堺市というJRの駅でレンタサイクルを借りる。
初めてノーパンクタイヤの自転車に乗ってみました。
駐輪場のおじさんに教えてもらっていたのですが、やはり少し重いです。
3段変速なのですが高速は使いませんでした。
(使ってもかえって遅くなっておばちゃんに抜かされる)
そして、おもむろに大阪芸術大学に向かいました。15:00ぐらい出発です。
ひたすら高速道路の横をこぎ続けます。
この日の堺の気温は36度。(スーパーのフリースペース、隣のおばちゃんの会話から)
暑すぎます。熱すぎです。
途中からは修行です。とにかく体に熱がこもらないように帰りは半そでのTシャツ購入したり、あらゆる行動をとります。
(やめるのがベストの気がします。)
片道17K程度の距離なのですが、
セガのゲーセン、スポーツセンター、大きなスーパーと3度の熱さましの休憩を取って到着したのは18:00すぎ。
(スーパーで寿司弁当食べています。)
大学内を軽くまわってみます。ムサビとか東京藝大に似た雰囲気です。
そして食堂で軽く食事して帰ろうと思っていたのですが今日は15:00まで...
帰ることにします。
少し落胆気味なところでバッティングセンターが登場!しかも150Kがある!!
一ゲーム全力勝負です。150Kに挑戦しているさなか、店主が高さ調節してくれました。なんともやさしい。
その少し後にも別のバッティングセンターを見つけたのですが、
「ここで打ったらぶっ倒れる可能性大」と思ったのでやめておきました。
帰り道は雷の光る中、ゲリラ豪雨を恐れながらこぎます。
ほとんど音が聞こえない遠雷だったので雨にはなんとか遭遇しないですみました。
堺市駅に戻ってきたのは20:30ぐらい。
政令指定都市堺、どんなものなのか見せてもらおうとサイクリングしたはずなのですが、
大阪芸術大学の行き帰りだけで燃え尽きました。ちょいちょい通ったショッピングモールでそのポテンシャルの高さは感じました。
そのあとスパワールドに行ってプールで頭にこもった熱を全力でとってました。
(流れるプールで流されていただけ)
初めてノーパンクタイヤの自転車に乗ってみました。
駐輪場のおじさんに教えてもらっていたのですが、やはり少し重いです。
3段変速なのですが高速は使いませんでした。
(使ってもかえって遅くなっておばちゃんに抜かされる)
そして、おもむろに大阪芸術大学に向かいました。15:00ぐらい出発です。
ひたすら高速道路の横をこぎ続けます。
この日の堺の気温は36度。(スーパーのフリースペース、隣のおばちゃんの会話から)
暑すぎます。熱すぎです。
途中からは修行です。とにかく体に熱がこもらないように帰りは半そでのTシャツ購入したり、あらゆる行動をとります。
(やめるのがベストの気がします。)
片道17K程度の距離なのですが、
セガのゲーセン、スポーツセンター、大きなスーパーと3度の熱さましの休憩を取って到着したのは18:00すぎ。
(スーパーで寿司弁当食べています。)
大学内を軽くまわってみます。ムサビとか東京藝大に似た雰囲気です。
そして食堂で軽く食事して帰ろうと思っていたのですが今日は15:00まで...
帰ることにします。
少し落胆気味なところでバッティングセンターが登場!しかも150Kがある!!
一ゲーム全力勝負です。150Kに挑戦しているさなか、店主が高さ調節してくれました。なんともやさしい。
その少し後にも別のバッティングセンターを見つけたのですが、
「ここで打ったらぶっ倒れる可能性大」と思ったのでやめておきました。
帰り道は雷の光る中、ゲリラ豪雨を恐れながらこぎます。
ほとんど音が聞こえない遠雷だったので雨にはなんとか遭遇しないですみました。
堺市駅に戻ってきたのは20:30ぐらい。
政令指定都市堺、どんなものなのか見せてもらおうとサイクリングしたはずなのですが、
大阪芸術大学の行き帰りだけで燃え尽きました。ちょいちょい通ったショッピングモールでそのポテンシャルの高さは感じました。
そのあとスパワールドに行ってプールで頭にこもった熱を全力でとってました。
(流れるプールで流されていただけ)