goo blog サービス終了のお知らせ 

モモクロス!

ラッキーライフ!
不安なら、とりあえず一歩だけでも進むのだ。
進んだ分だけ不安は消えるんだぜ!

よこやまの道 フルランニング

2018年08月25日 | ランニング
膝が少し良くなったので、多摩のよこやま道 フルランニングに挑戦。
多摩市の多摩東公園から八王子市の長池公園までの約10kmのコース。

ランニングの前にジロー系ラーメンを食べる(←アホ)
食べ過ぎて気持ち悪くなり後悔する(←アホ 2回目)



多摩市陸上競技場近くまでバスで移動



そして橋を渡って、スタート地点の多摩東公園に向かう。



多摩東公園の石垣階段は古くて、もはや遺跡のような雰囲気



スタート地点付近から進む西の方向を望む



今日は良く晴れました。
スタート時間は気温MAXの14時過ぎ(←アホ 3回目)



ほぼクロスカントリーコースみたいでアップダウンが激しすぎ。
わかってたけど。



暑さと厳しいコースと膝の不調もぶり返して、5kmあたりで
かなり後悔する(←アホ 4回目)



多摩の大自然にはもう飽きました・・・



ヘロヘロになりながら終点の長池公園に到着。
最寄りの南大沢駅まで約14kmのランニング(ウォーキング?)でした。


もう、よこやまの道は当分いいや・・・。






烏山川緑道ランニング

2018年08月14日 | ランニング
今日は友人と新宿で待ち合わせしてレコ屋巡り。
2~3時間、物色したけど、CDの購入はなし。

そして友人と別れて、ひとり池尻大橋へ。


今日の本当の目的は前回の目黒川上流をたどる旅の烏山川緑道編。
前回は北沢川緑道を進みましたが、今回は同じ目黒川の支流となる
烏山川緑道を進みます。
しかも今回はWALKではなくRUNです。

スタート地点



きれいに舗装された緑道を進む。



スタート地点から1Kmくらい行くと北沢川緑道と烏山川緑道の分岐点にでます。
左側が烏山川緑道です。



夕方4時頃からもくもくと一人でランニング。
暑くてバテだけど、なんとか完走。
希望丘公園あたりが終点。



北沢川緑道を通っても、烏山川緑道を通っても、結局、京王線八幡山駅近くにでる。



全体で約10Km。
疲れたけど楽しいランニングだったな。





エンジョイランニング

2018年07月14日 | ランニング
高温注意報が出ている中、戦車道路でランニング10km。
熱中症に気を付けつつ、日陰を選んでマイペースでランニング。
水持参は基本です。

モトクロス現役時代にトレーニングとしてやっていたランニングは
苦痛以外の何物でもなかったけど、今は楽しくて仕方ない。
なんのプレッシャーもないからなのか、不思議なものです。

Seaside run

2018年06月30日 | ランニング
6月の最後の日に海に来た。


もうすっかり夏。
暑いぜ。



そんな暑い中、夏休みを待てないビキニギャルたちを横目に約10kmのRUN。


いいロケーション!



江の島辺りから七里ガ浜高校まで走って折り返し。


七里ガ浜の高台から。いい景色。



稲村ケ崎から江の島方面を写す。



暑くて疲れたけど海辺のランニングは最高でした!