goo blog サービス終了のお知らせ 

ウルトラもっちゃん日記

ハーレーにまつわることやツーリングネタ、時には身の回りのことなど気の向くままに書いてます。
ユーチューブよろしく!

オールドファン

2024年07月23日 | 音楽
先日、70年代を代表するフォークシンガー杉田二郎のコンサートに行ってきました。もう78歳ですよ。この年代の人は多いんです。もっちゃんの大好きな吉田拓郎だったり昨年観に行った岡林信康だったり。そろそろ最後かなという思いで観に行ってます。今回は同じく昔から好きな北山修がプロデュースというのもあってステージでの二人のやりとりも楽しく観させてもらいました。もう50年以上前からこの人たちの歌を聴いたり歌った . . . 本文を読む

またまたビンテージギターを弾いてきた!

2024年06月30日 | 音楽
本当にここ数年のビンテージギターの価格高騰にはびっくりです。毎度毎度、言ってるようなお話ですが、6年前、還暦のお祝いに自分で自分にプレゼントということでバースイヤー(生まれた年に作られたもの)のGibsonビンテージ、出来ればJ-45が欲しいと思って御茶ノ水のハーベストギターズに通い始めました。当時でも1958年のJ-45というと80万とか90万円くらいしていました。さすがにそこまで出せるお金もな . . . 本文を読む

映画トノバンを観てきた

2024年06月22日 | 音楽
加藤和彦の自伝的映画トノバンを先日観てきました。加藤和彦に影響を受けたアーティストの中には私が大好きな吉田拓郎もおります。それと北山修も。加藤和彦がいなかったら吉田拓郎の名盤人間なんてのLPもなかったし結婚しようよのアレンジも違っていて売れてなかったかもしれませんね。北山修はフォークルの時代からですから、もっと前。数々の名曲を加藤和彦と組んで世に送り出してきました。このブログでも2011年11月2 . . . 本文を読む

一人公園フォーク酒場でウヰスキー三昧

2024年06月04日 | 音楽
今回YouTubeウルトラもっちゃん日記に投稿したのはアコギ大好きシリーズの一人公園フォーク酒場。公園でお酒飲みながら喋ってフォークの弾き語りをする自称人気シリーズ(笑)今回のギターは1966年製のクラシックギター。中出阪蔵氏作の手工品です。これは2年前に亡くなった母の形見です。そしてお酒のコーナーはブラックニッカの飲み比べ。ストレート飲みなのでけっこうキツい!体を張っての動画撮影なのだ(笑) . . . 本文を読む

やっちゃいましたよ!

2024年05月19日 | 音楽
4月15日にこのブログで語っていたGibsonのビンテージギターですが、やー、買っちゃいましたよ!「えー、まじっすか?」もうね、我慢の限界でした(笑)でっだって、なかなか売れずにいてまるで私のことを待っているかのように思えて。←そんなはずあるわけ無いやん(笑)まぁ、細かいことはさておき。さすがに増やすのは金銭的にも置き場所的にも無理なんで5年前に購入した2006年のハミングバードを出すことにしまし . . . 本文を読む

Gibsonのビンテージが気になる

2024年04月15日 | 音楽
もっちゃんにはすでに7本のアコギがある。誰が見てももう十分だろうという本数である。これ以上増えるということは楽器屋でも始めるのか?と言われても仕方ない話である。しかし、これは昨今大きなニュースになっているいわゆる依存症ではないだろうかとつい不安にもなるがもっちゃんの場合はスケールが小さいのでそこまで心配するほどでは無い…と思う。が、しかし、その傾向があるのは自覚しなければいかん。だいたいにしてお前 . . . 本文を読む

推しの女性シンガーソングライターです

2024年04月04日 | 音楽
YouTubeで見て以来気になっていた阿部桃子さんというシンガーソングライターのワンマンライブを観て来ました。場所は西新宿にあるライブハウス。キャパはイス席だと50人くらいでしょうか。初めて行くとこなので開場の20分くらい前に到着。そこそこ並んでいると思ったら私の前には2人だけ。中に入ったら前に詰めてと言われたのでその通り座ったらど真ん中の最前列でした。2mくらい先で歌ってる感じでこっちが緊張しま . . . 本文を読む

17年ぶりに観た浜省のコンサート

2024年01月07日 | 音楽
やー、凄かった。一言で言ってただただ感動ですな。1月5日、17年ぶりに浜田省吾のコンサートに行って来ました。それも17年前と同じ会場、さいたまスーパーアリーナです。何せ入場者は18,500人。その観客全員が1曲目から総立ちで大盛り上がりなもんだからその迫力に鳥肌が立ちましたね。演った曲が1976年のデビューから10年間に発表された曲ということもあり、知っている曲ばかりでした。それにしても71歳なの . . . 本文を読む

岡林信康デビュー55周年コンサート

2023年12月09日 | 音楽
先日BSテレビのトーク番組に岡林信康が出ていて見ていたらデビュー55周年のコンサートのお知らせをしていました。岡林信康も拓郎と同じ77歳。こりゃ、そろそろ最後になるかもと思ってチケットぴあで調べました。おっ、まだ買える!2階席だけどいいか。ということで、行ってきました。会場は初めて行くティアラ江東という公共の施設。キャパは1,200人くらいのホールです。お客さんの年齢層がまぁ、高い。70歳過ぎの人 . . . 本文を読む

公園でお酒飲んでギター弾いて歌うのは悪いことか?

2023年11月03日 | 音楽
10月のとある日、いつものようにお酒を持って公園へ。相棒のギターはGibsonのJ-45。一人公園フォーク酒場です。思いっ切りギターをかき鳴らして歌える公園が近くにあるという幸せ。一応、YouTube用に動画も撮ってみました。曲は「プカプカ」です。しかし、昨今路上や公園での飲酒は禁止されてると聞くが、こういう周りに人がいない公園ならイイんでしょうね。しかも、ギター弾いて歌うっていうのは注意されるま . . . 本文を読む