
いろいろあって液晶割れしてしまったiPod nano 第4世代 16GB版を復活させようと思ってバッテリー切れジャンク品から液晶を抜き取ろうと苦戦しておりました。
結構、順調に進んでいき最後に金属に貼りついているフラットケーブルの構造を理解しないまま力を入れて引っ張ったら液晶を割り、ロックボタンの細いケーブルまで切ってしまうという失敗をやらかしました。
もう一度、機会があれば次こそは、失敗せずに最後までやれそうな気もしますがドナーを入手したりとか面倒に感じて先延ばししたくもあります。
また借金してその一部を活用して面白そうな物を買ったのでこれから数日間は、別の事に時間を割こうと思います。
今回は、Youtubeの分解動画からの予習や理解が全然足りてなかったみたいです。