先週水曜日(4/16)
左目の手術が終わった
カリブラコア
右目の手術の経験があるから次は…次は…と少し怖かった
予定通り15分くらいで
先生の「終わりましたよ」と、お声が聞こえた
オーニソガラム
次の日に眼帯が取れ
ナント綺麗に見える事か・・・
こんなに明るく綺麗に見えるとは…嬉しい~
ギョリュウバイ
暫くは保護メガネが必要だけど
眼鏡を外してみると
テレビも…周りの景色も…綺麗に見え
新聞も読める
エレモフィラ
先生から手元の字が見にくかったら
百均の老眼鏡で暫くの間を過ごし
1~2ヶ月して視力が落ち着いてきて
眼鏡が必要なら作れば良いとアドバイスを頂いた
コデマリ
ブルーハイビスカス
タイム・ロンギカウリス
バラの剪定をしやすいように作った小道に
タイムを植えたら良い感じにレンガの小道に根付いた
オルラヤ
一昨日も飲み会に行っていたオット様が
スナックのママさんから
「今年も奥さんに会いに行っても良い?」と聞かれたと・・・
ミヤコワスレ
やっとバラが咲き始めた頃に術後一ヶ月が過ぎ
ガーデニングが出来るようになるので
今年は忙しいとお断りした
ママさんイイ人だからちょっと心が傷んだ
でも何で毎年来たいのかなぁ~
シラーカンパニュラータ
我が家はこの色のシラーしかない
花友さん宅のピンクのシラーは綺麗に咲いているかなぁ~
お庭も春爛漫
この時期にガーデニングが出来ないのは
ナント辛いことか・・・
クレマチス
今もPCでブログを書いているが眼鏡は必要なし