goo blog サービス終了のお知らせ 

ウルトラもっちゃん日記

ハーレーにまつわることやツーリングネタ、時には身の回りのことなど気の向くままに書いてます。
ユーチューブよろしく!

花見と一人公園フォーク酒場

2025年04月06日 | 音楽
明日は晴れると分かっているので前夜からYouTube撮影の準備をしていました。土曜日なので朝早くに行かないと花見客でごった返すといかんと思い朝から撮影に行きました。時間は午前9時。まずは満開の桜をバックに撮影。ちなみにこの5時間後の光景です。時間は午後2時。すごい状態です😱桜の撮影をしたあとはいつものYouTube撮影の場所に移動しました。ここも一応桜見ることができます。こんな感じ . . . 本文を読む

ボブ・ディランの映画を観てきた

2025年03月09日 | 音楽
ボブ・ディラン。この偉大なシンガーソングライターの名前を耳にしたのは何年前のことだろう。フォークに興味を持ち始めた中学生の頃だろうか。当時大好きだった吉田拓郎から知ったかもしれない。その後、大ファンというわけでもないが1978年、初来日の武道館公演を観に行った。でも、その時の印象は原曲からのアレンジが凄すぎて何の曲をやっているのか分からん。という結末でした。あれから48年。そのボブ・ディランの伝記 . . . 本文を読む

またまた銀座へ、吉田拓郎だけの夜

2025年02月08日 | 音楽
2ヶ月に1回のペースで開催されている「吉田拓郎だけの夜」。その名のとおり演奏する曲は吉田拓郎オンリーのライブです。とにかくこの井上ともやすさんは拓郎のコピーがスゴイ!長年の拓郎ファンである私が見ても大満足の出来で毎回楽しんでいます。特に70年代の歌は最高です。井上さん愛用のGibsonのJ-45。実際に拓郎が使っていたものと同じ1967年製です。この写真だけでハイボール3杯は飲めます(笑)ライブ後 . . . 本文を読む

ヤマハギター弾き倒しまつりに行って来た!

2025年01月31日 | 音楽
前から参加したいと思っていたヤマハアコギ弾き倒しまつりがヤマハ銀座店で開催されるというので行って来ました。神戸在住のミサイル濱野さんというヤマハのアコギを200本も所有するヤマハ命の収集家が西日本中心に何年も前から開催してきたという弾き倒しまつり。自由に年代物の名機と呼ばれるモデルを試奏出来る素晴らしいイベントです。とにかくワクワクで会場へ。生で見るのは初めてのLシリーズ四天王。70年代憧れたFG . . . 本文を読む

吉田拓郎だけの夜と師走の銀座

2024年12月07日 | 音楽
久しぶりの銀座。師走ということもあり街にはイルミネーションが輝いていました。目指すは中央通りを1本入った通りのライブハウス。2ヶ月に1回のペースで演っている井上ともやすさんの『吉田拓郎だけの夜』という全曲吉田拓郎の曲しか歌わないライブです。もっちゃんがギターの師と仰ぐイシバシ楽器ハーベストギターズの白井さんがバンドでバックをつとめます。井上さんはしっかり拓郎の歌をカバーしてくれるのでバンド→弾き語 . . . 本文を読む

ハマショーのファンクラブ限定ライブに行ってきた

2024年11月18日 | 音楽
浜田省吾(ハマショー)のファンクラブメンバー限定のライブに行ってきました。場所は有明の東京ガーデンシアター。先週の横浜Kアリーナと同じく初めての会場です。こちら収容人数は8,000人。Kアリーナは20,000人ですからだいぶ小さいのですが十分デカかった!2週続けてビッグアーティストのライブに行けてハッピーでした。 . . . 本文を読む

あいみょんのライブに初参戦!

2024年11月11日 | 音楽
見たいと思っていたあいみょんのライブに行って来ました。こういったビッグアーティストライブのチケットはなかなか抽選に当たらないんですよね。なので去年ファンクラブに入りました。で、ようやく今回のアリーナツアーの横浜Kアリーナでの公演に当たったというわけです。ここを申し込んだのは首都圏でやるいくつかの会場の中で1番収容人数が多かったので当たる確率が高いと思い申し込んだら当たりました。Kアリーナは去年出来 . . . 本文を読む

師匠のライブへ

2024年10月12日 | 音楽
もっちゃんの趣味であるアコギ。2018年からお付き合いしている御茶ノ水のイシバシ楽器のアコギ専門店、ハーベストギターズの白井さんのバンド、笑歌堂本舗の初ライブを観に行ってきました。何だか変わったバンド名なのでどんな音楽なの?という感じですが。元々は70年代のアメリカンミュージックやオリジナルをやっていてメンバーそれぞれが長い経歴を持つ方々ばかりです。そんなベテランミュージシャンばかりですから知らな . . . 本文を読む

もっちゃん推しのシンガーソングライター優理さんのLIVEに行って来たよ!

2024年09月17日 | 音楽
いつからだろう、この方の歌を聴きだしたのは。4年くらい前かな。YouTubeでたまたま引っかかって聴いたら耳に残っちゃって。それ以来、ライブ配信とかCD買ったりとか推し活が始まりました。名前は優理さん。女性です。ライブは基本アコギ1本の弾き語り。ギターはMartinのD-18です。今日は新しいCDのリリース記念と毎年やってるツアーの最初のライブということでワンマンでした。そんなに若くないんですが( . . . 本文を読む

7月26日は恒例の篠島記念日

2024年08月02日 | 音楽
毎年このネタは披露しておりますが今年もやらねばと。先週のYouTubeチャンネルで配信済みですが。もう45年も経ってしまいました。運命の出会いなどと毎年騒いでますが妻からはその話題に触れることはありません。昔のことを引きずるのは男の方なんですよね。例えば高校時代にもらったラブレターを今だに押し入れに隠し持っているとか(笑)そういうのは女性には無いっていう話をこないだラジオでしてました。まぁ、いいや . . . 本文を読む