あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

春の恒例の鰻&お花

2024年03月25日 20時08分36秒 | お出掛け

今日は恒例のお出掛け

オット様はうな重が楽しみ

私はお花屋さん巡りの方が楽しみ

ワクワク

 

いつも最初に寄るのはグリーンランドフジウラ

このお店は花苗は勿論の事

観葉植物、多肉となんでも揃っている

その上、掘り出し物が見つかるからワクワク感でいっぱいのお店

 

次に行ったのは鰻屋さん・・・

  

雨の平日にも関わらずお店はお昼時のためか混んでいた

勿論‥高齢者が多かった

オット様と鰻を食べると長生きするのかな?と

店内の高齢者を見て・・・ナイショ話

 

 

東角園

タヌキケーキと吉良の赤馬を買って

 

最後に憩い農園で目を皿のようにして花とラブラブしたひと時を過ごした

 

今日買った花とスリット鉢

  

 

スリット鉢は挿し芽をした苗の植え替え用と

クレマチスの植替え用に・・・

 

これじゃ寄せ植えの花が足りないかも・・・

 

もっと近ければ何度でも行きたいけど

私の運転では

4月になったらトヨタガーデンに行こうかと考えているうちに

帰りの車でウツラ ウツラ

 

雨でも楽しい一日だった

 

明日も雨・・・

三寒四温???

何処??

 

長々と読んでいただきありがとうございました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりのデート(笑)とその後の小鳥たち

2024年03月22日 21時00分45秒 | お出掛け

何ヶ月ぶり???

以前会ったのは確か昨年の6月?

今日は花友さんと待ち合わせて雪柳を

見に行ったけど・・・

残念

まだまだ満開にはなって無かった

雪柳の後ろには桜の木があり

桜と雪柳が咲いたら綺麗だろう

 

コブシの蕾

 

遅がけの梅の花

 

この木は何の木?

Googleレンズで調べたらタギョウショウ(多行松)が一番多かった

始めてみました

 

小一時間歩いた後はお茶

 

落ち着いた外観の喫茶店でしたが

6名のオバサンたちの会話が少し煩かったのが残念・・・

 

勿論私たちは小声で話しました

 

その後の小鳥

我が家に来ていたシジュウカラとメジロは

ヒヨドリがリンゴを食べに来てから来なくなりました

 

楽しみが無くなったので

ダイニングから見えるところに設置した巣箱は

2年前にシジュウカラが巣を作った

駐車場の前のシマトネリコの木に移動・・・

 

今年も来てくれることを願って・・・

 

今日は孫の修了式

2年生代表で修了証書を頂いたそうだ

小さいながらもハキハキと自分の意思が言える

yuiちゃん

明日からお泊り予定だったのに

一週間延びた

 

 

突然飛び込んできた大谷翔平さんのニュース

ショックですね

6億8千万???

昨日もジム友さんとショックだね~

一平さん良い感じの人だったのに間違いで合って欲しいねと・・・

 

 

良い週末をお迎えください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シックなアレンジと豊田緑化センター

2023年11月18日 16時14分24秒 | お出掛け

昨日は雨~

お庭に出れず久しぶりにアレンジを創った

 

器は今までコスモスのアレンジで使っていたのを再利用して

シックなアレンジに変身~

 

さてさてどこへ置こうか

迷ったあげく

出窓に決まり~

 

 

キラキラクリスマススワッグ

 

ポインセチアのドア飾り

 

久しぶりのアレンジ作りは楽しかった

 

そして今日は豊田緑化センターで

「みどりフェスティバル2023秋」が開催されたので行って来た

 

見本に作られていた小さなお庭がいくつかあり

気に入ったのを写真を撮った

 

四季桜も咲いていたが

花の色が薄いのと、お空の感じでイマイチ綺麗に撮れなかった

 

 

葉牡丹や銅葉のキンギョソウなどを買って

五平餅を食べて帰って来た

 

思ったより寒く無く歩いていると少し汗ばむくらいだった

こんなに寒く無かったら花友さんと一緒に行けばよかったと後悔

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例行事…花屋さん巡りと鰻屋さん

2023年10月27日 20時56分59秒 | お出掛け

今日は私の誕生日砂場

年齢関係なくお誕生日は嬉しいハート

 

