goo blog サービス終了のお知らせ 

単なる思いつき

適当に手抜きな感じでやってます

部品取りが部品になる…筈が部品にさえなれない

2025年08月10日 19時35分54秒 | Weblog
いろいろあって液晶割れしてしまったiPod nano 第4世代 16GB版を復活させようと思ってバッテリー切れジャンク品から液晶を抜き取ろうと苦戦しておりました。
結構、順調に進んでいき最後に金属に貼りついているフラットケーブルの構造を理解しないまま力を入れて引っ張ったら液晶を割り、ロックボタンの細いケーブルまで切ってしまうという失敗をやらかしました。
もう一度、機会があれば次こそは、失敗せずに最後までやれそうな気もしますがドナーを入手したりとか面倒に感じて先延ばししたくもあります。
また借金してその一部を活用して面白そうな物を買ったのでこれから数日間は、別の事に時間を割こうと思います。
今回は、Youtubeの分解動画からの予習や理解が全然足りてなかったみたいです。
コメント

種飛ばし

2025年07月31日 02時37分54秒 | Weblog
一度かなり悪化してしまった皮膚の炎症や荒れは、なかなか治らないみたいで毎日少しずつ色が薄くなったり、範囲が狭まったり、そんな感じで辛いです。
田舎に帰る兄から帰省の途中で立ち寄るから「久しぶりに会わないか?」みたいな誘いもありましたが体の状態が悪いままなので断りました。
いろいろと上手くいかず気分が沈んでいる状態で会いたくないというのも理由の一つです。
食生活は、豆腐、味噌汁、ところてん、備蓄米と毎日同じものばかり食べているのできっと健康に近づいている筈。
先週のロト7は、5等当選でした。
あまりにロト6って当たらずたまにロト7だけ当たるので最近は、ロト7だけにした方が良いのかもしれないと思い始めています。
自分自身、体調や金銭の事で悩みを抱えているのに周りもそれ以上に大変な状況に陥っていて蟻地獄にじわじわ吸い寄せられているようなどうにも気の晴れない毎日です。
今日で7月も終わり明日から8月。
PS4で次に遊ぶゲームも買えないし、毎年暇で仕方の無いお盆周辺を使って修理したり、組んだり、作ったりして遊べたらいいのですがそんな都合の良い面白そうな物も全然用意出来ていないし、あんまり楽しくない夏になるのが確定しているようでとても残念です。
今月、更新月だったアマゾンのプライム会員費は、年間の方で払っていますが少し前にやっていたアマゾンギフト券の購入に関連したキャンペーンを活かしてメールで届くタイプのギフト券を買ってチャージした分で無事払う事が出来ました。
そのキャンペーンで付与された500ポイントは、次に購入する際に役立てようと思います。
借金が毎月少しずつ増えていってほとんど減らせていない状態ですがもう少しだけ諦めず頑張ってみようと思います。
夏になると食べたくなるのは、やはりスイカで可能なら今年も近所のスーパーで購入して夏だからそこの涼感を味わいたいです。

コメント

ポイズン

2025年07月15日 18時00分31秒 | Weblog
少し前に買ったコンセントに繋いで使う液を気化して害虫対策をする製品が原因みたいで困った事になっています。
普段なら買った製品の写真を載せたりしつつ書くのかもしれませんが製品を激しく批判したい訳じゃないのでボンヤリといくらか濁します。
製品レビューに目を通すとごく少数ですが似たような内容を見かけるので該当する人も稀にいるのだと思います。
使用初日から咳し始めるのは、同じですが自分の場合、一週間使い続けたら皮膚の薄い部分や弱い部分が酷く荒れて赤く腫れて液が染み出る状態になりました。
箇所も複数で範囲もそれなりに大きいです。
子供の頃、アレルギー体質で肌が荒れる体質だった事も原因かもしれません。
個人の体質によって大きく差が出るように思います。
そして、一部は、皮膚のかぶれも出ています。
換気をしない状態で連続使用していた事も良くなかったみたいです。
現在、製品の使用は、止めた状態でもう使う事も無いでしょう。
人に見せられないくらい肌の状態も酷く皮膚科に通うのが一番だというのは、解っていますがそんなお金無いので炎症を抑える薬を塗ってどうにかするしかないです。
個人的には、買わなきゃ良かったと思える製品になってしまいました。
使用を止めてから悪化しなくなったのですがとにかく治りが遅いので今月中に完全復活というのは、難しい気がしています。
自分の性格的に海やプールに泳ぎに行くようなタイプじゃなくて良かったです。
それにしても最近、特に何か改善や対策をするとそれ自体が裏目に出る事ばかりで辛いです。
話は、変わりますがプライムビデオで「ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで」をここ数日で見終えました。
誰が誰に対してどういう風な想いや偏見や認識を持っているかという相関図が頭に入り易くて面白かったです。
この先、どうなるのか気になるという所でアニメ第一期が終わってしまうので個人的には、続編希望です。

