goo blog サービス終了のお知らせ 

パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

オートマトンのようなものを作ってみる

2015-11-05 | コンピュータ
イミテーション・ゲームという映画を見ました。アラン・チューリングの話でチューリングマシンという名前は知っていたので興味をもって作ってみました。

最初はチューリングパターンを作れないかと考えたのですが偏微分は遠い昔にちょっとだけ学んだレベル。式を眺めてもさっぱり、知らない記号ばかりです。

今度はセル・オートマトンを見つけオリジナルの脚色を加えてみました。作成したものはライフゲームに毛が生えたようなものなのですがなんとなく生命体のような模様が作れました。



原色なのでサイケデリックな感じです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。