Feel Free ! アナログ・フォト・ライフ Diary

当ブログは同名Webサイトのダイアリー版です。本家Webサイトへは下のbookmarkよりどうぞ。

額装

2005-03-18 21:38:15 | ストリートスナップ
この二日新宿でスナップをしていたので今日は一日暗室作業。ベタ6枚と試し焼き十数枚、昼前から始めて夕方までずっとプリント作業にいそしんだ。本当はもう少し焼きたかったのだが印画紙がなくなりやむなく終了。

焼いたのは東京を撮ったプリントだが、まあまあなのは2、3枚か。やっぱり日本の都市を撮ったものは何となく漠然とした印象になってしまう。まあ、東京そのものが混沌とした街なのである意味やむを得ない部分はあるのだろうけれど。

さて、プリントが早めに終わったので、先週末に届いた額とマットを使い、グループ展の展示作品を額装してみた。白手袋をはめ、マットにコーナーを張って一枚一枚丁寧に額に入れてゆく。こんなことをしていると、何だかいっぱしの写真作家になった気分になり、出張以来忘れかけていた(写真に打ち込んでいる時に感じる)高揚感が久々に戻ってきた気がした。

それにしても、額装し終わった自分の写真を見てつくづく思うのは、やっぱりモンゴルを撮った写真の方が地に足がついた感じがするということだ。日本だと無意識のうちに他の写真家が撮った過去の東京のイメージが頭に浮かんできてしまい、シャッターを押す際に余分な力が入ってしまうらしい。やっぱり自分の写真の原点はモンゴルにあるのだと再確認した次第。

というわけでグループ展まで残すところあと二週間ちょっと。そろそろDMの発送準備にかかろうかと思っていますので、まだ届かないのだが、と思っている方、もうしばらくお待ち下さい。

最新の画像もっと見る