コメント

貸す玉

2025年06月30日 23時12分34秒 | Weblog
30分とか一時間程度対面で対応しないといけないと思っていた面倒な事が詳しく調べてみると何もしなくて大丈夫そうなのでホッとしています。
この日以降、問題が発生したらカスタマーサポートとかカスタマーセンターみたいな所に連絡して対応する感じらしいです。
新型コロナが流行る前は、数年に一度くらいの頻度、訪問でやっていた事でも企業側で対応の変化があるのかもしれません。
日中の決まった時間帯に在宅じゃなくても大丈夫なのがありがたいです。
今日のロト6もハズレでしたが諦めず次も可能なら購入しようと思います。
もう二十年近く前になると思いますがパチンコ屋さんにほぼ毎日のように通っていました。
無駄にお金を使いまくっていた日々が懐かしいですが…たまに道ですれ違ったり、お店の中で買い物中だったりで複数人の大学生くらいの人達がパチスロ買った負けたの話を大声でしている瞬間に出くわします。
今日もそんな場面がありました。
同じようにパチンコ屋通いをしていた若い頃の自分にアドバイスが出来るなら「ギャンブルは、毎回1~3枚程度ロトを買うくらいにして欲しい物があれば買い、無ければ口座に入れておきなさい」と伝える事でしょう。
長い年月パチンコやパチスロにハマり続けると負ける額は、数十万じゃ済まなくてあっという間に百万円を越えてもそれ以上の負け続けてしまうだろうから。
あの頃のパチスロにつぎ込んだお金が今手元に残っていれば相当楽しく過ごせたんじゃないだろうかと思えてなりません。

コメント

靴下

2025年06月29日 22時48分03秒 | Weblog
支払い分足りてなくても月末は、確実にやって来る。
毎月なり隔月なりで満たないマイナス分をいくらか補えるタイミングがどこかに存在していたおかげでこれまでどうにかやってこれたように思いますがこの先大まかにぼんやりと想像した段階で無理そうです。
どん底の底が抜けてまだ下に向かって落ちているようです。
今月、ロト7で千円当たりましたが個人的な良い事は、それだけでした。
来月こそは、鬱屈したこの空気を全部払うくらい幸せな出来事が起こって欲しいです。

コメント

頭痛が頭痛を呼ぶ

2025年06月16日 19時56分09秒 | Weblog
少し前に下手なお金の使い方をしてしまったようで誰のためにもならない無駄な買い物をし、その直後から支払いに充てるお金の不足も発覚し、どうしたものか…と悩むターンが今です。
遡ればこれまでにも支払い日自体を忘れていてスルーした事は、数回かありますが足りない事が原因で認知したまま何もせずスルーするなんて無かったように思います。
来月以降を思い浮かべて頭が痛いような事は、日常だったけれど今、今月どうにもならないという状況。
借金だって何度も続ければいつかは、出来なくなっていくもので。
毎回決まって購入する物に関して割引やポイント還元など何かしらお得な情報があれば節約方向で頑張る事は、可能かもしれませんがそれで浮く分だって微々たるものでしょう。
残念ながら今回は、いろいろと難しいみたいです。
毎月買う物、消耗品、食品、継続的な契約から支払わないといけないもの…いろんなものが想像以上に高くなった気がします。
改善出来そうにない悩ましい事に囚われ続けて頭が痛い時にリンクしたように実際に襲ってくる頭痛でさらに参ってしまいます。

