只今7時30分、今年も7時間半が過ぎました。
今朝は5時に起きて、今日の日課は全て完了。
さて今年も地区の新年会は、7時から年頭の祝賀の儀、神社で行われました。
良い話はありません。
某巨大スキー場は、例年よりもかなり少ない入れ込み状況(30%程度)という話が出ました。
厳しい1年の始まりです。
即位20周年を迎える天皇陛下は、「これからも、国と国民のために尽くしていきたい。」
経済や国民の暮らしについて「人々の絆を大切にしてお互いに助け合うことによって、
この困難を乗り越えることを願っています」と述べられました。
さて、今年の聴き初めは、PETSHOP BOYS、"GO WEST"、明るく陽の光が降り注ぐ「西」は、
私たちにはまだ見えませんが、きっと向かうべき「西」が見えるときがすぐにやってくる。
そう思いながら、新たな1年を突っ走っていきたい。
大河ドラマ「天地人」、「仁愛」「義」「絆」、泣き虫兼続が、希望を与えてくれるでしょう。
兼続の生き方をみながら、「今年は『魚沼の年』になる!」そんな気分でいきましょう!
今朝は5時に起きて、今日の日課は全て完了。
さて今年も地区の新年会は、7時から年頭の祝賀の儀、神社で行われました。
良い話はありません。
某巨大スキー場は、例年よりもかなり少ない入れ込み状況(30%程度)という話が出ました。
厳しい1年の始まりです。
即位20周年を迎える天皇陛下は、「これからも、国と国民のために尽くしていきたい。」
経済や国民の暮らしについて「人々の絆を大切にしてお互いに助け合うことによって、
この困難を乗り越えることを願っています」と述べられました。
さて、今年の聴き初めは、PETSHOP BOYS、"GO WEST"、明るく陽の光が降り注ぐ「西」は、
私たちにはまだ見えませんが、きっと向かうべき「西」が見えるときがすぐにやってくる。
そう思いながら、新たな1年を突っ走っていきたい。
大河ドラマ「天地人」、「仁愛」「義」「絆」、泣き虫兼続が、希望を与えてくれるでしょう。
兼続の生き方をみながら、「今年は『魚沼の年』になる!」そんな気分でいきましょう!