goo blog サービス終了のお知らせ 

単なる思いつき

適当に手抜きな感じでやってます

シュレイド城にて

2008年03月19日 02時53分51秒 | Weblog
ちょうどさっきまでダウンロードクエストやってて失敗を何度も重ねてた宿敵ミラボレアスを討伐する事が出来ました。
意外にスムーズに事が進んで10分残りました。
シュレイド城は、真ん中の境目の部分の扉というか柵というかそんな感じの物体がドカーンと落ちてくるんですね。
その間は、そこそこ長く安全に攻撃する事が出来て楽でした。
端っこにあるミキサーみたいなのは、使えない時があるのでしょうか?
最初に大剣で行った時は、使えたのにその次に弓で行った時は、動いてくれませんでした。
なでかは、詳しく無いので全くわかりません。
タイミングのせいとかあるのかもしれないけれどあまり設置武器には、頼れないので個人的には、アカムトルム素材で作れる弓で付かず離れずしながら攻撃する方法が安定してて良さそうでした。
高く飛んでる時は、灯台下暗しで影の近くにいれば無傷で済みます。
そして下がってきた時は、影の中にいると尻尾攻撃を受けてしまうので飛んでる間は、影のすぐ外にいて影部分に大タル爆弾Gを2つ重ねて着地の風圧を上手く回避しつつ弓やペイントボールで爆発させると結構ダメージを稼げると思うので残り時間を気にせずに戦いに集中できる気がしました。
バリスタとか大砲を使うのは、「移動→装填→発射」という一連の流れの間無防備だったりするので相当なリスクを負う事に繋がりやすいですね。
実際に自分でも大ダメージを稼ごうと思ってバリスタや大砲の所に向かう間や当てるタイミングを伺ってる時に炎で即死というパターンを何度も味わいました。
今の自分の技量では、近接武器で討伐するのは、無理なように思いました。
ミラボレアスからは、もう少し剥ぎ取りがしたいので次もまた弓で挑もうと思います。
でも、ほんとに倒せて良かったなぁ。
近くに狩り仲間がいないロンリーハンターでも無理すればここまで来れるものなんですね。
あとは、村長クエストのラージャンと集会所上位クエストのテオ・テスカトル(火山)に全力投球しようと思ってます。
コメント    この記事についてブログを書く
« 今回は、成功! | トップ | 馬鹿でも風邪引く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事