朝一番に花友さんからお祝いのLINE

続いて学生時代のお友達や妹からも・・・

孫たちはお顔を見ながらLINE電話で

「あーちゃんおめでとう~」って

 

鳥取の従妹は昨年も間違えて一日前に

「やっと私と同じ年だね」と・・・LINEがきた

「ちょっと貴女ね~ボケたのと違う。今年も間違えてるよ

 

そして今日・・・

再度おめでとう。。。

二回送ったから2歳年取ったね~だって

 

誕生日の恒例行事は

高浜の花屋さんと西尾の花屋さん巡り~

そしてお昼は鰻屋さんへ

 

先ず最初に行った高浜の花屋さん

お値打ちな花がありわくわく

 

花は終わったけど目についたのが・・・

可愛い~

ラベル無しなのでお店の方に聞いたら

Googleレンズで調べたらアンソドンティア・カペンシス

???

まぁ良いかぁ~気に入ったからと納得してカゴへ

ここでは2カゴgetして

次の憩い農園へ車

 

西尾の憩い農園はリニューアルしてから花の売り場が小さくなった

あ~以前の方が魅力的だったのに・・・

カゴ一杯買う予定でいたのに半分しか入ってないのを見て

オット様が「もっと買いなさい~」って!!

お優しい~

 

憩い農園を後に鰻屋さんへ

 

 

帰りにリカマンでビールを買って自宅へ帰って来た

 

夕方、ジム友さんがエゴノキの小苗をくれると言うので

取りにお邪魔したら

「お誕生日おめでとう。もしかして私より年上?」って

 

ちなみに彼女は後期高齢者

「とんでもございませんびっくりまだまだ後期高齢者にはとお~~~~いデス」

・・・

 

夜はオット様とワインでシャンパン

仮面夫婦は今日は仲良しでした紫のばら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40年に一度の花

2023年06月20日 20時33分04秒 | お出掛け

午前中はジムでzunnbaとラテンに参加して

午後から久しぶりに花友さんと西山公園に行ってきた

バラはボツボツ咲いていたけど

とっくにピークは過ぎているからチラッと見ただけ

 

目的は

ニューサイラン40年に一度の花を見に行くためだから・・・

予想通り・・・

アチャ~でした

まぁこんなものでしょ~~~

 

私たちの後ろでオバサン3人も

ナニコレ~この花?と・・・

 

久しぶりに花友さんと積もる話をして 

 

pm3:30過ぎに帰って来た

 

クチナシの良い香りが漂う門を開け

切り花してお部屋の中へ

 

忙しい一日だった

なさい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花に囲まれランチタイム

2023年02月24日 18時40分23秒 | お出掛け

今日は友達とランチ

 

彼女はご主人の転勤で今は近くに住んでいる

気の合う貴重なお友達

 

あと2~3年でご主人の定年で東京に帰ってしまう

 

この街が好きだから帰りたくないわ~と。。。

 

今日は天白区にあるお花と雑貨屋とお食事が出来るお店

 

クリック  カトニー本店へ

 

お店に着いたのは㏂11:30過ぎ

第一駐車場は満車だったので

第二駐車場へ

※お店から少し歩くけど第二駐車場が坂がなく停めやすいからお勧め

 

既にお席は満席

モーニングでいらっしゃった方、早めのランチの方・・・

中々お帰りにならない

お喋りしながら待つこと30分

 

ランチは4コース

私はパスタ&パスタコース、彼女は海老と季節野菜のトマトカレーコース

食後の珈琲を飲みながらお喋りをして

楽しかったね~と。。。

 

オット様の作った

バスクチーズケーキとアップルコンポートのお土産を渡して

またね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海と山はどっちが好き?

2023年02月21日 20時20分07秒 | お出掛け

海と山どっちが好き・・・

私は海の近くで育ったから海が好き

 

高校生の頃は校舎の窓から海が見え

あの頃は当たり前だった風景も今は懐かしいうれしい

 

 

今日はオット様と高浜のお花屋さんと知多半島へ行ってきた

お花屋さんで春のお花を買い

週末にはハボタンの寄せ植えから春の花の寄せ植えのバトンタッチ

 

お花屋さんを出て走ると

海が見えてきたので車から降りて暫し

風に吹かれて海を見ると

若かりし頃を思い出す・・・

 

いつも行く食事処大徳の駐車場がいっぱいだったので

今日は魚太郎へ

 

店内も大型バスから降りてくるお客様で大賑わい

 

