goo blog サービス終了のお知らせ 

パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

さらばVisionという名のパソコン

2010-01-06 | コンピュータ
家に来た最初のWindows3.1マシンを捨てるため
ハードディスクを取り出すことにしました

マザーボードとサウンドブラスター16


反対側


外部ストレージが一枚の板にきれいにまとめてありました


最後の雄姿!


このマシンが家に来たのは1994年だったかな?
当時はマルチメディアとかいいだしたころで
CDは聞けましたが、
マルチメディア?また怪しげな言葉がでてきたな、なんて考えていました

インターネットもかろうじてつなげていたらしいけど
電話代を気にしてASCIIネット 2分で勝負!とかやっていました

今日はじめてここまで分解してみたのですが
構成が今のパソコンと変わっていないのには少し驚きました

もちろんいろいろ違います
なんたって取り出したハードディスク210Mなんですから^^

お疲れさまでした。ありがとう。

ただキーボードだけは最新のパソコンに接続されて現役続行!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。