
ソーラーランタン(solar puff)は、上高地のテント泊でもいい雰囲気を演出
してくれた、お気に入りgoodsの一つ。
昨年からの相次ぐ台風や豪雨の影響か、品切れとなり3千円台だったのが、
最高値7万円超と20倍以上の異常な高騰を見せたネット通販。
やっと最近元の価格程度のものが出てきた、軽量コンパクトでこれなら災害や
停電時にも便利だろうと追加注文した。

メーカーは同じでも手持ちの物とはデザインがちょっと異なるが機能は
同等のようだ。大きさは紙風船より一回り小さいぐらいかな・・・
さっと折りたたんで、横から見るとこんな感じに薄くなる。

底面にはこんな感じでソーラーパネルが付いていて、右下に電源スイッチが
ある。前に買ったタイプはど真ん中に小さな電源ボタンがあった。
押しやすいのはボタンタイプかな。
山へ行った時などはザックにぶら下げておけば充電できる。

点灯するとこんな感じ、写真では白っぽく写っているけど、実際は暖色系の
「ウオームライト」という電球色のような黄色系タイプ。
「クールブライト」等となっているのは明るいホワイト系。
暖色系のほうが柔らかく温かみがあり、いいと思う。

普通に置くと、内部の10個のLEDが天井まで淡く照らしてくれる。
まぶしさを抑えるには逆さまに置く、これもなかなかいい。

点灯モードは強、弱、点滅の3モード、強で6時間、弱で12時間程使えるらしい。
Made in chaina だが一応充電、点灯とも問題なく使えている。
<ソフトケース裏の説明書き>

してくれた、お気に入りgoodsの一つ。
昨年からの相次ぐ台風や豪雨の影響か、品切れとなり3千円台だったのが、
最高値7万円超と20倍以上の異常な高騰を見せたネット通販。
やっと最近元の価格程度のものが出てきた、軽量コンパクトでこれなら災害や
停電時にも便利だろうと追加注文した。

メーカーは同じでも手持ちの物とはデザインがちょっと異なるが機能は
同等のようだ。大きさは紙風船より一回り小さいぐらいかな・・・
さっと折りたたんで、横から見るとこんな感じに薄くなる。

底面にはこんな感じでソーラーパネルが付いていて、右下に電源スイッチが
ある。前に買ったタイプはど真ん中に小さな電源ボタンがあった。
押しやすいのはボタンタイプかな。
山へ行った時などはザックにぶら下げておけば充電できる。

点灯するとこんな感じ、写真では白っぽく写っているけど、実際は暖色系の
「ウオームライト」という電球色のような黄色系タイプ。
「クールブライト」等となっているのは明るいホワイト系。
暖色系のほうが柔らかく温かみがあり、いいと思う。

普通に置くと、内部の10個のLEDが天井まで淡く照らしてくれる。
まぶしさを抑えるには逆さまに置く、これもなかなかいい。

点灯モードは強、弱、点滅の3モード、強で6時間、弱で12時間程使えるらしい。
Made in chaina だが一応充電、点灯とも問題なく使えている。
<ソフトケース裏の説明書き>

今は以前の値段に戻った様ですが
こんな時こそ値を上げるよりも下げるべきだと思いますが
人間の考える事は浅ましいですね。
先ずコンパクトになる事
ザックに下げて置けば充電できると言う事
それがいいですね。
優れもののランタンだと思います。
まだ高い値で出しているところはあるんですよ、おっしゃる通り
浅ましく意地汚くそんな奴、シンデシマエ!と言いたい。
山でテント泊する人の中にも結構愛用者がいるようです。
軽くコンパクトでソーラー充電というのがポイントですね。
このソーラーランタン、先週末にテントのogawaのカフェ?レストラン?に行った時に、
一目惚れして購入してきました!
やはり暖色系の方です☺
軽くて光もうっとりするし、優れものですよね♥
私も早く、バッグにぶら下げてお出かけしたいものです。
こんばんは、solar puff買ったんですか、いいでしょう!
充電後、かなり時間が経ってもしっかり点いてくれるし、
夜、電気を消して、これ一つの明かりで好きなCDを聞くのも
いいんじゃないかな、
でもテントの中が最高かな?
これはなかなかの優れものですねえ
欲しくなっちゃいました~!
雰囲気も良いし、いろいろ使えて便利そう。
こちらの記事を参考にして、私も探してみます。
これかなりいけてるでしょ、でも今ほとんど品切れ中って感じですよ。
標準的な定価は3400円~3800円程ですが、類似品も多いのでご注意を!
これかな?って思っても8cm立方の小さいサイズだったりしますので。
山へ行くときザックはヘッドランプの乾電池やガスコンロの
ガスカートリッジで重くなるので、更に多くの乾電池などは
持って行きたくないんですよね。
そんな訳でこのソーラーランタンは軽量、コンパクトなので
もってこいです。
検索時は価格、大きさ、明かりの色などに気を付けて!