goo blog サービス終了のお知らせ 

あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

緑化センターの桜

2025年04月07日 21時10分58秒 | お出掛け

半年近く会っていなかった花友さんと

緑化センターの桜を見に行って来た

 

新聞では見たことがあるが実際見るのは初めて

桜より雪柳に圧倒された

 

 

モチツツジの花が色を添えていた

 

ミモザ?の木の下のベンチに座って

色々なお話をした

 

帰りに花友さんと知り合ったトヨスポの前を通ったけど

まだ建設中で完成はしていなかった

 

完成してもスポーツジムになるか分からないけど

出来上がった頃は???

もう年です。。。

花友さんありがとう

 

 

 


思い出に浸りながらの梅まつり

2025年03月12日 20時06分50秒 | お出掛け

しだれ梅まつりに始めて行ったのは

娘とyuiちゃんと・・・

 

小さかったyuiちゃんを抱っこして

小さな手を伸ばして梅の花を触ろうとしていた思い出がある

 

その次に行ったのは花友さんと5年前

一緒に自撮り棒で写真を撮った

 

諸々の

思い出に浸りながら今日は一人で行って来た

 

ほぼ満開のしだれ梅

 

甘い香りが幸せな気分に~

と…言っても一人ではせいぜい30分もあれば見終わる

 

お天気がイマイチだったので人が少なく

写真を撮るには良かった

 

人? うむぅ?

殆どが高齢者だった

勿論私も含めてww

 

おば様達が

「家のお庭に一本こんなのが有ればいいねぇ」

「今から植えたら?」

「咲く頃は逝っていないよ~」

アッハッハ~~~と豪快に笑っていた

 

満開に近い梅まつり

明日、明後日に行く方はお天気も良いみたいだから

きっと綺麗な梅の花を堪能できるでしょうね


うだつの上がる町並み

2025年03月02日 18時27分03秒 | お出掛け

うだつの上がる街並み

 

娘家族にお誘いを受け

美濃市の小坂酒蔵の蔵開きに行って来た

途中SAで・・・

 

馬喰一代

飛騨牛の串焼きを食べ

 

10時前にはうだつの上がる街並みに着いた

 

面倒見の良いパパさん

 

こんなところも子供は見逃さない

 

街並みを歩き・・・

 

 

小坂酒造場に着いた

 

中に入ると

 

 

搾りたてを瓶詰めにしてくれたり

 

ギャラリーの中には絵画が飾られていて

バイオリンのコンサートも模様されていた

 

オット様はしっかりお財布をパカァ~ンと開けてウキウキ

色々試飲をして買ったのは

西春朝しぼりたて純米吟醸生原酒1.8L

娘には名前を忘れたが今日が最後のお出ましのお酒

もろもろ~~~

yuiちゃんはパパさんのお友達のお嬢さんに遊んでも貰って

楽しそう

 

ランチは近くの山水で

ナントこのボリュウームで1200円ビックリ~

 

帰りにyuiちゃん希望の公園により

私たちは暫く休憩タイム

婿さんの同級生ご夫婦と現地で合流したので

yuiちゃんはお姉さんに遊んでもらっていたが・・・

ちょっと寂しかった

 

 

クジャク

 

見ていたら突然羽を広げた

 

お友達ご家族とも別れ・・・

家に着いたのはPM4:00前

一緒に夕食と思っていたが娘が用があるというので

(´;ω;`)泣…泣 バイバイ 

楽しかった春の始まりの一日だった

 


春の恒例の鰻&お花

2024年03月25日 20時08分36秒 | お出掛け

今日は恒例のお出掛け

オット様はうな重が楽しみ

私はお花屋さん巡りの方が楽しみ

ワクワク

 

いつも最初に寄るのはグリーンランドフジウラ

このお店は花苗は勿論の事

観葉植物、多肉となんでも揃っている

その上、掘り出し物が見つかるからワクワク感でいっぱいのお店

 

次に行ったのは鰻屋さん・・・

  

雨の平日にも関わらずお店はお昼時のためか混んでいた

勿論‥高齢者が多かった

オット様と鰻を食べると長生きするのかな?と

店内の高齢者を見て・・・ナイショ話

 

