goo blog サービス終了のお知らせ 

あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

自由が丘

2014年10月26日 21時42分41秒 | アレンジ
先月のある日・・・

大好きな自由が丘に行って来た


数年前に妹と代官山・・自由が丘の雑貨屋さん巡りに行って自由が丘が大好きな街になり、

それから何度か訪れた。


今回も育児の合間に限られた時間の中で数件キョロキョロと見て回る楽しさ

たまらんわ~~~


もちろん最初は“ブリキのジョーロ”




渋ーい器や多肉・・ブリキの数々!!


持って帰れるなら~~~欲しいものがいっぱい




続いてソレイユ・・・

ここも妹と一緒に来たお店。




毎回自由が丘に来ると必ず寄っては掘り出し物を探す。

今回はカフェカーテンとテーブルクロスをGet


続いてIDÉE SHOP




小さな器やアロマ・・・Get・・・Get


COVENT GARDENでも雑貨を買い残り探すお店は“ブロカント”

紹介されていたブログには、住宅街の中に一角に緑の多いひっそり佇むお店と・・。


やっと探して納得!!



店内は狭く思ったほど雑貨もなく   でもGetしましたオシャレな壁掛け

何がって??

この渋いブラックに映えるお花を飾るか?一枚の絵にするか?

・・・・・・・・思案中・・・・・・・




満足のいくものが出来上がったらセールで展示しておきまーすm(__)m






ご結婚祝い

2014年10月25日 18時53分13秒 | アレンジ
今週初め・・・

以前勤めていた会社のKさんから

“急で申し訳ないのですが、今週土曜日に結婚祝いのアレンジ作れますでしょうか?”

と、ご希望のアレンジの写メ付きのメールが届き、即、在庫確認!!

こんなのでしたら出来ますよ~~~と返事したのはかなり大きい時計。


作られるのはKさんのお嬢さんで、今年の夏にもお友達のご結婚祝いをご自分で作って贈られた優しいお嬢さん

優しいだけでなくメチャ美人


出来上がった時計のアレンジも可愛く、私もホッとしました


バックが白で見にくいかな




では黒だとはっきりくっきりサクラカラー









休む暇もなく午後からは寄せ植えの花を買いに行き、セールの準備も着々と…進んでます


セールまであと・・・12日





今日の教室

2014年10月20日 21時36分13秒 | アレンジ
朝10時・・・

車が止まると同時にワイワイと話声!!

今日のお客様は蒲郡から3名。

運転してきてくれるemikoさんの二番目のお嬢さんの結婚式やご長女のご出産で暫くお会いしなかったので

話は尽きることなく・・・手とお口を動かす同時進行


お一人で二つずつアレンジを作られ、久々にオット様の作ったケーキがあったので

お茶タイムが終わったのは一時でした




今度のセールに出す写真を見て“近かったら来たい~残ったら取っておいて”と。。。

本当に近かったらいらして欲しいわ~






え~ひまわり?

2014年10月20日 20時49分03秒 | アレンジ
義母からの注文・・・


義母・・・ひまわりの花を使ってアレンジが欲しいの。クリスマスもお正月も飾っておけるのにしてくれる?

私・・・??? あの~ ひまわりとクリスマスやお正月の花を一緒にアレンジはチョット無理~~

義母・・・そう~だったら任せるわ!!


聞くところによると、近くのカラオケ喫茶にお友達と行くのでお店に飾るのが欲しいとの事。

そのお店の名前が“ひまわり”だから、この季節にひまわりの花らしい。。。


もちろんプリザにひまわりは無いし、アーティフィシャルフラワーで探して創ったアレンジがこれ~


ふぅ~~~







結婚祝い

2014年10月13日 18時56分33秒 | アレンジ
帰って来るの待ってたの~~~とeriちゃんから電話があった。。。

いつもので良いから結婚祝いのアレンジ作って・・・と。


eriちゃんのご注文はいつも決まっているから花材に迷うことなく、デザインに迷うことなく創れる


今回もこんな感じで・・・週末には引き渡しOK




先週に続いてまたまた台風が・・・

3連休で出掛ける予定をしていた方は残念でしょうが、お仕事のお休みの日でホッとしている方も

多いのではないのでしょうか


東海地方には深夜に通るそうですが、今は嵐の前の静けさか風が少し強くなってきただけ・・。

先ほどもどんな状況かしらとお庭を見に行ったら、


そんな人がいるからケガ人がでるとオット様


そうなんだよね~

皆様・・気になっても外には出ず、テレビで台風状況を観ていた方がいいですよ~~~







11月の教室

2014年10月09日 17時41分07秒 | アレンジ
今日は初めての方が2名、2回目の方が1名、3回目の方が1名と合計4名のお客様・・・

作られるアレンジはアイアンスタンドのアレンジと体験アレンジ・・・


2回目3回目といえども殆ど初めてと同じ~~~

いつもの通りあっちに行ったりこちらに来たりでチョット変な汗が出たわ




いよいよ11月はクリスマスアレンジ


今年はどんなアレンジにしようかと???

