goo blog サービス終了のお知らせ 

INFINITY

~人生、身軽に♪~
「今」やりたかったことをやりましょう。

過信

2005-08-29 19:23:48 | 愛犬

愛犬の誕生日は8月30日!
明日で3歳になります

これまで、ずっと平日(月~金)は仕事に出る前に
お庭に出してチェーンに繋いでお留守番させていました。
かわいそうですが、自由に放し飼いなんかしていると
お庭が破壊されるのです

エアコンの室外機のホースもかじられて銅線?がむき出しになったり
チューリップ、パンジー、ビオラのつぼみはことごとく食べられ、
せっかく植えたお花も全部掘り返されるなどなど・・・

そう、うちのお犬様は
ガーデンハカイダー

そんなお犬様ももう3歳。
最近は、なんとなく落ち着いていい子になってきた雰囲気。
土日はずっとお庭で自由にさせていますが、
全然いたずらもしないでいい子にしているのです

そんなわけで、我が家では先週あたりから
平日放し飼い計画が試行されています。

プラスチックのジョウロの先をカジリつぶしたり、
プラスチックの植木鉢のヘリを噛み噛みして壊したり・・・
など、一日1つずつ、小さないたずらをしている程度なので
大目に見てあげていました。

が、しかし。
本日私が仕事から帰宅して一番に目についたのがこの光景。

植え込んでいたユキヤナギが掘り返され、
根っこがカピカピになって庭の片隅にポイ捨てされている
そして花壇のヘリを囲っていた杭はごらんのとおり

まったく・・・

クッキーが好き

2005-08-16 18:43:49 | 愛犬

<クッキーくださいな、の図>

うちの子はいつでも食欲旺盛
今まで生きてきた3年のうち、食欲がなかったのは
・避妊手術の翌日
のみ。


浜辺で腐った魚を拾い食いして食あたりになった時も、
朝晩の食事は食べていました。
(そして戻す・・・

写真はクッキーをお顔に乗せて「待て」をしているところ。
おやつさえあれば、何でもできてしまうすごい子なのです
(おやつがないと気まぐれで言うことをききます・・・)

シャンプー

2005-08-07 21:11:26 | 愛犬


久しぶりに愛犬のシャンプーをしました。
いつも家で旦那と二人がかりで洗います

冬はお風呂場でお湯を使い、
終わったらドライヤーで即乾かして・・・
お風呂場の抜け毛の処理も大変だったりします。

が、夏はとっても楽チン♪
お庭で水のシャワーでジャーっと
終わった後もタオルで拭いたらそのまま自然乾燥。

毎日日陰でお昼寝している愛犬ですが、
今日の午後は暑いのに日向で横になっていました。

乾燥させていたのかな?

泳ぎにきました

2005-08-05 12:20:53 | 愛犬
琵琶湖に遊びにきましたー(^-^)
ひと泳ぎした後、木陰で休憩中。
風がとても気持ちよくて、旦那は爆睡(^_^;)
ワンコ様もしばし琵琶湖を眺めてたそがれている模様。
彼女の犬かきは、私の平泳ぎより早いのよー(*^_^*)


犬の夢

2005-07-31 21:25:02 | 愛犬
うちの犬はよく夢を見ているようです。
なぜかというと、寝言が激しいからです

普段、うちの子は全く吠えません。
私たちに話しかけるときは
「クゥ~ン」
とか
「フゥ~ン」
とか、鼻声?なんです。

なのに、寝ると人格(犬格?)が変わるのか
毎晩寝言を言っています。

ウォン ウォン ウォン
と吠えながら、手足をバタバタさせています。

時々、ペロペロと何かを舐めている仕草もします。
尻尾もパタパタさせたり。

これって、絶対夢見てますよね?

どんな夢をみてるのかな?

やった!7月の1ヶ月、毎日ブログ書けました^^ 皆勤賞♪

お嬢様育ち?!

2005-07-28 11:57:16 | 愛犬
うちの愛犬はもうすぐ3歳。
子供の頃から、
昼間:お庭でお留守番
夜 :家の和室のケージ+サークル内で夕食・就寝
(和室は彼女のお部屋と化している・・・
という生活を送っている。

夜は散歩でおトイレを済ませたら、
翌朝までは家の中ではトイレは我慢しています。
(しつけたわけではないのですが、自分でそのように決めているようです)

しかし、ここ最近、おもらしをしたりお腹を崩したりで
つらいときは
「クゥ~ン クゥ~ン」
と鼻を鳴らして訴えてきます。

泣いたらお庭に出してあげるとトイレをします。
「なんて賢いのかしらうちの子は」
と親ばかに浸る私。

昨夜も
「クゥ~ン」とお目々ウルウル攻撃をされたので、
お庭に出してみたのですが、
あれ?

特にトイレをするわけでもなく、
「ヘッヘッ」
とこっちを見て入り口付近でウロウロ。
ただ遊びたかっただけみたい

外の方が風もあって涼しかったので、
そのまま外で寝てもいいかな?と
しばらく外に出していたのですが・・・

寝る前に「どうかな?」と様子を見にドアを開けた瞬間、
猛ダッシュで家に駆け込んできました。
どうやらお嬢様は、
"夜はどんなに暑くてもお家の中で就寝する"
というのがお決まりのようです

おもらし><

2005-07-05 13:00:00 | 愛犬
今年の8月で3歳のうちの子。
先月から突然おもらしをするようになりました。
ひどい時は30分のうちに3回したことも
昼間留守番している間も漏らしているようで、マットのあたりにシミ多数・・・

まず先々週病院で尿検査をしてもらったら、アルカリとタンパクが強く出ていました。
膀胱炎かも、ということで抗生物質をもらい、一週間後に再検査。
タンパクは改善されましたが、依然アルカリは強く出ている

アルカリは体質かも?ということで、今回は括約筋の機能を改善する筋肉注射を打ってもらいました。

すると効果テキメン
その日からお漏らしは止まりました。

止まったのですが・・・

注射からわずか10日経った昨夜、またおもらし再発
また病院行かなくちゃ・・・
治ってくれるといいのにな

耳掃除

2005-07-03 21:15:51 | 愛犬
うちの犬、耳掃除は苦手です。

綿棒を見かけたとたん、ケージの奥に隠れます。
誘い出すには「クッキー」が一番

今日もクッキー片手に耳掃除しようとしたら、こいつ、口からヨダレの泡出してるの

あまりにおかしいので写真とってみました。

見えます?口の向かって左下の辺りにヨダレの泡ができてます

かわいいやつです。