つまみ食い

散在日記。
HPで紹介しきれないモノや編集前の紹介場所であります。

武 漆(七)弾「鬼丸国綱」

2009年08月27日 | その他
鎌倉時代の基礎を築いた一人、粟田口国綱による作刀。時の執政、北条時頼が夜な夜な夢に現れる小鬼に悩まされ、床に伏していた。ある晩夢に、自分は国綱の太刀であると名乗る老翁が現れ、怪異を退けようと告げる。
早速枕元の柱に立て掛けておいた所、自然に倒れ側にあった火鉢の脚を切断した。
この火鉢の脚には鬼の彫刻がなされており、これを切断のあとには怪異は収まったと云う。

なんといっても鞘の装飾がタンポ印刷で美しい。

鬼丸というと世代的にヤ○バが浮かぶが関連あるかは不明。。

刃紋もいいのに当たり、紐も最近の弾だと太刀が多かったのもあるのかプラだったのが、しっかり紐なのも材質の違いが明確でいいです。

日本刀はいい・・・

武陸(六)弾 「布都御魂(ふつのみたま)」

2009年08月26日 | その他
『源平衰勢記より。「神代より三本の霊剣がある。天十握剣、天叢雲剣、布流剣がそれだ。」この布流剣こそ布都御魂である。
「布都」とは物を断ち切る音を指し、即ちこの剣が相当な切れ味を誇ることを意味する。
建御雷神(タケミカズチノカミ)がこれを神武天皇に授け、大和の征服を助けたと云う。』

(付属カードより)

というわけで布都御魂です。細長い刀身がいいですなぁ。こちらも三霊剣のひとつ。

で、
今回記事を書きながら十握剣がないことに気付き落胆しております。どこしまったっけか・・・

これからUP予定の天下五剣も三日月宗近が未入手であり、なにかと揃えられない武シリーズ。
うーむ

最近新弾アナウンスがないので寂しいかぎりです。

バンプレスト ワンピース組立式DXフィギュア the GRANDLINEMAN vol.1 「モンキー・D・ルフィ」

2009年08月26日 | アニメ・マンガ系
むっちゃかっけぇルフィがプライズで登場してました。

vol.1ということは・・・といったいつものパターンですが、造形が三次元的というか、衣装の質感が革っぽく、またデニムっぽい。
原色!って感じではなく彩度を抑えた色使いも好感がもてます。まず目が行ったのは草履でしたが。。(おかしい)

『MEN』ちゅうことは野郎ばかりのシリーズになると思われ・・。

今回はルフィとエースなのですが今の熱い展開もあるのでエースもチャンスがあれば獲りたいところであります。




き、黄猿がほしい

超造形魂 モンスターハンター 3弾

2009年08月19日 | ゲーム系
待望の三弾の登場。

このシリーズは毎度ながら箱買いでフルコンプ可能なので迷わず箱買いであります。

結構モンスターも出揃って来たものの、ラオやらシェンやらヤマツやらはまだまだな感じです。

魚竜種が恵まれないのは需要が少ないからなのか・・・。

確かに欲しいかと言われたらあんま欲しくないですがね。

アカム、ウカムは勿論そろそろミラ系がきてもいいかとは思うのですが。

むしろガルルガですが、クックがあのサイズなので出しにくいのでしょう・・・

来月は再販もあるので未入手の黒ディアを確保しなければ。

Boss ミニ四駆プルバックカー キャンペーン

2009年08月18日 | アニメ・マンガ系
現在展開中のBoss缶コーヒーのキャンペーン。

ミニ四駆全盛期に小学生だった自分は、気に入っていたダッシュ1号皇帝(エンペラー)を路上で走らせ、そのまま側溝の奥深くへ見送るはめになったわけですが、あの苦い思い出が今回コーヒーとともに蘇るわけです(なんじゃそれ)
単缶付属分と二本セット分ではサイズが異なります。

