SketchUp (r) を楽しむ

Googleのフリーソフトウエアー「SketchUp (r)」奮戦記

SketchUp Golden Section (黄金分割)

2008年12月22日 | Weblog
SketchUp の四角形描画ツールでドラッグした場合、「正方形」と「黄金分割」のサイズ比になったら、それぞれポップアップ表示があらわれます。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、あるSketchUp の子供用のサイトに「黄金分割」を利用した立体(20面体)の描き方を説明していましたので、参考までに紹介します。他にもクラフトペーパーの作り方などが紹介されており、機会あれば、このブログでも紹介していきたいと思います。

新しく導入された Dynamic Components なども子供がSketchUpに親しむきっかけになるのではないかと思います。今回のような単純だけど興味をかきたてられるようなSketchUpの使い方がもっともっと普及していけばと思います。子供の創作力を引きだすのに丁度良いツールになるかもしれません。

連続図で紹介すると以下の通りです。(チュートリアルの説明をもとに作ってみました。時間があれば、私の作成過程のビデオをアップします。)

縦横の比が黄金分割比となるような長方形を描きます。と言っても、SketchUpが誘導してくれますので簡単に描くことができます。



出来上がった長方形です。



この長方形の中心点を3軸が交差する点に合わせます。私の方法は、長方形の対角線を引き、交点(中心)を移動ツールで3軸の交点に重ねました。



長方形をコピーして、下図のように元の長方形と交差させます。「Ctrl」キーを押しながら、移動ツールでコピーして、回転ツールで回転させ(2度)てから、上記と同様、対角線を引き、移動ツールを使ってその交点を元の長方形の交点に合わせます。



同様に、もう一つ長方形をコピーして下図のように配置します。方法は上記と同様。



そして、長方形の角と角を鉛筆ツールで結んでいきます。



すべて結び終わると以下のようになると思います。



それぞれの面に色を塗ります。これで一応できあがりですが.....



今度は、面をすべて削除していくと....





そして、色を塗ると....



子供と一緒に親子で楽しめそうです。


=======================================================================

記事一覧表==>>ここをクリックして下さい。

ビデオ・ギャラリー==>>こちらをクリックして下さい。

=======================================================================


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。