くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

名古屋コーチン・丹波篠山牛・猪肉料理など。完全予約制。駐車場有り。駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

篠山チルドレンズミュージアム

2018年08月06日 | 日記


一昨日、篠山市小田中(ささやまし こたなか)のチルドレンズミュージアムに行ったのですが、行く前はあまり情報がなくて、少しでも楽しめたらという軽い気持ちでした。

ところが、次々に3つのワークショップに参加していると、気がつけば10時から16時まで、6時間も滞在していました。
最後に残りのスタンプを探して、スタンプラリーを完成させ、帰路につきました。
きょうちゃんも、全身を使った体験で、多くの楽しい思い出ができたことでしょう。

ただ一つだけ残念だったのは、入場受付で、でんでん太鼓ワークショップを申し込み、支払いを済ませていたのに、受付で参加費を受けとることはないと言われ、再度支払いが発生してしまったことです。
領収証をもらってないので、強く主張することもできず・・・。
私が支払ったあのお金は、いったいどこに行ったのでしょうか?

それでも、いろいろといい経験をさせていただきましたので、機会があればまた来ようと思っています。
きょうちゃんを連れて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でんでん太鼓づくりワークショップ

2018年08月06日 | 日記






欲張りなことに、その後2時半から始まった、発泡スチロールの皿を2枚使った、でんでん太鼓づくりのワークショップにも参加。

こちらは簡単なので、きょうちゃん一人でできる作業でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木のベンチが完成しました!

2018年08月06日 | 日記


脚のバランスと長さを調節しながら、余分な部分を切り取り、いよいよ世界にひとつしかない手作りベンチの完成です。

最後まで、よくがんばりましたね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚を付けて、イスを組み立てる。

2018年08月06日 | 日記






座る部分の木に開けた穴にボンドを入れ、削っておいた木の枝の先を差し込み、ベンチの形にしていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな鉛筆けずり!?

2018年08月06日 | 日記


今度はベンチの脚となる木の枝の先を、大きな鉛筆けずりのような器械でけずります。
さっきあけた穴に差し込むために。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木に穴をあける。

2018年08月06日 | 日記


次にベンチに穴を4ヶ所あけます。
脚となる木の枝を差し込むために。

きょうちゃんも、しっかりと小さな足を踏ん張って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちるみゅーで木のベンチを作る。

2018年08月06日 | 日記




一昨日、篠山のチルドレンミュージアムに行った時の話の続きです。

おむすびを食べた後は、木のベンチづくりのワークショップに参加。ベンチ一個分で、2640円。
(これだけ領収証が発行されました。)

まずは、大まかな作業工程の説明を受けてから、ベンチの脚に使う木の枝を4本分切ります。
ノコギリを使って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は広島に原爆が投下された日です。

2018年08月06日 | 日記


娘たちは、昨日広島に帰りました。
小学1年生のきょうちゃんは登校日で、平和教育の授業があるそうです。
さて、どんなことを学んでいるのでしょうか⁉

写真は、篠山の我が家で遊んでいたときのものです。

追伸:学校から帰っての電話では、「かなしい、こわいお話だった。」とのこと。
恐らく、戦争や原爆投下についての話が、1年生向けにやさしく話されたのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする