お久しぶりです。
くまのプーさんがぬいぐるみだということを、つい最近になって知った当ブログ管理人です。
ずっと生身の熊だと思っていただけに、かなりの衝撃を受けました。
さて、久々の今回も携帯ネタです。
1月26日から、auが「LISMO WAVE」というサービスをスタートさせました。
専用アプリをダウンロードし、利用登録をすると日本全国民放FM52局が聴き放題!というもの。
5月までは無料ということで、とりあえず試してみました。

まずは我らが鹿児島が誇るFM局「μFM」を拝聴。
3G(携帯)回線を使っているので、ノイズ等は皆無。クリアなステレオサウンドを聴くことができました。
日本全国のFMが聴ける、というところも魅力の一つ。
しかもほぼリアルタイム(バッファ生成のため5分程度の遅延が発生するとのこと)で聴くことができます。
各局の番組表も確認することができます。

…今日は学生時代によく聴いてたFMみやざきを聴いてみようかな、とか。
お気に入りのアーティストが、関東でラジオ番組やってるんだよな、とか。
選べるってすばらしい。
もちろん「見えるラジオ」の役割を果たしますので、オンエア中の楽曲が表示されますし、さらにその楽曲情報から音楽配信サイトに飛び、楽曲を購入なんてこともできます。
なんか不思議ですね。ラジオ。
古くて新しいメディア。
百聞は一見にしかずと言いますが、たまには目を閉じて、イマジネーションを働かせるのもいいですね。
コーヒーでも啜りながら。
くまのプーさんがぬいぐるみだということを、つい最近になって知った当ブログ管理人です。
ずっと生身の熊だと思っていただけに、かなりの衝撃を受けました。
さて、久々の今回も携帯ネタです。
1月26日から、auが「LISMO WAVE」というサービスをスタートさせました。
専用アプリをダウンロードし、利用登録をすると日本全国民放FM52局が聴き放題!というもの。
5月までは無料ということで、とりあえず試してみました。

まずは我らが鹿児島が誇るFM局「μFM」を拝聴。
3G(携帯)回線を使っているので、ノイズ等は皆無。クリアなステレオサウンドを聴くことができました。
日本全国のFMが聴ける、というところも魅力の一つ。
しかもほぼリアルタイム(バッファ生成のため5分程度の遅延が発生するとのこと)で聴くことができます。
各局の番組表も確認することができます。

…今日は学生時代によく聴いてたFMみやざきを聴いてみようかな、とか。
お気に入りのアーティストが、関東でラジオ番組やってるんだよな、とか。
選べるってすばらしい。
もちろん「見えるラジオ」の役割を果たしますので、オンエア中の楽曲が表示されますし、さらにその楽曲情報から音楽配信サイトに飛び、楽曲を購入なんてこともできます。
なんか不思議ですね。ラジオ。
古くて新しいメディア。
百聞は一見にしかずと言いますが、たまには目を閉じて、イマジネーションを働かせるのもいいですね。
コーヒーでも啜りながら。