goo blog サービス終了のお知らせ 

あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

連休も終わり…

2025年05月11日 20時31分33秒 | お庭の様子

5月も半ばに近くなってきた

連休の事件

引き出しの整理をしていたら

使ってない充電器が出てきた

要らない充電器をまとめてから

オット様に要らなかったら処分して・・・と頼んだ

綺麗な見ごろのアマリリス

 

オット様は切断しながら仕分けした際、

私のノートPCの充電器も処分したらしいガーン 

 

幸いまだゴミ箱にあったから品番を控えて手配をして

やっと今日届いた うれしい

 

連休中はyuiちゃんも忙しかったのか来なかったけど

昨日は久々に我が家へ・・・

 

娘もお婿さんも好きな

ヨモギ団子を作っていたら

yuiちゃんがちょっと味見する・・・

 

「あーちゃん私は餡子が入って

きな粉がまぶしてあるのが好きなの」と。

娘はきな粉だけも食べたいと言うので

両方作って持って帰るように用意した

 

お婿さんとキャキャとシャボン玉で遊ぶ姿を見ると

平和だなぁ~

 

夜は一駅向こうの焼肉屋さんで

カンパ~イ

 

日曜日(5/11)

息子夫婦から母の日のカーネーションの鉢植えとお菓子の詰め合わせ

娘夫婦からは北極枕と hot eya care Mask

昨年の夏のように暑かったら頭を冷やして

手術した目が疲れたらケアしてねと・・・

子供たち家族に感謝

 

今日は久しぶりにガーデニング三昧

バラも咲き始めたが昨年より遅い

春爛漫のお庭に癒される一日だった

 

 

ご報告

このたびgoo blogからサービス終了のお知らせが届き

他のブログに移行しようか?迷いましたが…

分からないことが多く

されとてまた一から始めるのもこの年では???

11月まで続けることは出来ると案内にありましたが

その後は今までの記事も見れなくなるとの事

折角…備忘録で書いていた記事が消えてしまう・・・(´;ω;`)

 

 

お庭の事…旅行の思い出…

花友さんと遊びに出掛けたこと・・・

楽しい思い出がいっぱいのブログ・・・

 

写真を加工して張り付け、タイピングも

一つのボケ防止でしたが

何せお年頃・・・

永い間、拙いブログに訪問して頂きましたが

本日でブログは終わりにさせていただきます。

ありがとうございました。

 


今週一週間

2025年05月02日 15時21分06秒 | 日記

4/28(月)

マイナーポータルで申請したパスポートを

取りに行って来た

写真を見て( ´ー`)フゥー...

オット様曰く「税関の人しか見ないから・・・」と

 

4/29(火)

娘に誘われて愛牧へBBQに行って来た

待ち合わせは9:15最寄り駅

愛牧に着いたのは9:30

 

ねぇ、BBQは何時に予約したの?と聞いたら

13:15が取れたよ…と!!

それまでは何するの?

子供たちが遊ぶから・・・

今回のBBQは娘家族3人お婿さんの母親と弟と子供

計8人

 

先ずはお馬さんに餌をやりから始まって

 

4/19オープンされたネモフィラ畑を見て

花すくな~~~い

 

シロツメクサで作った指輪を

yuiちゃんにプレゼントされた婿さんは大喜び

 

仲の良い親子

 

お家では遊ぶ相手がいないお互い一人っ子同士

 

 

一番楽しかった遊びらしい…2回楽しんだ

 

トランポリン

 

迷路に入って15分で出てきた

 

子供たちが遊んでいる間

段々と風も強くなり

ただただじぃ~~~と待つこと何時間?

オット様とBBQの時間を聞いて後から合流すれば良かったねと

ヒソヒソ話

 

やっと・・・始まり

 

 

ビニールカーテンの隙間から入ってくる風に

さむぃ~

お家に帰ったのはPM5:00

 

お庭の花に癒される

 

yuiちゃんと一緒に遊べると楽しみにして出掛けたが

子供同士で遊ぶのが楽しい年齢になって来たのを

認めざるを得ない一日だった

 

5/1(木)

やっと長い禁酒が終わり

今日から飲める~ワクワク

大好きなロゼとチキンのハーブ焼き

久しぶりだから酔っちゃった

 

5/2(金)

朝から雨・・・

バラも咲き始めた雨に濡れて可哀想

 

アマリリスも咲き始め

 

ガーデンオーケストラアラスカに蕾が3つ

 

春のガーデニングが出来ないジレンマと戦うのも

あと半月・・・


白内障術後と今日のお庭

2025年04月24日 20時56分05秒 | 日記

先週水曜日(4/16)

左目の手術が終わったうれしい

                 カリブラコア

 

右目の手術の経験があるから次は…次は…と少し怖かった

予定通り15分くらいで

先生の「終わりましたよ」と、お声が聞こえた

                オーニソガラム

 

次の日に眼帯が取れ

ナント綺麗に見える事か・・・目 目 目

こんなに明るく綺麗に見えるとは…嬉しい~

                 ギョリュウバイ

 

暫くは保護メガネが必要だけど

眼鏡を外してみると

テレビも…周りの景色も…綺麗に見え

新聞も読める

                  エレモフィラ

 

先生から手元の字が見にくかったら

百均の老眼鏡で暫くの間を過ごし

1~2ヶ月して視力が落ち着いてきて

眼鏡が必要なら作れば良いとアドバイスを頂いた

                    コデマリ

 

               ブルーハイビスカス

 

           タイム・ロンギカウリス

バラの剪定をしやすいように作った小道に

タイムを植えたら良い感じにレンガの小道に根付いた砂場

 

                    オルラヤ

 

一昨日も飲み会に行っていたオット様が

スナックのママさんから

「今年も奥さんに会いに行っても良い?」と聞かれたと・・・

                  ミヤコワスレ

 

やっとバラが咲き始めた頃に術後一ヶ月が過ぎ

ガーデニングが出来るようになるので

今年は忙しいとお断りした泣き笑い

ママさんイイ人だからちょっと心が傷んだ

 

でも何で毎年来たいのかなぁ~ ん?

