Ubuntu24.04はまだPython3まっさら状態
TkEasyGUIを入れようとするとpipも入っていない
pipを入れTkEasyGUIを入れようとすると
hint: See PEP 668 for the detailed specification.
pipが入れようとするものになにか 物申している
回避用のオプションはあるようなので(それがベストかはあやしい)
それを使う
こんどはTkinterがないとのたまう
標準装備とかいう話はどうなったのだろう
Tkinterを入れる
ImportError: cannot import name 'ImageTk' from 'PIL' (/usr/lib/python3/dist-packages/PIL/__init__.py). Did you mean: 'Image
今度はこんなことをいう
Tkinterのバージョンが古いらしい
最終的にこんなコマンドでアップグレード
python3 -m pip install --break-system-packages --upgrade Pillow
これがPEP 668 を回避する謎のオプション
--break-system-packages
サンプルようやく動く
(実際は古い記事などにも引っかかってこの記述の3倍ぐらいはかかっている)
ジョイフルハートはここで力尽きた
開発でよくあるぐちゃぐちゃな状態を立て直そうとして
管理が入って余計手間がかかって工期が伸びるものかな