リースやスワッグ?うぅ~んセールで販売するのでいっぱい作ってしまった

クリスマスカラーの赤や緑は飽きてしまった


結果は“大人のクリスマス”をテーマに作ってみました


高さ25cmのアレンジです。




②その次は長さ40Cmのクリスマスローズの壁掛けです(7名様かぎり)







③クリスマスアレンジでなく他のアレンジがご希望の方はプリザで作るシンデレラの靴(15cm×15cmのケース付き)





詳細はお問い合わせくださいm(__)m 





秋のセールは11月7日~9日

いつもと違い初日のオープンは午後1時からとさせていただきます


お間違えの無いようにお願いいたします。

出品アレンジの紹介は11月になってからアップさせて頂きます。

お待ちしております

9月の教室

2014年07月01日 21時12分45秒 | アレンジ
もう7月・・・

今年も半分終わってしまった

最近の私は・・・

秋のセール(11/7~11/9予定)の準備を始め暑い中X'masアレンジは・・・リースは・・・

モノトーンのリースなんかいいんじゃないと・・・

ぶつぶつ独り言を言いながら必要なものを書き、デザインをイメージして過ごしています


それと・・・もうすでに9月のご予約を受け付け花材の確保にです。

ハートペンダントは既にご用意した分の予約を頂き,追加注文可能かメーカー問い合わせ中



ハートペンダントアレンジ




長さ60㎝、ハートの部分25㎝ お花はアーティフィシャルフラワー使用です。

可愛い小鳥がついています




アイアンスタンドアレンジ



シックな秋らしいプリザのアレンジです。

高さ30㎝、お値段の割にいっぱいお花が入っています。




秋にご結婚される方へのお祝いに両方ともピッタリ

早目のお申込みをお待ちしております






元気よ出てこいコンコン

2014年06月29日 20時56分28秒 | アレンジ
今日は朝から気分が凹み何だかすぐれない

韓ドラの金よ出てこいコンコンじゃないけど

“元気よ出てこいコンコン”とばかりビタミンカラーのアレンジを作ってみた


器を決めてバラを用意して・・・一時間くらい黙々と

少しは気分も~~~




チョット元気が出てきたので・・・この調子で・・・

午後からはホワイトリース、レッドリース、ブラウンリースとリースを3個も作ってしまいました





夏期講座にお申込みいただきありがとうございました

お陰さまで予定をしておりました人数分は終了いたしました。

フレームがメーカー欠品の為、追加注文をお受けできませんのでご了承くださいませ。


初めてのお客様

2014年06月06日 14時58分59秒 | アレンジ
今日は初めてのお客様

隣の市・・・日進市からいらしてくださったKさん

以前からプリザに興味があったけど何処へ習いに行ってよいか分からない~~~


たまたまお野菜売り場で知り合った方から教えてもらったと電話があり本日初めてのアレンジ挑戦

メリアには悪戦苦闘されましたが上手に開花させ出来上がったラタンリースの壁掛け




お家に帰ったら早速掛けてみるわ~と

初めてでも色々なお話が聞けたし楽しかったとおっしゃってくださり、

来月の夏期講座のお申込みも頂き・・・私も嬉しい感謝




夏期講座

2014年06月05日 09時02分34秒 | アレンジ
東海地方も昨日梅雨入りしましたね~

もう6月です~~~一か月がはやっ!!って感じです。


お庭もバラの花が終わり・・・今はアジサイのつぼみを見ながら 早く咲いて~と待ちわびています

今年も“マジカルアジサイ”が、奇麗に咲き色の変化が楽しめるか・・・ドキドキハラハラの毎日です



本題の夏期講座・・・涼やかなナチュラルガーデン





縦31㎝、横22㎝のシルバーグレイのフレームにナチュラルなお庭をイメージして作ってみました


暑い中いらしてくださる感謝を込めて、レッスン・花材費込み3,000円と超お値打ち価格

フレームは軽いのですので壁に掛けて頂いても、お玄関などに置いて頂いても

いつもと変わったお部屋の雰囲気が楽しんで頂ける事と思います。

数に限りがありますので、ご予約はお早めに・・・m(__)m

いらしてくださるお日にちは7月、8月のご都合のよい日をご連絡くださいませ