 

          シラーカンパニュラータ

 

我が家はこの色のシラーしかない

花友さん宅のピンクのシラーは綺麗に咲いているかなぁ~

 

 

お庭も春爛漫

この時期にガーデニングが出来ないのは

ナント辛いことか・・・

                   クレマチス

今もPCでブログを書いているが眼鏡は必要なしわくわく


牡丹が咲いた

2025年04月18日 19時52分25秒 | お庭の様子

今週初めは蕾だった牡丹が咲いた

 

昨年は確か9個の蕾があったと記憶しているが

余りに大きくなったので少し切り戻しをしたら

今年は4個の蕾しかない

牡丹は咲くまで待って~待って~

しかし咲くとアッと言う間に散ってしまう

 

ハナズオウのピンクと白

 

我が家の近所にはハナズオウが咲いている家が多い

何故かなぁ~

 

今年もハートの形にした

タイム・ロンギカウリス

 

お庭は花盛りなのにガーデニングが出来ない辛さ・・・

 

先日、美容院の帰りに

クレマチス・カートマニージョを2鉢とブルーベリー1鉢買った

 

土はいじれないのでオット様に植えて貰った

初めての経験だった

 

 


白内障手術から6日目と蕾・・・

2025年04月14日 13時00分22秒 | 日記

8日に右目の手術をした

手術前にいくつかの目薬が注され・・・

暫くすると顔右半分に少ししびれがきた

麻酔が効き始めたと・・・後で分かった

ピエール・ドゥ・ロンサール

 

手術室にお入りください…と声がかかり

ドキドキしながら入って行くと

隣接したお部屋で再度手術についての説明があり

瞳孔の開きを見て

いよいよ始まる

タチャーナ

 

言われた通り三つの明るい点を見つめていると

〇〇を始めますと先生の声が聞こえるが

痛くない?

これから痛くなるのかな?と

緊張していたけど段々と身体のこわばりも溶け始めた頃

終わりました・・・と!!

手術の時間は15分~20分くらいだった

シュワルツマドンナ

 

案ずるより産むがやすし…とは。。。

 

自宅に帰ってからは昨日眠れなかったので少し眠った

牡丹

 

暫くすると昨年9月に白内障の手術をした

友達から電話があり、

友…「大丈夫だった?」

私…「ねぇ~さっき眠かったので目を閉じて寝たのだけど

目を閉じていても良かったの?

それとも目は開けていた方が良かったの?」と聞いたら

友…「笑える…○○さんって本当に面白いね~」

私…「???」

友…「ゆっくり休めば良いのだから目は開けていても閉じても良いんだよ」

 

テレビも目が疲れるといけないし携帯も我慢していたから

電話は目を使わないから退屈していた私には有難かった

色々教えて貰えたし・・・

【感謝】

 

 

オルラヤとジギタリス

 

3日も過ぎると裸眼で、見えるようになってきた

術後5日間は保護メガネが必要だけど

左目の手術(16日)までは掛けなくても良い

 

クレマチス

 

術前の目薬の点眼も大変だったけど

術後の3種類の目薬の点眼を一日4回が大変だった

間違えないように終わった目薬から袋に戻し

5分経ったら次の目薬・・・

全て終わったらカレンダーに〇をつけて管理した

 

オダマキとクリスマスポーリ

 

5日間は自分でシャンプーするのも洗顔もダメ

3日目から美容院でシャンプーは可能なので

シャンプーをしてもらい

事前に洗い流さないシャンプーも用意してあったので

何とか不快感なく過ごせた

 

お顔は熱いタオルでふき取るのと

用意してあったメイクシートなどでしのいだ

 

今日と明日は保護メガネもなく

段々と目が慣れてきて少し解放感に浸れると思ったが・・・

シラン

右目の視力はスッキリ…クッキリ見えるけど

左は以前のままなので

眼鏡を掛けないと見にくい

掛けると今度は右目が・・・

 

明後日に左目の手術が終わり、一週間後はどのように見えるのか

ワクワク…ドキドキ

 

 

ジムを休んで半月過ぎた

時々…このままジムに行かないでも良いかな?と

思う事もあるが・・・

オット様とずぅ~~~と一緒にいるのは疲れる

オット様も同じ気持ちかな

 

ジムを休んでいるので

ジム友さんから捜索願が出てるよ~

指名手配中だよ~とLINEが届く

中にはオット様の病気が再発した?と心配してくれる人もいた

 

まだ元気なうちはジムで鍛え楽しんで

いずれ何年か先には行けなくなる

 

以前の生活に戻るのに・・・

あと・・・一ヶ月

( ´ー`)フゥー...