コメント

ルンルンで

2025年06月08日 23時08分09秒 | Weblog
いろいろと失敗が多く折れています。
単純な選択ミスだけじゃなく何一つ上手くいかないです。
全然喜ばれないんだったらそのお金そのまま自分に使えば良かったなぁと思ったり。
お金借りて無理して日々暮らしても何も良い事に繋がらなくて苦しい。
そして、そういうのが最近ずっと続いています。
雨降るとぬかるんでるんで気を付けてください。
コメント

黒革の直帰

2025年05月25日 00時53分02秒 | Weblog
いろいろあって枚数を増やした状態で買い続けているロト6とロト7ですが結果など全く振るわず辛いです。
先延ばしにしてしまっていた保険料は、しっかりと期日内にコンビニ払いする事が出来ました。
とりあえず口座にお金を入れ、お得になるようにスマホ決済なども活用して今月の支払いをどうにか済ませられてホッとした辺りから使える残金がほとんど無くなっている状況に精神を削られたままトボトボと下り坂を進んでいる感覚です。
そして、この経済状況なのに出費という追撃は、まだまだ続くようで三週間先くらいまでじわじわと耐えるしかありません。
眠れないし、眠れたとしても何故か眠った気がしない、今月は、そんな感じでした。
来月は、小さくても幸せを感じられるような良い事がいくつか舞い込んできて欲しいです。
ここ最近は、ダニー・トレホさんがいろんな遺物を紹介してくれる「禁断の遺物X」という番組がとても面白かったです。

コメント

狩人の夢からの目覚め

2025年05月07日 04時25分22秒 | Weblog
一般的なイメージのGWは、もう終わってしまいました。
普段は、日付が変わる前の時間に寝る事とか無いのですが酷い頭痛に負けて眠ってしまい嫌な夢を見て起きてみると午前3時ジャストでした。
これでチャイムなんかが鳴ってしまえば恐ろしさに震え不安に突き落とされそうなシチュエーションです。
実際には、そんな事無いのですが。
とりあえずここ最近の中では、熟睡出来たようで起きたら頭痛も消えていました。
振り返ってみてもGW中は、特に何か良い事があったという筈も無く時だけが過ぎていった感じでした。
少ない金額でもロト6やロト7が当たればそれを活用し何か買い物をしたりして気分は、良かったと思うのですがそれも全くダメダメで。
気力、体力、金銭面の全てがそれなりに満たされていたらMGのガンプラ組んだり、エルデンリング買って遊んだり、そこそこ新しいパーツで自作PC組んだりなどしてインドアGWを満喫したのかもしれませんね。
ダラダラとBloodborneをやっていたらレベルは、307になり、上がった分が筋力と神秘になんとなく振り分けられました。
金銭的な余裕が無い事は、変わりませんがもう平日という事なのでこれまで通りの日常に戻ります。
皆さんが楽しいGWを過ごせていたら嬉しいです。

コメント

比喩ー比喩ーだよ

2025年05月04日 03時52分41秒 | Weblog
GW終わるまで大丈夫そうだった買い込んだ食料の減りが意外と早く使えるお金もほぼ無いので悩ましい日々に突入しています。
野菜を使い果たして炭水化物寄りだとなんとなく調子悪く感じてしまって困ります。
二日前までは、少しだけ凝った感じの美味しい料理を食べられていたのに。
具になりそうな物は、ほぼ使い切って簡単に作れるインスタントっぽい麺類だけ残ってしまっています。
明日は、もう少し残っている米を炊こうと思います。
少し徒歩で出かけると庭のある経済的に潤沢な方々は、意外と多くて三世代とかで集まってBBQをしていたりするのをちらほら見かけます。
出来る事なら百円も使わず節約して暮らしたい自分の価値観が一瞬で崩壊します。
人と関わる事が全くと云えるほどに無いGWなので買い物に出かけた際、レジで「レシートいりますか?」とか「袋いりますか?」に対する返事が声帯使わな過ぎて隙間風のようなハリの無い声になっています。

コメント