goo blog サービス終了のお知らせ 

あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

2月教室のご案内

2015年01月11日 18時42分58秒 | アレンジ
今日は鏡開き~~

我が家はお昼におぜんざいでいただきました。



そして世間は三連休ですが、我が家は毎日静かな連休~~

家の周りも静かでお子様の声が聞こえません

お休みなのに???

子供の遊ぶ声が聞こえると元気になる気がするけど、何処にいったのでしょうか?

お家の中でゲームかなぁ~



さて本題

二月の教室の見本ができあがりましたのでアップ!!アップ!!します



ワイヤーの花かごにプリザを・・・





プリザのバラがいっぱい入っています~~




サイズ:横17cm  高さ:18cm

レッスン・花材費込み 4,000円




アーティフィシャルフラワー&ハートフレームのアレンジ・・・

 

ハートフレームにはお好きな写真を飾っていただけます

一目ぼれしたリボン~




サイズ:横27cm  高さ:16cm

レッスン・花材費込み 3,800円

アップするのが遅くなって申し訳ないのですが締切は1月25日(日)とさせていただきます。

締切?合って無いようなものですが一応カッコつけて~~~






クリスマスリース

2014年12月03日 19時27分31秒 | アレンジ
今日は朝の寒さもお昼くらいには和らいで暖かかったけど

昨日は寒かった


綾小路きみまろさんじゃないけど、“かっては乙女、今、太め”

脂肪に助けられてなんとか頑張れるけど痩せている人は寒いだろなぁ。。。





最近はお庭に出ることも少なくなったので兼ねてから作ろうと思っていた我が家のリースがやっと出来あがり、


今は玄関でお客様をお出迎え


今日いらしてくださったお客様もこれだけ大きいと存在感があっていいね・・・と








fufuの教室もあと8名様がアレンジ10個を作られ今年も終わり~

もう少し頑張ろう・・・と。



壁掛け

2014年11月27日 19時14分49秒 | アレンジ
今日は暖かかった

セールが終わってからもアレンジ作くりに忙しい


昨日は自宅用のリースを作り、午後からはお正月アレンジを4つ作り、

今日は壁掛けを作り充実した毎日を過ごしている






クロガネモチ

私・・・クロガネモチの木は毎年剪定するけどワッサ~ワッサとよく茂るね~

人間の髪は育毛剤で手入れしても現状維持が精一杯なのにね・・・


オット様・・・クロガネモチは再生能力があるからね


みよしに引っ越して来て19年。

引越し当初に庭師さんがクロガネモチの木を植えると良いですよと言われ

内心・・クロガネモチ・・・オカネモチと思い植えた木。

太さは4倍くらいになり立派な木になったが・・・実が少ない


剪定前のクロガネモチ!!




剪定後のクロガネモチ!!




毎年今頃に剪定するから実が少ないのか?


木の種類が実付きの良い木、葉っぱの多い木と違うかもしれないけど、

縁があって我が家に来た木。

夏は花壇の花に日陰を作り、冬は陽をさしてくれるからまぁ~いいかぁ




ご結婚祝いアレンジ

2014年11月15日 21時05分21秒 | アレンジ
昨日に続き今日も忙しかった


朝10時にいらしてくださったHさんの娘さん


「先生12時までに終わりたいのですが・・・」と

今日はご結婚のお祝いアレンジを二つ作られるので、ちょっとお手伝いするね~~と大忙し


ラッピングを終えたのが12時少し過ぎ!!

何とか間に合ってホッとしましたが、エアコンの暑さと焦る気持ちで汗かきかきでした


ご希望のイエロー系




続いてブルー系




まだまだお友達のご結婚が続くわ~~とHさんの娘さん


また来てくださいね~~とニンマリの私


そして午後一番にはOさんがご注文のアレンジを取りに来てくださって、

お話をうかがっていたらナント差し上げるのは先日私が初めてステンドグラスを作りに行った先生とのこと。

何という偶然・・・しまったもう少しおしとやかにするのだったわ




今日の教室

2014年11月14日 19時55分14秒 | アレンジ
可愛い~ステキ~の声に励まされる私~~


satomiさんのご紹介でいらしたnaomiさんは以前からこんなリースが作りたかった・・・と


出来上がったリースに満足されました





写真が少し暗いですがとても可愛く配置もしっかりご自分でされて初めてとは思えない作品でした


続いてベテランsatomiさんが作られたチョット大人のクリスマスアレンジ!!