 

東角園

タヌキケーキと吉良の赤馬を買って

 

最後に憩い農園で目を皿のようにして花とラブラブしたひと時を過ごした

 

今日買った花とスリット鉢

  

 

スリット鉢は挿し芽をした苗の植え替え用と

クレマチスの植替え用に・・・

 

これじゃ寄せ植えの花が足りないかも・・・

 

もっと近ければ何度でも行きたいけど

私の運転では

4月になったらトヨタガーデンに行こうかと考えているうちに

帰りの車でウツラ ウツラ

 

雨でも楽しい一日だった

 

明日も雨・・・

三寒四温???

何処??

 

長々と読んでいただきありがとうございました

 


お久しぶりのデート(笑)とその後の小鳥たち

2024年03月22日 21時00分45秒 | お出掛け

何ヶ月ぶり???

以前会ったのは確か昨年の6月?

今日は花友さんと待ち合わせて雪柳を

見に行ったけど・・・

残念

まだまだ満開にはなって無かった

雪柳の後ろには桜の木があり

桜と雪柳が咲いたら綺麗だろう

 

コブシの蕾

 

遅がけの梅の花

 

この木は何の木?

Googleレンズで調べたらタギョウショウ(多行松)が一番多かった

始めてみました

 

小一時間歩いた後はお茶

 

落ち着いた外観の喫茶店でしたが

6名のオバサンたちの会話が少し煩かったのが残念・・・

 

勿論私たちは小声で話しました

 

その後の小鳥

我が家に来ていたシジュウカラとメジロは

ヒヨドリがリンゴを食べに来てから来なくなりました

 

楽しみが無くなったので

ダイニングから見えるところに設置した巣箱は

2年前にシジュウカラが巣を作った

駐車場の前のシマトネリコの木に移動・・・

 

今年も来てくれることを願って・・・

 

今日は孫の修了式

2年生代表で修了証書を頂いたそうだ

小さいながらもハキハキと自分の意思が言える

yuiちゃん

明日からお泊り予定だったのに

一週間延びた

 

 

突然飛び込んできた大谷翔平さんのニュース

ショックですね

6億8千万???

昨日もジム友さんとショックだね~

一平さん良い感じの人だったのに間違いで合って欲しいねと・・・

 

 

良い週末をお迎えください


シックなアレンジと豊田緑化センター

2023年11月18日 16時14分24秒 | お出掛け

昨日は雨~

お庭に出れず久しぶりにアレンジを創った

 

器は今までコスモスのアレンジで使っていたのを再利用して

シックなアレンジに変身~

 

さてさてどこへ置こうか

迷ったあげく

出窓に決まり~

 

 

キラキラクリスマススワッグ

 

ポインセチアのドア飾り

 

久しぶりのアレンジ作りは楽しかった

 

そして今日は豊田緑化センターで

「みどりフェスティバル2023秋」が開催されたので行って来た

 

見本に作られていた小さなお庭がいくつかあり

気に入ったのを写真を撮った

 

四季桜も咲いていたが

花の色が薄いのと、お空の感じでイマイチ綺麗に撮れなかった

 

 

葉牡丹や銅葉のキンギョソウなどを買って

五平餅を食べて帰って来た

 

思ったより寒く無く歩いていると少し汗ばむくらいだった

こんなに寒く無かったら花友さんと一緒に行けばよかったと後悔

 


恒例行事…花屋さん巡りと鰻屋さん

2023年10月27日 20時56分59秒 | お出掛け

今日は私の誕生日砂場

年齢関係なくお誕生日は嬉しいハート

 

朝一番に花友さんからお祝いのLINE

続いて学生時代のお友達や妹からも・・・

孫たちはお顔を見ながらLINE電話で

「あーちゃんおめでとう~」って

 

鳥取の従妹は昨年も間違えて一日前に

「やっと私と同じ年だね」と・・・LINEがきた

「ちょっと貴女ね~ボケたのと違う。今年も間違えてるよ

 

そして今日・・・

再度おめでとう。。。

二回送ったから2歳年取ったね~だって

 

誕生日の恒例行事は

高浜の花屋さんと西尾の花屋さん巡り~

そしてお昼は鰻屋さんへ

 

先ず最初に行った高浜の花屋さん

お値打ちな花がありわくわく

 

花は終わったけど目についたのが・・・

可愛い~

ラベル無しなのでお店の方に聞いたら

Googleレンズで調べたらアンソドンティア・カペンシス

???

