魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

フライフィッシングの風景 ⑦ ソロキャンプ辺

2021-06-29 06:00:00 | 2021FLY釣行

 

フライフィッシング + ホタル撮影 + 星空撮影を楽しもうと

 

ソロキャンプをしてみた。

 

 

 

 

 

 

緑が綺麗でとても気持ちが良い渓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩魚はこんな小サイズばかり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アマゴの比率が多い

 

 

ん十年前は岩魚ばかりだったが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後スコール並みの雨が降り

 

午前中で釣り断念しキャンプ場へ向かうが

 

通常のワイパースピードでは前が見えないぐらいの量(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンプ場へ着くとメチャ降ってた雨は止んで快晴になった

 

さっきのは何だったと言うぐらい。

 

 

でもお陰で濡れずにテント張れたから良かったよ。

 

 

 

 

 

管理人さんに「今日はお客さん1人だけだよ」って言われた

 

貸切?

 

そうか、オッサン 1人だけか

 

と言うことは

 

裸で走りまわったり こんなことや あんなことしてもOK(笑)

 

 

 

 

 

夕方キャンプ場の前の川をウロウロしてみる

 

数匹ライズしてるぞ

 

慌てて車にタックルを取りいく

 

 

本流で広いから

 

9fの固めのロッドとWFライン巻いてあるリールをセット

 

 

 

 

 

前回同様 極小のブイを捕食。

 

 

ソロソロ食事の用意をしなくちゃいけないのに

 

ライズがあるのでやめられない

 

粘ったが

 

結局 1匹しか釣れーず。

 

 

 

 

 

 

簡単メスティン料理で済ませ

 

ホタルを撮るべくカメラセットして待機してたが

 

1匹も飛ばーず(泣)

 

この辺りはまだ時期が早かったんだな きっと。

 

 

次の計画の星グルを撮るか

 

 

って空を見上げると雲がビッシリ。。。。。

 

 

 

 

 

撮るものが無いから ランタンとベンチをパチリ。

 

 

 

 

自然相手だから 予想通り行くとは限らない

 

明日は釣りするかどうかは

 

翌日の気分次第で決めよう

 

とりあえず酒飲んで寝ます。

 

zzzzz......

 

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆりに降りかかる水滴 | トップ | フライフィッシングの風景 ⑦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