色合いが素敵だわ~何度見ても飽きないわ~と・・・これは私の声





今日はシックなアレンジと可愛いリース。。。


大満足な一日でしたm(__)m


12月の教室ご案内

2014年11月14日 19時48分40秒 | アレンジ
12月は忙しい月・・・と、暫くの間お正月アレンジは作ってなかったのですが、

今回は新しい方もお見えになるので久々にお正月アレンジの見本を作ってみました。



先ずはプリザのアレンジです。

レッスン・花材費込みで3800円です。

所要時間1時間半~2時間位。






続いてアーティフィシャルフラワーのアレンジです。

レッスン・花材費込みで4,300円円です。

所要時間は30分くらいでできます。





お申込は11月23日頃までにお願いします。

教室にいらしてくださるのは12月11日頃までにお願いします(ご都合がつかない人はご相談ください)

セールも終わって・・・

2014年11月10日 18時46分22秒 | アレンジ
感謝~感謝の気持ちでいっぱいです。

毎回セールに来てくださる方・・・初めて来てくださった方・・・

フラでご一緒の皆さん・・・


本当にありがとうございました

そして伊勢からお手伝いに来てくれた妹・・・感謝です。




お陰さまで今日のショップはこんな感じです。



壁掛けが少し残りましたがほぼ完売です




今回は初日に並べれなかったアレンジも二日目に並び、日替わりの感謝価格のアレンジを並べたり・・・

今までと違った事にチャレンジしてみました。




次回の春のセールは4月24日~26日に予定しております。


母の日のプレゼントや春らしいアレンジ、夏向きのアレンジなどを考えて

いらしてくださる皆さんが少しでも喜んで頂けるように頑張ります

セール初日

2014年11月07日 20時32分52秒 | アレンジ
セール初日~~~本当にありがとうございました

春のセールに続き今回のセールも大盛況の初日でした。

今回はフラダンスの先生、一緒にお稽古させていただいている方が皆さん来てくださって

私は大興奮で何がなんやら失礼がなかったか~思わずフラを踊りださないかそんな心境でした


狭いショップの中もいっぱいでした





車が停められないから帰ってしまった方も出直してきてくださったり、

最近教室に通い始めた方も二度も見に来てくださったり・・・


いつもいらしてくださる方が足を運んでくださるのが何よりも嬉しい事です


商品もかなり少なくなりましたが、今回は少し多めに作りましたのでまだまだ残っています

明日もお待ちしておりますのでお気をつけていらしてくださいませm(__)m




準備OK

2014年11月06日 21時47分58秒 | アレンジ
fufuを始めたのは2007年11月9日。。。


2005年・・・会社勤めもそろそろ退社して好きなことを始めたいと思い建てた今のショップ!!

2006年・・・中々会社を辞める決心もつかないまま過ぎてしまった一年間!!

2007年・・・やっと決心して退社申し出るも却下され、どうしても諦めきず11月9日に“お花店fufu”オープン。。。

     当初は土日だけの教室でお客様の多い日はリビングとダイニングを使ってアレンジの教室をした。

2008年・・・3月末で円満退社ができ、新聞チラシまで入れて春のセールを始めたが初日は大雨




オープンから7年が過ぎて今年も明日から秋のセールが始まる


今回初めて出番を待つアレンジがでた。

なんと並びきれない






きっと日曜日にいらしてくださるお客様は「残りものには福がある」と喜んで頂けるに違いない・・・と思うが

春のセールのように殆ど何にもないかもしれない。

一番良いのは毎日来てくださること・・・ホッホホ



こんなかわいいアレンジが1,280円~




苔玉も良い感じ~




テレビの横にでも置いても邪魔にならないお正月アレンジ~(出番待ち)




寄せ植えピック~X'masオーナメント・・・一個20円(笑)←オット様が子供のお店かぁ~と笑っていた。

最終日は10円で幼稚園ごっこだわと反論(汗)


楽しかったら良い。。。お客様が喜んでくださったら良い。。。

明日はいつもの“ペンギン”が玄関でお出迎え、店内には先着○○様にオット様が作った“おいもパイ”が待っておりますm(__)m



セールまであと6日・・・

2014年11月01日 19時44分48秒 | アレンジ
セールが近づき慌ただしい毎日が続いています。


忙しくても孫の怜央くんの写メに癒されて・・・あーちゃんはメロメロです

ハロウィンにママに買ってもらったスパイダーマンの衣装で何処へ行ってきたのかしら






身体が二つ欲しいくらい時間がなく今日もご注文頂いたアレンジを届けに行き、

帰りに大須、栄に寄り仕入もしてきました。


合計55個のアレンジを用意しましたがまだ作るつもり・・・わ・た・し



リースや壁掛けツリーなど・・・







お子様のお部屋のドアに掛けてあげたら可愛い~~壁掛け!!




ツリーも・・・







お正月アレンジは少なかったかな???と思い今日花材を買ってきたので追加で今夜作ります




       ↑

このタイプは4個あります。




他にもこんなアレンジを今年お世話になったあの方へ~~~プレゼントに如何でしょうか?







コサージュやお雛様アレンジなども用意しております。


次回は苗や小さな寄せ植えなどをアップします。