goo blog サービス終了のお知らせ 

南魚沼~わが故郷から~

四季折々姿を変える豊かな自然を次世代に
活き活きとした顔が溢れる元気なまちをつくろう

大雪・・の正月

2008年01月02日 | Weblog
 2年ぶり、2年前の正月はかなり疲れがありましたが、今年は余裕の待ちに待った雪、手頃に積もりました。
大晦日は神棚の掃除、しめ縄やお供え餅を飾り、午後から「風林火山」の総集編を満喫するはずが、編集が
気に入らず途中でTV鑑賞放棄。
雪片付けやら、夕食会の準備やらで午後は終わった。

 例年通り「紅白」を観る。
ZARD、美空・小椋が印象に残る、Gackt電波謙信怖いね・・etc...。

 さて今年はどうなるのだろう?
今後2年あたり国も県も市も正念場を迎えるような気がするが、市民、国民次第。
大きな視野で明確な国家戦略と市民・国民・政治主導の国、まちづくりを、目指そうよ。
次の選挙にこだわらず、虚心坦懐に話し合おうよ。そういう時だと思わないかい?