小さい方はコレクションには向いていますがラインナップが漫画「ダッシュ四駆郎」の後発マシンで馴染みが薄いため、個人的には二本セットの初代マシン達がツボであります。

欲を言えばアバンテJrやライジングバードが欲しいところ、更に欲をいえばスパイクタイヤも再現してほしかった。。。

超重神グラヴィオンツヴァイトレーディングフィギュア「アルティメットグラヴィオン」

2009年08月17日 | アニメ・マンガ系
懐かしいモノが押し入れから出て参りました。

確か500円ほどのトレーディングフィギュアの1弾のゴッドΣグラヴィオンと、2弾のソルグラヴィオンを最終合体させると完成するグラヴィオン最強形態です。

とりあえずこの価格帯、サイズ(10cmくらい)で差し替え合体をやってしまう、というのはいい時代だったと思います。


合体ロボというのは合体に重きが置かれるため、だいたい立体化すると破綻したりプロポーションに難があったりするのですが、こちらに関してはとにかく合体中に他のパーツが外れるというストレス満開の合体を体験できます。合体時の劇中歌を3~4回リピートする必要が。

1番の問題は下駄部になるのがゴッドΣ~の前腕の為小さく、不安定極まりないのです。上半身が特に超重心なので気がつくとぶっ倒れてます。

どのみち差し替えなんだし、でかい下駄パーツがほしかったところです。

しかし、合体可能な一般販売品が少ないグラヴィオン系としては、貴重なアイテムであるのと同時に、合体を再現することそのものに意味があるのでなんだかんだ言おうと満足しています。

極めろシンケンジャー「恐竜折神」

2009年08月16日 | 戦隊
ミニプラ名義ではない映画登場折神のラインナップです。まぁいつものパターンで番組終盤に出てきそうなので早めにGetです。
とはいえ発売から若干時間経っていますが。

ダイカイシンケンオーに持たせても様になるんですが、基本武装のシンケンオーにセットすると、刀の巨大感がモンハン大剣使いとしてはそそる部分が多いです。

保持出来ないけど

刀部を削って鋭利にしたかったのですが、軟質素材の為断念。

気持ち程度に秘伝ディスクも回転しますが、反射する基部まで回るのでパラパラ漫画感は体感できません。まるごと回ってんな~って感じ。

折神状態での位置的にマッドサンダーが脳裏を掠めてしかたないですが、回るだけでも雰囲気を楽しめるのでよいのではないかと。

レジェンドライダーシリーズ 「仮面ライダークウガ ライジングアルティメットフォーム」

2009年08月15日 | 仮面ライダー
劇場版ディケイドにて登場するクウガ最終形態。

やたらギンギラしていて以前のアルティメットフォームの方が渋くて好きな気もしますが、まだ観に行ってないためどうなんでしょう。ダグバの意匠により近付いた感もありますな。動くの見たらかっこよく思える、という平成ライダーの定番パターンだといいなぁ。

なにより裸タグではなく箱売りってのがポイント高いです。

ウルトラもブリスターになるようだし、怪獣怪人はともかくヒーローはなんだか特別扱いしてほしいものです。

てかライダーはここ数年出ていない敵ソフビを・・・

10人ライダー前提の設定ではあるもののディケイド十面鬼とか別物すぎていいと思うんですけどね。

プライズ バックトゥザフューチャー デロリアン PART1

2009年08月11日 | 映画系
ようやくうちのマーティにも愛車が!!

ダイキャストで重量感ある1/24!!かつてWLEEY社から出ていたデロリアンと同型なのはなぜだ・・・まぁ持ってないから問題ないんですがね。

結構細かく再現されており、ミラー、ライト系は勿論、キモである後部の時空転位装置、雷のエネルギーを転用するポールも再現されています。

あの時計台の緊張感が蘇る。。。

今月はエンドスケルトンのハーフサイズスカルも出るので、映画ファンにはたまらんですな。。。

この勢いでマイナー映画の立体物を!!

武 陸(六)弾 草薙の剣

2009年08月07日 | その他
『八咫鏡(ヤタノカガミ)、八坂瓊勾玉(ヤサカニノマガタマ)と共に、神代から継がれる三種の神器。スサノオノミコトが八岐大蛇の尾の中より取り出し、「天叢雲剣」と名付けられる。
後年、ヤマトタケルノミコトが燃え盛る炎に囲まれた際、周りの草を刈って難を逃れたことから「草薙の剣」の名で呼ばれる事となる。』
(付属カードより)

先の七支刀の回にて触れましたがスサノオの剣としてはこれが正しいものになります(てか何が正しいのかはわからんのだが)

三種の神器って響きがね、もうね。

刀身はこの時代よろしく両刃であり、真鍮のような鈍い金色の刀身や、(本物は真鍮ではないが)なにより神器全てがセットされているところがポイント高いですね。

通常、普通に青々と生えている草はなまくら刀でも切れますが、枯れ草は本当に切れ味がないと刈ることができないという・・・。
ヤマトタケルが火の廻りの早い枯れ草地帯でこれを使った事から後年「草薙の剣」と称されたようです。

ファンタジー系作品とかで知名度も高いこちら、単品で出たことがもはや奇跡です。

武 陸(六)弾 七支刀

2009年08月06日 | その他
『百済(朝鮮)の王より倭国(日本)へと送られたものとされ、その刀身の形状からも、実用的な武器としてではなく、祭祀的な象徴として用いられたと考えられる。
刀身には「七支刀銘文」と呼ばれる文字が彫りこまれており、当時の朝鮮諸国と日本との交流があった事を示す最古の文字資料である。』
(付属カードより)

とのこと。
もうこのデザインだけでご飯何杯か行けるよ?ってなかんじの美しい刀。柄尻の宝石もジュエルシールで輝きます。

もともと日本刀の波紋再現など好評だったシリーズ、ここまできたか!と喜んだものです。

実用的ではない刀ですが、何となくスサノオノミコトが持ってそーなイメージ(完全にメガテンのイメージ)

この弾の神器系はディスプレイが祭壇チックに再現できるので気に入っています。

ただこの刀に関しては立てることのできるスタンドだと嬉しかったなぁ。

ミニプラ イカダイカイオー「ダイカイシンケンオー」

2009年08月04日 | 戦隊
そんなわけでダイカイオーとシンケンオーが合体、派手な(特に頭)侍巨人が誕生!

ウチの獅子折神は股関節が既にヤバげなのでここにきて接地性の悪さが仇となっています。

しかし秀吉の兜飾りのような巨大な頭が、将軍的で非常にカッコイイです。

本来ならイカテンクウバスターとセットで撮りたかったものの、まだ買えておらず。

次の提灯やら牛やらにも期待が高まります。

ミニプラ イカダイカイオー 「ダイカイオー」

2009年08月04日 | 戦隊
シンケンゴールドの海老折神が変形、ダイカイオーになります。

ディスクにて顔を変化させるシステムはミニプラでも健在。ダイカイオーヒガシ、ニシ、ミナミが再現可能。
キタに関してはイカと合体なわけですが、烏賊をまだ購入できていない始末・・・

成形色がからし色なので、金色に塗るとゴージャス感が増します。特に後続のダイカイシンケンオーになると・・・

原色タコ・イカ図鑑 ユウレイイカ

2009年08月02日 | その他
なんだか透明なものが好きな自分としては発売アナウンスの時からユウレイイカだけでも欲しいなぁと思ってたらなんかいつものパターンで少ないアソートっぽい。

しかし今回はアオリイカ、ヤリイカ、ユウレイイカと三玉目で出たので上々の釣果であるよ。

しかもタコ出てないし・・・

マダコ(ツボ)はいい感じだなぁと思っているのでまだ廻さねば。

ユウレイイカはというと、目玉が支柱と一体化されており、透明度が高いパーツで再現されています。

触腕の長さが好きなダイオウイカを彷彿とさせます。海棲UMA図鑑とかやってほしいもんです。いや、海棲でなくてもフルコンまで廻しますよわたしゃ。

他のイカもでしたが、メタリック塗装された内部パーツが接続軸にしてあるため、非常に立体感ある特有のぬめりが再現されております。

これはアレだな、イカ好きでなくても廻したくなるはず。。。

キューブリック ウォッチメン Drマンハッタン シークレット版

2009年08月01日 | 映画系
シークレットが何かは判っていたので軽いのをひたすら購入。。。

どこもあんまり売れてなかったからほぼ手付かずばっかりだったんだけどね・・・

Drマンハッタンが人類に愛想を尽かし火星に移住する前の会見バージョンです。

シクレはてっきり初代ナイトオウルか初代シルクスペクターかと思っていたので意外ではありました。

後ろから光を当てて撮影したので劇中の雰囲気っちゅーことで。

軽いのばっかり買ってたのであとは出てないシルク二世が難関か・・・