まぁ良いかぁ~気に入ったからと納得してカゴへ

ここでは2カゴgetして

次の憩い農園へ車

 

西尾の憩い農園はリニューアルしてから花の売り場が小さくなった

あ~以前の方が魅力的だったのに・・・

カゴ一杯買う予定でいたのに半分しか入ってないのを見て

オット様が「もっと買いなさい~」って!!

お優しい~

 

憩い農園を後に鰻屋さんへ

 

 

帰りにリカマンでビールを買って自宅へ帰って来た

 

夕方、ジム友さんがエゴノキの小苗をくれると言うので

取りにお邪魔したら

「お誕生日おめでとう。もしかして私より年上?」って

 

ちなみに彼女は後期高齢者

「とんでもございませんびっくりまだまだ後期高齢者にはとお~~~~いデス」

・・・

 

夜はオット様とワインでシャンパン

仮面夫婦は今日は仲良しでした紫のばら


40年に一度の花

2023年06月20日 20時33分04秒 | お出掛け

午前中はジムでzunnbaとラテンに参加して

午後から久しぶりに花友さんと西山公園に行ってきた

バラはボツボツ咲いていたけど

とっくにピークは過ぎているからチラッと見ただけ

 

目的は

ニューサイラン40年に一度の花を見に行くためだから・・・

予想通り・・・

アチャ~でした

まぁこんなものでしょ~~~

 

私たちの後ろでオバサン3人も

ナニコレ~この花?と・・・

 

久しぶりに花友さんと積もる話をして 

 

pm3:30過ぎに帰って来た

 

クチナシの良い香りが漂う門を開け

切り花してお部屋の中へ

 

忙しい一日だった

なさい


お花に囲まれランチタイム

2023年02月24日 18時40分23秒 | お出掛け

今日は友達とランチ

 

彼女はご主人の転勤で今は近くに住んでいる

気の合う貴重なお友達

 

あと2~3年でご主人の定年で東京に帰ってしまう

 

この街が好きだから帰りたくないわ~と。。。

 

今日は天白区にあるお花と雑貨屋とお食事が出来るお店

 

クリック  カトニー本店へ

 

お店に着いたのは㏂11:30過ぎ

第一駐車場は満車だったので

第二駐車場へ

※お店から少し歩くけど第二駐車場が坂がなく停めやすいからお勧め

 

既にお席は満席

モーニングでいらっしゃった方、早めのランチの方・・・

中々お帰りにならない

お喋りしながら待つこと30分

 

ランチは4コース

私はパスタ&パスタコース、彼女は海老と季節野菜のトマトカレーコース

食後の珈琲を飲みながらお喋りをして

楽しかったね~と。。。

 

オット様の作った

バスクチーズケーキとアップルコンポートのお土産を渡して

またね

 


海と山はどっちが好き?

2023年02月21日 20時20分07秒 | お出掛け

海と山どっちが好き・・・

私は海の近くで育ったから海が好き

 

高校生の頃は校舎の窓から海が見え

あの頃は当たり前だった風景も今は懐かしいうれしい

 

 

今日はオット様と高浜のお花屋さんと知多半島へ行ってきた

お花屋さんで春のお花を買い

週末にはハボタンの寄せ植えから春の花の寄せ植えのバトンタッチ

 

お花屋さんを出て走ると

海が見えてきたので車から降りて暫し

風に吹かれて海を見ると

若かりし頃を思い出す・・・

 

いつも行く食事処大徳の駐車場がいっぱいだったので

今日は魚太郎へ

 

店内も大型バスから降りてくるお客様で大賑わい

 

早々とお買い物を済ませ

海を見ながら帰ってきた

 

因みに今夜の夕食のメインはスズキとカツオのお刺身

お魚三昧の一日でした