goo blog サービス終了のお知らせ 

february25's blog

日々のメモと生存報告

タオルを買う

2015-06-23 12:24:12 | 買い物


タオル、どのくらいで新しいもの投入してますか?

いま使ってるのは古いので8年ものとかあることに気づいて、
しぶしぶ新しいのを買いました。

ローラアシュレイのセール品。

お年賀でいただくタオルとかは
結構毎年どこからともなく集まってくるので、
常に新しいものを使ってるんですが、
洗面所で使うちょっと厚手のタオルは
自分で買わないといけない…。

学生時代は実家から、
結婚してたときは婚家から。

タオルは常にどこからともなくやってきた。

最後に新タオルを投入したのは、
2~3年前の誕生日に妹がくれたとき。

数年おきに、タオルは買わなければやってこないことに気づく。

ショッピングのマイルール

2015-03-22 18:59:45 | 買い物
毎年3~4月、9~10月に服の買い物が多くなるわたし。

前期はちょっと買い控えていたこともあり、
ぼちぼち新しいジーンズが欲しくなって、
ネットで欲しいものを検索していたところ
ちょうどよさげなものを見つけたので通販しました。

しかし…。

穿いてみたところ、横幅というより縦幅?
とにかく入るんだけど、なぜか股間の部分が食い込んで
非常に下品なラインというか、ぶっちゃけエロ漫画に出てくる
人妻のジーンズ姿みたいになって(おわかりになるだろうか…)
とても人前に出られそうになかったため、速攻返品しました。

一度買い物魂に火がついてしまうと
代わりのものを手に入れるまでは炎が鎮火しないので、
リアル店舗に買い物に。

お店で試着し、サイズを確認し、店員さんに裾上げもしてもらい、
履き心地や色味も確認し…。

結局、二本購入。



一本はサイズアップしないと入らなかったのに(涙)、
もう一本はミニマムサイズでいけた。

やっぱ服は試着してみないとダメだな! と痛感。

今後、下半身に着るものは無精をこかず実物を確認することを誓います
(返品自費だったので…)。






ピッタリは気持ちいい

2015-03-04 22:32:59 | 買い物


うふふ…。

これは無印の引き出しなんですがね、
部屋のキャビネットの幅にピッタリだったんですよ。

もう、一分の隙もない感じで。

もちろん測って買ったんですが、
引き出し幅37センチ、
キャビネット幅37センチ、
引き出しが一ミリでも大きかったらアウトだったんですが…

勝った…。

A4判のコピー用紙しまうのに重宝してます。

夢を買った!

2014-11-18 20:12:31 | 買い物


セブンイレブンで買い物したら、

「クジどうぞ~」

と言われ、引いたら

「当りました~」

とこちらをもらいました。

その間10秒くらい。

喜ぶ間もなく

「お次のお客様どうぞ~」

と。


でもちょっとうれしい。

しかしこうして小ラッキーで
限りあるラッキーを使い果たしてしまうのでは
という不安も…。

なぜなら今日、
5年以上ぶりにBIGを買ったから…!

6億円!