作業所にしおぎ館のブログ

作業所にしおぎ館の日々の様子、スケジュール、お知らせ等をお伝えします。

深大寺と神代植物園のバラフェスタ

2018-06-14 14:26:29 | レクリエーション

5月30日は 深大寺&植物園のバラフェスタへ外出レクに行ってきました。

あいにくの曇り空でしたが、ざんざんぶりの雨に降られることもなく

一安心。

 

 

 

 

(写真追加しました。2018.8.22)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月のお花見と、にしおぎ館の植物

2018-06-13 11:06:44 | にしおぎ館内の写真
4月は善福寺へお花見へ。今年は桜の開花が早かったので、ギリギリで楽しめました。








お花見後はみんなで華屋与兵衛へ。














にしおぎ館のゴーヤも順調に育ってます。(5月ごろのゴーヤ)



スミレも綺麗に咲きました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の旅行~伊豆長岡~

2018-06-13 11:05:23 | 旅行
お久しぶりです。こんにちは。

気温が暖かく(暑く)なったと思ったら、寒くなったり、、、

皆さんも体調管理、お気をつけください。





前回のブログからだいぶ日が経ってしまいました。ごめんなさい。

その間に、にしおぎ館では色々な行事がありました。

3月~現在まで、順に紹介していきます!(近日連続アップ予定)



3月19、20日 にしおぎ館で春の旅行に行ってきました。

場所は伊豆長岡。

貸し切りバスをレンタルしたので移動時間も気兼ねなくのびのびと過ごす事が出来ました。



1日目は三島大社と韮山反射炉を見学後、旅館へ。





三島大社の見事な枝垂れ桜



ボランティアガイドさんが韮山反射炉について分かりやすく説明してくれました。




旅館のバイキング会場へ向かう様子



卓球をしたり、無料カラオケを楽しんだり
旅館内は楽しめるレクリエーションが沢山で大満足



観光、食事、温泉と賑やかな1日があっという間に過ぎて行きました。






2日目は、シーラカンスミュージアムと沼津港へ。






マニアックな魚たちが出迎えてくれました。



沼津港で昼食。桜えびのかき揚げ丼がボリューミーで美味しかったです。



1泊2日の凝縮された旅行でした。
秋の旅行は何処へ行くのか、今から想像して楽しみにしています。












おまけ。


ホテルのロビーに飾られていた七福神。


沼津港で出会ったネコ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする