Family Flumのひとこま

たわいもないこと。それでも忘れたくないこと、大事なことを書き留めていきます。

楽しい遠足

2011-06-28 18:09:05 | 1男坊

幼稚園で夏休み前に遠足がありました。

22人が乗っても席があまるほどの、黄色の懐かしさを感じる古さのバスを貸しきっての湖への遠足です。

いつもよりも早く幼稚園に集合して、バスに乗って湖の近辺を散策し、そのあと船に乗るというコースでした。

散策したあとにおやつを食べて遊んで、お昼の時間には、持参したソーセージをグリルしてみんなでわいわいいいながら食べました。

かにの足になるようにソーセージの端っこを切ってね、、とフルムスコに言われ、そのとおりにしたのですが、思ったように上手に二つに開かなかったと後で言われましたが、おいしいことには変わらなかったようです。

この日は最高気温33度の予報で、以前、日焼け止めを体中にたっぷりと塗ってきてください、というお手紙をもらったのにもかかわらず、前日の夕方には、念を押すように電話もかかってきたほどです。

それだけスイスの日差しは強いのです。

高原のアルプスのハイジを連想させるスイスですが、夏でも30度を普通に越すし、何よりも日本と違って日差しが痛いのです。

ティーシャツの下にもしっかりと日焼け止めクリームを塗って、ランニングシャツも着せたのに、肌の敏感なフルムスコ、やっぱり背中を中心に赤みと熱をもって数日かゆみと戦うほどでした。

本当は、バスが幼稚園に到着するのを幼稚園で待っていたかったのですが、とにかく暑くて、2男坊と3男坊にもかわいそうな思いをさせて幼稚園に向かったのですが、遠くのほうでそのバスが幼稚園のほうに向かって走り去っていくのが見え、一足遅く、フルムスコの到着を迎えてあげられませんでした。

一人で迎えに行くのなら簡単なのにな、、と思いながら、なかなかフルムスコへ時間をかけてあげられないことに、ややもどかしい思いもしました。

こういう気持ち、本人はどう思っているのかはわかりませんが。。

とにかく、たくさん水を持たせたのも足りなかったようで、先生からお水をわけてもらったとか、お友達の一人がおなかが痛くてママも同行してきたとか、いろんな話をしてくれました。

朝早くから、暑くて、大変な1日だったでしょうが、遠足って、やっぱりわくわくどきどきするもので、家に着くまで興奮状態で、疲れなんてあとからどっと来るものなんですよね。

みんな汗だくで家に着き、すぐに水でのどを潤し、シャワーを浴びてさっぱりしました。

いろいろと聞きたいことは盛りだくさんでしたが、疲れているだろうと、事情聴取は明日までお預けとしました。

幼稚園での思いではこの1年でたくさんできました。

 


2組の結婚式

2011-06-18 22:17:43 | 日々

私たちの友達、スイスとメキシコで、同じ日に、2組のカップルが結婚式を挙げました。

残念ながら、メキシコの友人のもとへ飛んで結婚式には出席できませんでしたが、スイスの友人の結婚式に出席することができました。

夫の親友の新郎は、会うたびに新しい彼女を連れていたのに、まさか、その彼が結婚を決意するとは!

夫も私もこのうれしいニュースを聞いたとき、正直、驚いたほどです。

彼が南米のチリへ旅行に行ったときに、劇的な出会いをしたようで、彼女は少しでも彼の近くにいたいと、スペインで働いたりしながら、結婚の手続きを着々と進めていました。

派手に教会で結婚式を挙げないスイスは、役所で誓いの言葉を交わし、結婚の手続きをします。

ピアッツァに新郎新婦を乗せるハマーが横付けされて、雨降る中でも、行きかう誰もが足をとめては二人にうっとりみとれます。

二人が晴れて夫婦となったとき、本当に幸せいっぱいの気持ちでした。

自分の子を送り出すような気持ちになってしみじみしますが、この二人の幸せと健康を心から願うのみです。

遠いメキシコの空の下でも、もうひとつのカップルが夫婦になっているんだな、と二人の幸せな笑顔を想像しながら、この二組のカップルの門出を祝福しました。

自分に言い聞かせるように、結婚生活、いろんな壁にもぶつかることも多々あるでしょうが、そんな困難を一緒に乗り越えるのが、それが夫婦の絆だと信じて、夫の顔をまじまじと見ながら、この人と頑張って生きたいなと思いました。

新しく夫婦となった彼らに幸あれ!!

 

 


体力測定

2011-06-16 21:57:46 | 1男坊

フルムスコの幼稚園と、近くの幼稚園と小学校の子供たち合同で、体力測定が行われました。

離れた場所からボールを箱に投げ入れたり、バスケットボールを両手でできるだけ遠くに飛ばしたり、テニスボールを片手で遠くに飛ばしたり、障害物をジグザグによけながら走ったり、とにかくいろんな種目があって、各々に得点がつけられます。

全種目総合で1位から3位の子は、メダルがもらえるということで、フルムスコもはりきって出かけていきました。

その日は、2男坊のプレイグループの遠足だったり、3男坊を地元の託児所に預けられたりとタイミングがよく、本当は午前中用事があったのだけれど、フルムスコ一人に時間を割けることなんてほとんどないと思い、こっそりと見に行きました。

お友達のお母さんに、フルムスコは高得点ばっかりよ!と聞かされてちょっとびっくりしましたが、幼稚園ではおとなしいフルムスコが頑張っている姿を見れて、やっぱり来てよかったと思いました。

なんだかさわやかな気分になれた午前中でした。

次の日に、メダルの受賞会があったのですが、残念ながらフルムスコはメダルを獲得できませんでした。

本人はがっかりしているのかと思えば、自分なりに頑張ってできたし、来年に向けて、力が強くなるようにと、野菜やお肉を頑張って食べるんだと張り切っていました。

参加者全員がもらえた景品のおもちゃのほうが、フルムスコとしてはうれしかったようです。

いろんなことを体験する幼稚園。

我が家は2男坊、3男坊が続くので、私にとってもいろんな体験ができ、いい予行練習にもなります。

 

 


プレイグループでの遠足

2011-06-16 16:31:18 | 2男坊

去年の夏から通い始めたプレイグループで、2男坊君、夏休み前の遠足に行ってきました。

朝の9時半に出発し、15時にお迎えです。

約30人の子供に先生2人、保護者の方2人付き添ってくれました。

遠足のコースも今まで行ったことある場所だったし、根性のある2男坊なので、きっと泣き事言わずに楽しんでくるでしょうと、全く心配せずに送り出しました。

プレイグループでの大の仲良しさんと肩を組みながら、楽しそうに長い列の後にくっついていく後姿は頼もしいものでした。

お迎えの場所で待っていると、子供たちが向こうから、「ママー!マミィ!」と真っ黒になって走ってかけよってくる姿のかわいいこと。

みんな大きく広げたママの腕の中にとびこんでいきました。

2男坊も、真っ黒の汚い顔でそれはそれは大興奮で楽しい話をしてくれました。

頑張って歩いて、みんなでおやつも食べてソーセージもグリルして、先生からアイスももらって、ターザンごっこもして、とっても楽しかったようです。

お天気のとってもよい遠足となりました。

またひとつ、お兄ちゃんになったね、2男坊。