goo blog サービス終了のお知らせ 

february25's blog

日々のメモと生存報告

ありのまま週末起こったことを話すぜ

2017-05-15 16:51:04 | 日記
ちょっと怖いことがありまして。

ごはんを食べようとお店に入り
厨房向かいのカウンター席に座ったところ、

厨 房 が 爆 発 し ま し た 。

…何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

こんなリアルでポルナレフの言葉を引用することになるとは。

爆発自体は小規模(?)でワインの瓶が2~3本飛んできて
厨房内で割れたと思しきガラス片か陶器片の粉が
顔面を直撃しただけだったんですが

一瞬鼓膜がピキッとなって、
メガネをかけていてなお、目に陶器片の粉みたいなのが入って、
ショックのあまり固まりましたわ。

しかしわたしがびっくりしたほど周囲は驚いていないのか、
お客さんも「あらー」みたいな感じで、店員さんも「大丈夫ですか~?」と
離れたところから声をかけたきり厨房に引っ込んじゃうしでわけわかめ。

厨房内から調理担当の「すいませーん。大丈夫です~」みたいな声が
聞こえてきたけど、オイオイ、こっちは大丈夫じゃねぇよ! と。

正気を取り戻したところですぐにオーダーをキャンセルして
店を出ました。

爆発直後にガスっぽい匂いがしたのでガス器具の不具合だと思われます。

今回はケガもなく立ち去ることができましたが、
あの店、いつか本気の爆発を引き起こすんではないだろうか…。

爆発こわいし、自分が不測の事態で固まる人間だとわかり危機感を覚えました。


やり直したくない

2015-12-15 20:09:16 | 日記
タイトル丸投げの著者とかいるので
国語辞典をぺらぺらしたり、ネット書店の売れてるタイトルを見たり、
恋愛本のタイトルを参照したりするんですが、
世の中には 復 縁 本 というのが結構多いことに気づかされます。

彼ともう一度やり直すには

みたいなやつ。

振ったのか振られたのか知らないけど、
本がたくさん出ているということはニーズがあるわけで。

わたしは、今までつき合った人とやりなおせるよ!
と言われても、誰一人ともつき合い直したくない。

別れた人とつき合い直すって、状況が想像できない。

人生やり直すとしたら何歳から?

という質問がよくありますが、
過去に戻るなんて勘弁してほしいですわ。

後ろを振り返らないタイプか、
単に男を見る目がないということか。

まあどっちもか…。

そういえば自宅残業でちまちま作ったテキストデータが
なんのトラブルか保存されてなくてやり直しになったとき、
今季最大の絶望の淵に沈んだことを思えば、
「やり直す」のが嫌いなんだろうなあと。

骨を背負って走る

2015-06-15 21:48:08 | 日記
兄ネコの四十九日がもうすぐで、
ペット葬儀屋さんの法要に参加してきました。

電車だと乗り換えが面倒なので自転車で行くことに。

お骨と写真立てを風呂敷に包んでリュックに背負い、
自転車で走る。

マンションの一室みたいなところでお坊さんにお経をあげてもらうのですが、
けっこう人が来てました。

家族で来ている人も多かったんですが、それでも50人くらいいたような。

1時間くらいで終了したので、兄ネコを背負ったまま近くにある現代美術館に寄り道。

常設展を観てきました。








1984年の発表以来、公開されるごとに形が変遷している展示です。

伊藤公象
アルミナのエロス(白い固形は…)


日曜でも午後の早い時間はそれほど人もいなくて、
がらんとした美術館の空間が心地好かったです。



帰りに見た紫陽花。

ここのは色がまぜこぜなところが綺麗。

異臭被害

2015-04-26 23:15:07 | 日記
弟ネコはスプレー

兄ネコは野良うんこ

これだけでも十分異臭被害に遭っているというのに。

家主みずからも異臭を作り出していたことが判明。

それは…冷蔵庫。

数日前に気づき、冷蔵庫用の脱臭剤を交換して安心していたわけですよ。

しかし異臭とどまらず。

原発探しに躍起になっているんですが、
元がいまだわからず。

うおー



におってきそうな記事なので、気休めにお花。

尿臭ふわふわしてたのは、ラグを洗って解決しました…。

もう隔週ペースで洗ってる。

ある意味清潔だよ。