フライフィッシングで林道を歩くとき、ベストに付けているクリッパーやフォーセップがカチャカチャ音を立ててくれるので熊除けになるだろうと思っていたが、渓流の音でかき消されることも多い。この熊鈴は鈴を覆うネットの底に磁石が付いているので不要な時は音を消すことができる。渓の女神達に気づかれぬようストーキングで近づくのに「カランコロン」なんて洒落にもならないからね。
夏の渓だって暑い。より吸汗性と速乾性に優れたものを身につけたい。このダクロン製のシャツは吸汗性が綿の5倍以上、乾燥時間は4分の1以下。もっと高性能のものもあるけど、管理人の行動形態にはこれで十分。
「人口知能水分センサー」、「1秒以内に乾燥させる超機能性」、「人体に最も近い人工皮膚」・・・ってとても繊維とは思えないハイテクコピー!
備えあれば憂いなし・・・って言うけど、備えあっても○ボでは嬉しさなし。つ抜けなんて望まない、満足できる一匹の顔が見られれば。