愛犬の誕生日は8月30日!
明日で3歳になります

これまで、ずっと平日(月~金)は仕事に出る前に
お庭に出してチェーンに繋いでお留守番させていました。
かわいそうですが、自由に放し飼いなんかしていると
お庭が破壊されるのです

エアコンの室外機のホースもかじられて銅線?がむき出しになったり
チューリップ、パンジー、ビオラのつぼみはことごとく食べられ、
せっかく植えたお花も全部掘り返されるなどなど・・・
そう、うちのお犬様は
ガーデンハカイダー

そんなお犬様ももう3歳。
最近は、なんとなく落ち着いていい子になってきた雰囲気。
土日はずっとお庭で自由にさせていますが、
全然いたずらもしないでいい子にしているのです

そんなわけで、我が家では先週あたりから
平日放し飼い計画が試行されています。
プラスチックのジョウロの先をカジリつぶしたり、
プラスチックの植木鉢のヘリを噛み噛みして壊したり・・・
など、一日1つずつ、小さないたずらをしている程度なので
大目に見てあげていました。
が、しかし。
本日私が仕事から帰宅して一番に目についたのがこの光景。

植え込んでいたユキヤナギが掘り返され、
根っこがカピカピになって庭の片隅にポイ捨てされている

そして花壇のヘリを囲っていた杭はごらんのとおり

まったく・・・