早々とお買い物を済ませ

海を見ながら帰ってきた

 

因みに今夜の夕食のメインはスズキとカツオのお刺身

お魚三昧の一日でした

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のティータイム12/16(金)

2022年12月17日 14時41分34秒 | お出掛け

師走となると何かと気忙しい・・・

花友さんと少し早めの

今年最後のティータイム  コーヒー

 

最初の行先は西山公園でツル薔薇の剪定が見たかったけど

寒い~うれしい

 

諦めて近くの喫茶店を探して行ってみたら

営業中の看板は出ているけど

ドアは鍵がかかっていた

仕方がないので再度近くの喫茶店を検索したら

見つかったme

 

とてもこじんまりした喫茶店

画像はお借りしました

 

店内には色々なリースが掛けられていて

全てオーナーの手作り

とても雰囲気の良い喫茶店でした

 

お店の中でミニコンサートがあるらしく

打ち合わせでお忙しそうだったので

紅茶を飲みながらチーズケーキを頂き

早々にお店を後にした

 

余談・・・

最初に行った営業中の看板のお店の話

 

朝のモーニングはご年配の常連さんたちで賑わい

座る席も決まっているらしい

間違って座ると 

「そこは私の席」と言われ

場所替えをしなければいけないと・・・笑

 

モーニングが終わるとオーナーはお店を閉めてしまうそうな・・・おー

因みに営業中の看板は

道沿いの目立つ場所に立っていました

 

駐車場で何故閉まっているのだろう?

携帯で検索していると

こちらをジロジロうぅ見ながら通り過ぎる

お爺さんが・・・

きっと常連さんだったのでしょうね~~

お店は IKEA の近くでした

 

何ともほのぼのとしたお店 笑顔

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の終わった香嵐渓

2022年12月06日 20時42分16秒 | お出掛け

妹が白と黒の珍しい赤福のお土産を持って遊びに来た

 

我が家に来たのは3年ぶり・・・

コロナのせいで自由に行き来出来ない

 

我慢して3年・・・

ミステリーツアーは7日からなので

先ずは近場の香嵐渓へ遊びに行ってきた

香嵐渓は

紅葉は終わりモミジ🍁の枯れ葉が道々に落ちていた

 

 



今まで何度か香嵐渓に来たけど、一の谷辺りまで来た記憶がない



ジムを休んで1週間


ウォーキングを兼ねて歩き

久しぶりに清々しい気分になった

 

私と二人だといつも先行くオット様が

気を遣ってか一緒に歩いていた

 

へぇ~ゆっくり歩くことも出来るんだ・・・と


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵那峡

2022年11月20日 20時25分04秒 | お出掛け

テレビを観ていたら

恵那峡が綺麗に紅葉していた

 

「恵那峡って行った事ある?」

「うぅ~ん記憶がないなぁ~」

「そうだよね…一緒に行ったことがないね!!と、いう事は

誰と行ったのだったかしら

多分独身時代に会社の人達と行ったのかもね…」

 

こんな会話のあと金曜日に行こうか?という事になり

出掛けてきたが・・・

 

小原の四季桜を見ながら通り過ぎ

もう満開は過ぎていたのか綺麗と心打つものではなかった

 

以前、花友さんと行ったけど少し早かったけど

その頃の方が綺麗だった

何でも旬が過ぎると・・・

 

 

恵那峡に着いたのはお昼前

 

少し離れた駐車場から景色を楽しみながら・・・歩き

 

生憎ツアー客と重なり遊覧船は団体さんでいっぱい

諦めて五平餅を食べた

 

小一時間すると

オット様が帰りに道の駅に寄って帰ると・・・

え~もう帰るの?

 

ホントに運転するのが目的な人・・・オット様

ゆっくり楽しみたい人・・・私

よくまぁ長年一緒にいるもんだわ~と、

心の中でブツブツ

 

途中で“銀の森”に寄ってくれたけど

車の中で待っているからいってらっしゃい~と、

1人で見て歩いてもつまらないから

早々に戻った

以前 eriちゃんやhitomiちゃんと来たからまぁいいかぁ~

 

道の駅 志野・織部に寄って帰った

 

あ~

お花の寄せ植えも作りないしないといけないし

お庭のハナナスもそろそろ抜かないといけないし

前庭のお花も植え替えしないといけないし

忙しい~忙しい~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする