FMピッカラ ブログ

新潟県柏崎市のコミュニティ放送のスタッフブログ

てくてく柏崎 近代地図その1③

2016-12-20 | 日記
てくてく柏崎「近代地図を頼りに歩いてみよう」をテーマに、諏訪町・新花町・北園町をめぐる街歩きの3回目です。



諏訪町商店街には懐かしい郵便ポストがありますね。

現在も使われています。

昔の地図を見ると、諏訪町商店街にはお菓子屋さんをはじめ、いろんなお店があったようです。

街のはしっこだったという諏訪町から新花町へ移動すると、二本の道があります。



このへんはたくさんの遊ぶお店があったそうです。



近くに現在は空き地があるのですが、私が子供の頃は公園だったんですが当時「遠山公園」と呼んでいました。

なぜなら昔に「遠山鮮魚店」があったからです(現在は閉店)。

その空き地にはカンガルーが!



このカンガルーは実は消火栓なんです。

なのでカンガルーの後ろの柵には



「防火水槽」の標識があります。

次回はこの二本の道の先にある「金刀比羅宮」です。

<たかはしひろみ>

東京大学 i.school in柏崎

2016-12-18 | 日記
FMピッカラ上石です!

12月18日(土)、19日(日)の二日間

柏崎翔洋中等教育学校にて「東京大学 i.school in柏崎」が

行われました。

「東京大学 i.school」とは

東京大学知の構造化センターが主宰する教育プロジェクトです。

東京大学で講師を務める先生を指導者に、

柏崎翔陽中等教育学校の生徒、そして新潟清心女子中学校の生徒が

柏崎に人を引き付けるための製品やサービスを考えました。


私は生徒の皆さんが考えた製品やアイデア発表の時間に

お邪魔しました。

「柏崎の名所を巡るトライアスロン」や

「節成きゅうりを全国に発信」などなど

次々と繰り出される皆さんの新鮮なアイデアに

舌を巻くばかりでした。


当日の様子は12月21日(水)11時20分~

「まちかどCatch!」にてお伝えします。

ぜひお聴きください~♪

手作りハプニングは…『アクの脅威』

2016-12-17 | 日記
船崎です!
 これ…何だかわかりますか

ちょっと見た感じは急須のような形に思えますが、これ【こんにゃく芋】です。
この芋で『手作りこんにゃく』に挑戦しました
この日は、笠島の黒崎朝子さんの主催で、講師は地元・笠島で食に詳しい女性。
生徒は私を含めて6名でした芋を茹でて炭酸ソーダを入れて…

皆さんと頑張って作り…

最後のあく抜きをしっかりして仕上げました

さて…この『手作りこんにゃく』には、ちょっとしたアクシデントが有りました。
実は…こんにゃく芋を茹でた時…どんな味がするのかな…と、味わうことになりました。
これが
人生初の【こんにゃく芋】の体験、二度としなくていい恐ろしいものになりました。
茹で上がった時は里芋のように思い、口に入れると…少しピリッととして…
そのうち刺すような痛さに代わりました。
皆さんはすぐに吐き出されましたが、私はしっかり飲んでしまいました

その後調べたら…こんにゃく芋は【アクの脅威】とも言われるそうです。
あく抜きをするには、ちゃんと意味があるんですね。

間違っても、生や、たとえ茹でても「こんにゃく芋は食べないでください」と、
声を大にして伝えたいです

でも…初めての『手作りこんにゃく』の味は…とっても美味しかったです
それだけは…確かです

FMピッカラ社員募集中

2016-12-16 | 日記
FMピッカラでは現在正社員を募集しています。

職種はパーソナリティで、主に番組の放送、取材のほか、司会や営業などいろんな仕事があります。

ラジオに興味のある方、放送業界で働いてみたい方、柏崎が大好きな方、ピッカラで働いてみませんか?

詳しくはハローワーク柏崎でご確認ください。


年賀状!

2016-12-15 | 日記
FMピッカラ上石です!

今日、12月15日から年賀郵便特別取扱い開始、

年賀はがきの受付が開始されました~☆

毎年この日から受付が始まるそうです。

今日から25日の間にはがきを投函すると

元旦に到着します。


皆さんはどんな年賀状を送られていますでしょうか?

私の家では、私の幼いころから年賀状に凝っているのか

毎年、その年の干支にちなんだ年賀状を作っていました。

たとえば、ねずみ年のときは鳴き声の「チュー」にかけて、

「警戒チュー」(武装したネズミを書きました)

「ダイエット中チュー(エアロビクスをするネズミ)

などなど、自作のイラストを家族総出で(笑)

作っていたことを懐かしく思い出します。


来年は酉年。

鳥にかけて、ダジャレ年賀状作ってみようかな~。