作業所にしおぎ館のブログ

作業所にしおぎ館の日々の様子、スケジュール、お知らせ等をお伝えします。

お花見2019

2019-04-26 14:30:04 | レクリエーション

毎年恒例。善福寺へお花見に行ってきました。

 

 

4月2日に行ったのですが、桜満開でした!

 

さっそくブルーシートを敷いて

お花見開始です。ブルーシートが大きくて広々~

寝っ転がったりする事も出来て、太陽を存分に浴びました。

 

差し入れで頂いたイチゴと喜田屋さんのお団子。

 

 

落ちていた桜の花。カワイイ。

 

 

写真を撮るために、立ち止まって桜を眺めている感を出してもらいました。

 

 

この日は肌寒かったので

夕食会場の華屋与兵衛へすぐに移動。

 

移動途中にカモを発見しました。右側にいます。見えますか?(>_<)

 

カモを含む鳥について、鳴きまねを用いて、ともて詳しく説明してくれた少年2人組。

微笑みがマックスになりました。

 

夕食会場

率先してお茶をいれてくれたKさん。普段のイメージにない事でしたので、

ここでも微笑みマックス。

 

天ざるを頂きました。ちょうどよいボリュームで大満足。

 

 

 

今年も楽しく桜見物が出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の旅行~湯河原~2019

2019-04-15 14:43:28 | 旅行

 

3月18、19日と

湯河原へ旅行へ行ってきました!

 

 

まず初めに立ち寄った場所は箱根彫刻の森です

 青空に映えて勇ましい彫刻。

 

感じ取れる雰囲気を存分に味わってきました。

 

 

今回の旅行は一泊のため

見学場所は一カ所で

旅館へ向かいます。

 

旅館では美味しくて豪華な料理が待っていました。

 

 

 

 

 

 

食事会場にはカラオケもあり、最初は雰囲気の違う場所で歌うことに皆抵抗があったけれど

最終的には大盛り上がりでした!

 

夕食会場で浴衣を着て記念撮影

 

 

 

 

2日目

朝食

朝はやっぱり和食に限ります。私は日本人なんだなぁと実感させられます。

 

朝食後、旅館を後にして向かった場所は

 不動滝

 こじんまりとした滝で、移動もしやすく皆で滝を見物できました。

 

 

 

滝に向かう途中に咲いていた椿(かな?)春を感じました。

 

休憩中の松尾さん

 

続いて向かった場所は

真鶴の岩海岸です!

時間に余裕があったため急きょ立ち寄りました。

 

 

 

 

綺麗な石を見つけました。

 

 

気分もリフレッシュして

昼食へ

 

小田原にある早川漁村にある海舟へ

 

皆で丼ものを頂きました。

 

ソフトクリーム発見!

イチゴのソフトは甘酸っぱくて爽やかでした。

 

昼食を食べて

2日目の日程は全て完了。

 

 

名ドライバー松尾さんの運転する

マイクロバスで無事ににしおぎ館へ無事帰りました。

 

 

 

 

 

おまけ

なかなかポーズを決めてくれない松尾さん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方からの楽しみ

2019-04-11 12:51:09 | イブニングケア

にしおぎ館では、イブニングケアと言って夕食を食べる日が

週に2回(火・木)とあります。

非常勤のスタッフさんが愛情・真心込めて作ってくれる料理は

一人暮らしの方(私ですね)や、料理を作るのが難しい方にとって

とてもありがたいです。

温かい手作りの夕食を皆で食べるって、気持ち的にもホッとします。

 

 

2.3月のイブニングケアのメニューを(少しだけですが)公開します!!

 

2/12(火)【豚肉と白菜のクリーム煮】【トマト、ブロッコリー、カボチャのサラダ】

豆乳を使ってヘルシーに仕上げてくれました。とってもクリーミーで、濃厚なお味でおいしかったです!

ボリュームもあり大満足!

(お味噌汁の位置が逆でした。すみません。)

 

 

 

2/14(木)【タラのムニエル~トマトソースがけ~】【ジャーマンポテト・チョコレート】

トマトソースがたっぷりかかったムニエル。タラのアレンジメント幅の広さを知りました。

そしてこの日はバレンタインデーという事で、調理スタッフの粋な計らいでチョコが付きました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

2/19(火) 【鶏の照り焼き】と【キノコと野菜のマリネ】

さっぱりで爽やかなサラダと、味がしっかりしみてる照り焼きでした!いつでもボリュームたっぷり✨

 

 

 

3/5(火) 【チラシ寿司】【春菊のピーナッツ和え】

ひな祭りの特別メニュー。季節を感じられる食べ物がとれる事が嬉しいです。

サーモン・エビと卵で豪華!

 

アラレ付きで更にひな祭りの雰囲気が増しました。

 

 

 

3/7(木)【ホイコーロー】【春雨サラダ】

お皿から溢れそうなほどのボリュームでした。にしおぎ館のお肉はとら屋さん(地元のお肉屋さん)で購入しています。

柔らかいお肉に野菜たっぷり。オイスターソースと薬味が効いた味付けが美味しかったです!

春雨も絶妙な味付けで美味しかった!

 

 

 

 

障害手帳をお持ちの方、精神科へ通院されている方は500円

地域の方は700円で食べれます。(要予約)

メンバー登録されている方は1食毎に200円の食事補助がでます。(^^♪

ぜひ来てみて食べてみてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする