goo blog サービス終了のお知らせ 

あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

今週一週間

2025年05月02日 15時21分06秒 | 日記

4/28(月)

マイナーポータルで申請したパスポートを

取りに行って来た

写真を見て( ´ー`)フゥー...

オット様曰く「税関の人しか見ないから・・・」と

 

4/29(火)

娘に誘われて愛牧へBBQに行って来た

待ち合わせは9:15最寄り駅

愛牧に着いたのは9:30

 

ねぇ、BBQは何時に予約したの?と聞いたら

13:15が取れたよ…と!!

それまでは何するの?

子供たちが遊ぶから・・・

今回のBBQは娘家族3人お婿さんの母親と弟と子供

計8人

 

先ずはお馬さんに餌をやりから始まって

 

4/19オープンされたネモフィラ畑を見て

花すくな~~~い

 

シロツメクサで作った指輪を

yuiちゃんにプレゼントされた婿さんは大喜び

 

仲の良い親子

 

お家では遊ぶ相手がいないお互い一人っ子同士

 

 

一番楽しかった遊びらしい…2回楽しんだ

 

トランポリン

 

迷路に入って15分で出てきた

 

子供たちが遊んでいる間

段々と風も強くなり

ただただじぃ~~~と待つこと何時間?

オット様とBBQの時間を聞いて後から合流すれば良かったねと

ヒソヒソ話

 

やっと・・・始まり

 

 

ビニールカーテンの隙間から入ってくる風に

さむぃ~

お家に帰ったのはPM5:00

 

お庭の花に癒される

 

yuiちゃんと一緒に遊べると楽しみにして出掛けたが

子供同士で遊ぶのが楽しい年齢になって来たのを

認めざるを得ない一日だった

 

5/1(木)

やっと長い禁酒が終わり

今日から飲める~ワクワク

大好きなロゼとチキンのハーブ焼き

久しぶりだから酔っちゃった

 

5/2(金)

朝から雨・・・

バラも咲き始めた雨に濡れて可哀想

 

アマリリスも咲き始め

 

ガーデンオーケストラアラスカに蕾が3つ

 

春のガーデニングが出来ないジレンマと戦うのも

あと半月・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白内障術後と今日のお庭

2025年04月24日 20時56分05秒 | 日記

先週水曜日(4/16)

左目の手術が終わったうれしい

                 カリブラコア

 

右目の手術の経験があるから次は…次は…と少し怖かった

予定通り15分くらいで

先生の「終わりましたよ」と、お声が聞こえた

                オーニソガラム

 

次の日に眼帯が取れ

ナント綺麗に見える事か・・・目 目 目

こんなに明るく綺麗に見えるとは…嬉しい~

                 ギョリュウバイ

 

暫くは保護メガネが必要だけど

眼鏡を外してみると

テレビも…周りの景色も…綺麗に見え

新聞も読める

                  エレモフィラ

 

先生から手元の字が見にくかったら

百均の老眼鏡で暫くの間を過ごし

1~2ヶ月して視力が落ち着いてきて

眼鏡が必要なら作れば良いとアドバイスを頂いた

                    コデマリ

 

               ブルーハイビスカス

 

           タイム・ロンギカウリス

バラの剪定をしやすいように作った小道に

タイムを植えたら良い感じにレンガの小道に根付いた砂場

 

                    オルラヤ

 

一昨日も飲み会に行っていたオット様が

スナックのママさんから

「今年も奥さんに会いに行っても良い?」と聞かれたと・・・

                  ミヤコワスレ

 

やっとバラが咲き始めた頃に術後一ヶ月が過ぎ

ガーデニングが出来るようになるので

今年は忙しいとお断りした泣き笑い

ママさんイイ人だからちょっと心が傷んだ

 

でも何で毎年来たいのかなぁ~ ん?

 

          シラーカンパニュラータ

 

我が家はこの色のシラーしかない

花友さん宅のピンクのシラーは綺麗に咲いているかなぁ~

 

 

お庭も春爛漫

この時期にガーデニングが出来ないのは

ナント辛いことか・・・

                   クレマチス

今もPCでブログを書いているが眼鏡は必要なしわくわく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白内障手術から6日目と蕾・・・

2025年04月14日 13時00分22秒 | 日記

8日に右目の手術をした

手術前にいくつかの目薬が注され・・・

暫くすると顔右半分に少ししびれがきた

麻酔が効き始めたと・・・後で分かった

ピエール・ドゥ・ロンサール

 

手術室にお入りください…と声がかかり

ドキドキしながら入って行くと

隣接したお部屋で再度手術についての説明があり

瞳孔の開きを見て

いよいよ始まる

タチャーナ

 

言われた通り三つの明るい点を見つめていると

〇〇を始めますと先生の声が聞こえるが

痛くない?

これから痛くなるのかな?と

緊張していたけど段々と身体のこわばりも溶け始めた頃

終わりました・・・と!!

手術の時間は15分~20分くらいだった

シュワルツマドンナ

 

案ずるより産むがやすし…とは。。。

 

自宅に帰ってからは昨日眠れなかったので少し眠った

牡丹

 

暫くすると昨年9月に白内障の手術をした

友達から電話があり、

友…「大丈夫だった?」

私…「ねぇ~さっき眠かったので目を閉じて寝たのだけど

目を閉じていても良かったの?

それとも目は開けていた方が良かったの?」と聞いたら

友…「笑える…○○さんって本当に面白いね~」

私…「???」

友…「ゆっくり休めば良いのだから目は開けていても閉じても良いんだよ」

 

テレビも目が疲れるといけないし携帯も我慢していたから

電話は目を使わないから退屈していた私には有難かった

色々教えて貰えたし・・・

【感謝】

 

 

オルラヤとジギタリス

 

3日も過ぎると裸眼で、見えるようになってきた

術後5日間は保護メガネが必要だけど

左目の手術(16日)までは掛けなくても良い

 

クレマチス

 

術前の目薬の点眼も大変だったけど

術後の3種類の目薬の点眼を一日4回が大変だった

間違えないように終わった目薬から袋に戻し

5分経ったら次の目薬・・・

全て終わったらカレンダーに〇をつけて管理した

 

オダマキとクリスマスポーリ

 

5日間は自分でシャンプーするのも洗顔もダメ

3日目から美容院でシャンプーは可能なので

シャンプーをしてもらい

事前に洗い流さないシャンプーも用意してあったので

何とか不快感なく過ごせた

 

お顔は熱いタオルでふき取るのと

用意してあったメイクシートなどでしのいだ

 

今日と明日は保護メガネもなく

段々と目が慣れてきて少し解放感に浸れると思ったが・・・

シラン

右目の視力はスッキリ…クッキリ見えるけど

左は以前のままなので

眼鏡を掛けないと見にくい

掛けると今度は右目が・・・

 

明後日に左目の手術が終わり、一週間後はどのように見えるのか

ワクワク…ドキドキ

 

 

ジムを休んで半月過ぎた

時々…このままジムに行かないでも良いかな?と

思う事もあるが・・・

オット様とずぅ~~~と一緒にいるのは疲れる

オット様も同じ気持ちかな

 

ジムを休んでいるので

ジム友さんから捜索願が出てるよ~

指名手配中だよ~とLINEが届く

中にはオット様の病気が再発した?と心配してくれる人もいた

 

まだ元気なうちはジムで鍛え楽しんで

いずれ何年か先には行けなくなる

 

以前の生活に戻るのに・・・

あと・・・一ヶ月

( ´ー`)フゥー...

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は酔いたいの・・・

2025年03月20日 21時08分28秒 | 日記

何だかね~

今夜は酔いたい気分~

ビールを少し飲んでから焼酎のロック

今夜はこれを開けた

飲みやすくてお代わりして飲んだら頭が痛い

 

色々な事が思い出される

 

久しぶりに九州のグッチにLINE

その後hitomiちゃんに電話

今年はまた皆で会いましょうと・・・

 

コロナで何年も続いていた旅行が途切れて5年が経つ

 

 

最後にeriちゃんにLINEをしたが既読にならず・・・

何だかね~寂しいね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の時代

2025年03月18日 20時52分36秒 | 日記

今日の新聞に近鉄パッセが閉店へ・・・と。。。

 

昭和の名残が段々と無くなる

 

今月初め栄地下を歩いた際

私が青春の頃の賑わいは全く無かった

※当たり前~何十年前?(´;ω;`)

 

アッ!!

今翔平さんが初ヒットばんざ~~~い

同点になった

MLBの開幕戦を観ながらの投稿中

アッ!!

追加点が入った                

                  

   近鉄パッセは姪っ子のお気に入りのお店があったので

朝…LINEで新聞記事を送った

 

名駅も栄も新しく変わっていく

 

我が家のお庭のクリローも段々と消えていく

20株くらいはあるが殆どがシングル

あんなに綺麗だったWはあと僅か・・・

 

この子のお友達もあと僅か・・・

 

一番たくさん残ったのはこの子達

 

今日はご近所さんからカリフラワーを頂いた

何んとなく買ってまで食べたくないから

カリフラワーを買った記憶がない

 

それが気持ちが変わった

カリフラワーを茹でて梅肉で和え

おかか(削り節)をかけて少し醤油で和えたら

おつまみの一品で美味しかった

お試しあれ~~~

 

あ~翔平さん三振で三打席

お…わ…り

 

なさい

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫・・・

2025年02月11日 21時19分18秒 | 日記

朝8時半に家を出て

今日は孫を迎えに行った

ピンポ~ン

待っていた孫は直ぐに出てきた

 

 

「あーちゃんお家に着いたらタブレット貸してね」

「あーちゃんがお掃除する間だよ」

「昨日ね。私アルバイトをしたの」

「アルバイトって?」

「ママが忙しいからパパの会社のスタンプを押したの。

ママが助かるわ~って200円とボーナス100円くれたの」

余り意味が分からなかったけど

お手伝い出来て良かったね~

そんな会話をしながら

近くのスーパーにオヤツを買いに寄り

自宅に着いた

 

お掃除の邪魔にならないようにコタツにいるね・・・と!!

早速タブレットを開いた

パスワードは勿論覚えている

 

お昼ご飯もコタツで食べると・・・

子供は目新しい事が好きだ

 

午後からはプラレールとレゴで遊ぶから出して~と

あっと言う間に

凄いことになった

 

先ずはプラレールを組立て

 

レゴでyuiランドを作り

 

ドクターイエローを走らせ

子供の想像力の豊かなのにはビックリ

 

 

婿さんは会社が忙しいらしく

迎えはPM6:30

 

娘は婿さんの会社の事務をしながら洋服作りに忙しい

娘が作った孫のコート

孫のお洋服は殆どが手作り

我が娘ながら凄い~と思う

 

yuiちゃんは、あーちゃんの家で食べていくと

言ったので一緒に夕食

理由は家に帰ったら早くゲームが出来るからだってww

 

娘の家の夕食も作って婿さんに預けた

忙しい1日だったけど楽しかった

(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子・・・

2025年02月10日 18時58分26秒 | 日記

一月半ばの事

息子から2/9一晩泊めてとLINEがあった

直ぐに“嬉しい…待ってるね”と返事

 

そして昨日10時半ころに息子が来た

 

時々思う・・・

私が死ぬまでにあと何度息子に会えるのかしらって

 

息子が来たからって

そんなに話をするわけでもない

好きなものを作って食べさせたいと思うくらいだけど

嬉しい

 

着いた日のお昼はサガミの味噌煮込みうどんが食べたいと・・・

やはり名古屋っ子

味噌煮込みうどんが懐かしいのね

 

夜はお刺身と貝と冬瓜の煮物が食べたいと言うので

お刺身はサーモン、マグロ、タコ、ブリ、カツオを

色々買ったら余ってしまった

貝は大アサリが大好きだけど無かった

サザエもなく鮑があったのでget

 

冬瓜?今頃?あるかなぁ?

案の定スーパーで聞いたらない

 

親の愛情?先見の明?

昨年9月に冬瓜を冷凍保存したのがあったヽ(^o^)丿

良かった~~~

 

PCで分からない事…新しく設定して欲しい事など

前もって( ..)φメモメモ

 

いとも簡単に…やってくれた

 

今日の朝

市役所にアポがあるというので

荷物も大変だから送って行った

「無理しないで頑張ってね…」と、

言葉をかけて市役所前で別れた

 

今日の夜‥新幹線で東京に行き

シンガポールに帰るのは土曜日との事

 

帰りに栄の建設中のビルを“パチリ”

ザ・ランドマーク名古屋栄 【地下4F 地上41F】

中日ビルと合わせて栄のツインタワーになるらしい

 

CBCビルの前を通り

帰って来た

 

午後からジムに出掛けたが

見上げる空も曇り空で寒々しい・・・

 

気持ちも何故か寂しい

息子よまたお顔を見せてね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白内障の手術

2025年01月26日 16時39分02秒 | 日記

眼科

ご近所のお友達から

とても親切でよかったと教えてくれた眼科に

眼底検査をして欲しかったので

先週初めて行った

 

先ずは視力検査…そして眼底検査

先生の診察・・・

先生…白内障の手術をした方が良いですねと!!

あれよあれよという間に手術の日が決まり、

通院予定日が決まり

呆然としたまま帰って来た

 

昨日お勤めしていた頃の後輩が昨年9月に

手術をしたと聞いていたので

ランチをしながら色々と教えてもらった

 

以前から白内障の手術するのなら

眼鏡が要らなくなるのが希望だったので

保険対応はできないが多焦点レンズが良いと思っていた

昨日話を聞いて…YouTubeを見て

単焦点レンズの方が良いのかなと思った

 

今日は紹介してくれたご近所のお友達に聞いたら

彼女は単焦点レンズにしたが

眼鏡が無くても車の運転に支障がなくなったらしい・・・

レンズを迷っているのなら

手術前に先生に相談に行った方が良いと教えてくれた

 

そう言えば花友さんも白内障の手術をしてから

眼鏡をかけているのを見たことがないし・・・

どちらを選んだのだろう

 

手術は4月。。。

白内障の手術は冬が良いと聞いていたので

冬まで待つか?

さっさと済ませるか?

あ~~~

 

昨日友達から手作りの柚子ジャムを頂いた

早速…今日の朝食で頂いた

オット様が用意した朝食

 

数か月前から

ヨーグルトに純リンゴ酢とプロテインを混ぜて食べている

そのせいか痩せないけど体重が増えなくなった

純リンゴ酢とプロテインは自分でヨーグルトに掛けた

 

珈琲はオット様が入れてくれた

 

日曜日の朝の感謝~感謝


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日…ニュースで…そして引退

2025年01月23日 20時18分46秒 | 日記

桜の開花予報が発表された

名古屋は3/23頃・・・

 

今週は暖かいけど来週はまた寒くなるみたいだ

桜は綺麗だけど花粉症の季節でもある

その上…寒暖差アレルギーもある

 

 

葉に黒い斑点が入っているオギザリス・セルヌアが

咲き始めた

 

yuiちゃんがインフルエンザに罹ってしまった

ジムの帰りに救援物資?を買い込み

娘の家に行って来た

娘から着いたら接触しない方が良いから

ピンポ~ンして玄関に置いて帰ってねと!!

娘よ~忘れないで~

親の有難さが分かるかな~分かんないかな~

 

 

今日はオット様は飲み会

いつもより一時間早く出掛けて行った

何処へ~~~

 

夕食も手抜きだから

一人まったり~ゆったり~とテレビを観ていたら

中居正広さんの芸能界引退のニュース。。。

 

 

これだけ世の中を騒がせたから

仕方ないね~

SMAP×SMAPを楽しみに観ていたのを思い出すわ

遠い・・・思い出

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開きとどうでもいい話ですが・・・

2025年01月11日 19時25分17秒 | 日記

今日は鏡開き

いつものようにお昼はおぜんざい

12:30ジムから帰ると

オット様がもうできるから早く手を洗っておいで~と

感謝

 

今日朝一のヨガで・・・

先生が「どうでも良い話なんですが車の運転中に

前の車のNOが111だったんです

あ~今日この方はお誕生日かも知れないと

思って おめでとうと前の車を見て言ったの」

「どうでも良い話でしょう~」と!!

朝からほっこりする気持ちだった

 

昨日と違い今日は少し暖かかった

南天も

青空に映える

 

ブルーベリーは年々実の付きが悪いけど

紅葉した葉は冬の寂しい花壇に彩を添えてくれる

 

最近はまっているサラダ

 

先日頂いたお大根を千切りしてサァ~と水にさらし

キッチンペーパーで水気を取るとシャッキシャッキになる

人参、キュウリとハムも千切りして

サラダの上に盛ってから花かつおをかけ

ドレッシングはマヨネーズとポン酢を合わせて掛ける

 

今日は麻婆豆腐にお豆腐を使ってしまったので

入れなかったけど

お豆腐を入れても美味しい

毎日のサラダに迷う事があったら是非お試しあれ~

これもどうでも良い話?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする