020-07-20 14:00:03 | ちょこちっぷ

朝、寝ぼけていてゲーム機のコントローラーでテレビの電源を入れようとしてしまった。

サザエさん的な展開だと別室でテレビのリモコンでゲーム機の電源を入れようとしている人がいる感じだろうなと思ってしまった。

サザエさんは愉快だな~。

やまぴ

 

無策の結果のパンデミック。責任を個人に転嫁する自粛要請。

ストレス解消にはバイクが一番。信州を走ってきました。天気も味方。

まつぴ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらさんのストレッチ 2020.6.29

2020-07-18 13:57:59 | カルチャー

距離をとってマスク着用で行いました。

 

講師のさくらさんはフェイスシールド着用です!

 

 

体が伸びる伸びる伸びる~♪

自宅待機中はどうしても体を動かす機会が減ってしまった...という方も...

皆で待ちに待ったストレッチ教室!

 

体にも心にもうれしい時間でした。

 

 

ここで!要チェック!なお知らせを。

 

さくらさんのストレッチの魅力がギュッとつまったDVDが発売になりました!

ショートバージョン1500円ロングバージョン3000円

*ご所望の方はにしおぎ館orさくらさんまで連絡ください(*^^*)

 

 

それと、今月号のえいじんぐ(会報)で、さくらさんのインタビュー記事が掲載されました。

 

コロナ渦で、さくらさんの仕事は?

 

新型コロナ感染の状況は、非正規労働者や派遣労働者と共に、芸術・芸能活動で生計を立てている人にとっても厳しい状況をもたらしています。ストレッチ指導に来てくれている山本さくらさんにお話を聞きました。

山本さくらさんは、プロのパントマイミストです。ステージやライブや公共施設での講師などの仕事を生業としています。ところがこの間の新型コロナウィルス感染拡大により、杉並区の施設は軒並み閉鎖、イベントも中止で全く仕事がなくなったそうです。

 

さくらさんは言っています。

「区内の高齢者が集う場でのストレッチは高齢者の健康維持のためにもコミュニケーションのためにも重要な支援と考え、一生懸命続けてきました。バックに杉並区がついていると思い安心して引き受けてきたのに、休業しても何の保障もない事に驚いています。杉並区に問い合わせたら『運営は区ではないので』と言うことでした。民営化ってこういう事だったのね!」

 

さくらさんは、

「私はアーティストと言っても、肉体を使った労働者だと思っています。コロナがあり、『自由契約』『請負』フリーランス、アートに関わる職種が本当に軽視され、危うい足元でしかないことを実感し、ともかく今できる事、やっと始まったフリーランスの第二次継続給付金申請の手続きに取り組んでいます。」

 

そんな状況でも明るく私たちに接してくれたさくらさん、本当に有り難うございました。これからもよろしくお願いします。私たちも応援します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのおすすめコーナー その7

2020-07-13 11:18:43 | えいじんぐ(会報)

ハッピーの条件

 

それはピンクサファイアを聴く事だ。

生きる活力をもらい明日に向かって生き抜く事。また、今を満たす事。

何かできるはず。きっとできるはず。何かやって見よう。

 

S・M

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしのおすすめコーナー その6 

2020-07-13 11:18:10 | えいじんぐ(会報)

『青葉城恋唄』

あの素晴らしい愛をもう一度

☆本「海の宝物」

☆上井草 ちひろ美術館 

Y.K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする