goo blog サービス終了のお知らせ 

あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

ステーキハウスシャカJ・Y

2017年04月18日 19時19分55秒 | 
93才・・・

義母の年齢・・・

3月半ばに体調を崩してから食欲がないと・・・

「お義母さん、気分転換にランチに行こうか?」と誘ったら

「まぁ嬉しいわ~」と返事が返ってきた。

お肉は大丈夫かな?と聞いたら大丈夫との事。

パフォーマンスが楽しいステーキハウスシャカJ・Y


サラダ・・・



アワビ、魚介類・・



お肉・・・



目の前で色々なパフォーマンスを見せてくれて義母も大満足








卵を割れば可愛いアヒルが飛び出てきて「どこから出てきたの?卵の中?」と…不思議そうにしていたけど

年齢が年齢!!

直ぐに忘れて最後のデザートまで完食・・・

93歳・・・食欲は現役だった

電話では「私、食欲無くて一日一食しか食べれないの」と。

え~~~~~~と思ったランチタイムだった


≪今日のお庭≫

中々伸びてこなかったチューリップも今が満開









紫芋

2016年12月04日 17時39分07秒 | 
紫芋を頂いたので何を作ろうか?

生クリームを入れずバターと三温糖を使って“紫芋きんとん”?“紫芋スィートポテト”?

こんな感じでできました



美味しかった~~

もちろん作ったのは管理人さん!!



ワインで乾杯

2016年11月17日 22時30分41秒 | 
今日は2016ボジョレー・ヌーヴォーの解禁・・・

我が家もワインでカンパーイ



いつもならワインに弱いあーちゃんは・・・

今日はyuiちゃんが抱っこ~抱っこ~と可愛い両手を差し出すので

酔っちゃうなんて言ってられずyuiちゃんの可愛さに酔っちゃった

バババカ発揮


オット様の誕生日

2016年03月25日 21時42分58秒 | 
最近は毎日風が強く中々お庭でガーデニングが楽しめない^_^;

先日、義母から近いうちに来ない?何処かにお昼ごはんを食べに連れて行って欲しいのだけど・・・・と。


オット様の誕生日の今日・・・半田の“魚太郎 蔵のまち”まで





店内は人・・・人・・・人。

おばんざい食べ放題付きお刺身定食を頼んで、ワンプレートに少しずつお惣菜を乗せ義母の前に置き

お刺身定食・・・も並べ~~~



91歳の義母は残すことなく全て食べ終え、デザート、ジュースも・・・完食。


海老せんべいの里ではお友達5人のお土産がいるからと言われ私はカゴ持ち

楽しかったわ~~~と義母は喜び。。。。



帰りの高速では義母も私もお腹いっぱいでウツラ~ウツラ


今日は運転手のオット様の誕生日




バレンタイン

2016年02月14日 19時26分07秒 | 
バレンタイン~


最近は

“自分チョコ”日頃頑張っているご褒美に自分用のチョコを買う・・・・

“男チョコ”日頃の感謝を込めて周りの人に男の人がチョコを配る・・・

などバレンタインも変わってきた。

会社に勤めていたころは“義理チョコ”を買いに走る・・・こんな光景が主だったのに時代の流れかな


オット様も娘から義理チョコ?感謝チョコ?を貰ってご機嫌





開けてみたら私の大好きなバームクーヘン

“ありがとう”


leoくんは大きなサッカーボールのチョコを無心で食べたそうな~~~~




食欲旺盛

2016年02月01日 19時04分06秒 | 
一日中・・・厚い雲に覆われたお天気



今日は義母から来て~と召集がかかり、片道一時間もかかるのにとチョイ気分がのらないまま断れず行って来ました。


お昼前に着くと義母は寒いからお昼はサガミに行こうと・・・奇麗にお化粧して待っていました。


もうすぐ92才・・・食欲旺盛!!


今日も「先ずは茶碗蒸しから食べようかね~」と、食べ始めほぼ完食でした



まだまだ元気です




私は味噌煮込みうどんが食べたくて・・・






そういえば昔、会社の上司とお昼に味噌煮込みうどんを食べに行ったら、

某お店でいきなり「まだ煮えてませんが・・・」と

慌てて「此処の味噌煮込みはこれが特徴なんです」と説明



また違うお店で別の上司が「味噌煮込みを食べるならあっち向いて食べてくれ」と。

お二人とも東京から転勤してきた方でした。。。


昔は東京の方は赤味噌が食べれないんだ~

可哀相にと思った懐かしい思い出を寒空の今日思い出しました。






ブラッセリーブルコーニュ

2015年06月26日 15時13分34秒 | 
娘と八事にある“ブラッセリーブルコーニュ”に行ってきました

お互いの旦那様をおいて二人だけで・・・ちょっと嬉しいことがありカンパ~~~イ

オシャレなお店の中は・・・どの席も女の人ばかり!!

スープも・・



サラダも・・



パスタも・・




アイナメも・・



デザートも・・




焼きたてのパンも美味しかった


新作ケーキ

2015年06月18日 19時44分31秒 | 
メチャ美味しかった~

スタバのクッキークリームチーズケーキ~~~

スタバで買ったのじゃなくオット様の新作でーーーす




裏のkuraraちゃんに作ってあげ、我が家用はチィ~~~サイのを作って食べました

早くleoくんにも食べさせたーーーい。






先日のホタル観賞は大満足~

我が家からマイクロバスで一時間・・・山道を走り着いたところは料理旅館“まる八”

鮎の塩焼き、唐揚げなど美味しく頂き、その後ホタル観賞へ


運転手さんがとても気のきいた方で説明も上手で楽しめました。

ゲンジホタル…光が長く尾を引いたように飛ぶ。

ヘイケホタル…光は点滅しながら飛ぶと教えて頂きました。

こんな違いがあるのですね!!


途中で車を停めて見せてくださったり、穴場では車を降りて暫し童心に戻り堪能してきました(ばんざーい)(*^_^*)


ホタル観賞の次の日は街のホタル?ネオン観賞に6年ぶりに元職場の上司、諸先輩方と街のネオン街で食事会・・・




そして明日からは昔のお嬢さん4人娘で一泊二日の昼神温泉へ

今頃一番の若手(50才)は九州から新幹線で名古屋駅に向かっているころかなぁ~~~

忙しい一週間です。。。




網走ビール

2015年02月08日 16時47分12秒 | 
寒いけど・・・

毎日楽しみました

奇麗なグリーン~~~

お味は?チョット抹茶風味




次の日はローズ色~~~

お味は?さっぱり味




次の次の日は黒~~

お味は?チョット大人味




飲まずにいられない生活・・・

アル中と違うけど・・・

共通の話題がない・・・

お酒で紛らわす夫婦の仲なんてね




青・・・青・・・

2014年12月17日 19時14分20秒 | 
今日いらしてくださったyayoiさんから“青い卵”を頂いた


幸せを呼ぶ青い卵の話は聞いたことはあったけど見るのは初めて

「どのように育てるのだろうね?餌かな?中身は?」と聞くと

「先生~中身は青くないからね」と!!



聞くところによると、目玉焼きにするとプリプリしているそうな。


明日の朝に頂くのが楽しみ~でーす


そして夜・・・


オット様が「今夜はビールか焼酎のお湯割りかどっち?」と聞くので

「寒いけどビール」と答えたら・・・偶然にも・・・出てきたのが“青いビール”



珍しいもの大好きな義母から貰ったビール。。。

今夜の寒い日に青いビールとは・・・  最近は・・・あったか夫婦だから・・・