

今日の1台。ジネッタの・・たぶんG12です。
異常に低くコンパクト。間近で見ると驚きなんです。
で、この色ですよ。
マークが無くたってガルフカラーなのは一目瞭然。
それは速さの象徴でもありますよねっ。
続いてはトレノ。
ボディは迷走中ですが、内装はサクサクと進めてしまいました。


クロをベースにバケットは赤。
まあ、王道の組み合わせでしょう。
今回はそこが目立てばいいかなって思いましたので、これで充分。
と言いつつも、隠し味としては、ハチロクの助手席と、
ハチロク純正に似ているFCの純正ステアリングをセットしています。
ボディは週末の課題・・あ、週末はカブミですね。
FCはまだ帰ってきていませんが、明日あたり完成との事。
だから、平日でも作業しちゃおうかな~って思ってます。
さてさて、全日本模型HS画像もまだあります。
特集できるテーマがなくなりましたので、今日はランダムに。

リラックマに目が行きますが、バスが「立川バス」っていうのが渋いな~目線♪


鉄道も北関東を感じさせるラインアップ。
攻め所がいいですよね~♪

チョロQも渋いラインアップです。
MR2にジムニーにフィガロ・・なんか狙われている気がしちゃいます(笑)


完全に狙われている気がします(笑)
ジャイロキャノピ-のモデル・・欲しいなあ。値段次第ではありますが。
他のプラモデルとも合うサイズだし、人形にもバッチリ。
これは使えそうですよね~・・・値段次第ですがねっ♪