FARCAだより

活動・イベントの情報をお知らせしています

耳寄り情報

2008-01-17 10:03:32 | Weblog
FARCAの事業年度は5月1日から4月30日。

年度末に向けてのビッグなイベント情報をHPのトップに掲載させていただきました。

ホームページの更新がようやく追いつき、セミナーの詳細チラシや参加申込書もトップページからダウンロードできますので、お気軽にご参加ください。また、多くの方に情報を伝えていただき、この機会に、FARCAの仲間集めにもご協力ください。

会員の皆様にはセミナーの案内チラシを郵送させていただきましたが、まだ届いていない方、住所や名称などに誤りのある方、申し訳ございませんがどうぞ事務局へご一報ください。

2月のPOPセミナー3月の店長セミナー、4月のシェフセミナー(詳細はまもなくご案内します)は、どれも超お値打ちな実践型セミナー。

各セミナーの日程に合わせて開催される3月4月のご当地繁盛店視察も、楽しいものになりそうです。


ところで、実は、見逃せない情報が、まだまだあるのです。

2月20日(水)、大阪のドーンセンターで岡山フードサービスさん主催の外食産業繁盛塾が開催されるのです。FARCAのPOPセミナー(2月18日・19日)の翌日ですので、遠くからご参加の方は、思い切ってもう1泊されてはいかがでしょう・・・。
この日の講師は、なんと、われらがFARCAの専務理事グラノ24Kの小役丸秀一先生と、日本再生酒場・もつ焼き処い志井の・・・かの石井宏治先生!!
飲食業界のビッグなカリスマお二人に一度に触れることのできる大型企画です!!
詳細・お申込はこちら⇒http://www2.okayama-fs.co.jp/165annai.pdf

そして・・・、2月の耳より情報がもうひとつ。
2月28日(木)・29日(金)1泊2日で開催されるモクモク流農村産業研究所主催の、その名も「モクモクのすべてセミナー」です。
こちらは、日々進化を続けるモクモクの、現場を支えるプロフェッショナルたちが講師です。
モクモクの魅力の秘密が語られるので、これは本当に有難いお値打ちセミナーです。

各セミナーとも、詳細は、下記FARCA事務局へお気軽にお問い合わせください。
 
 FARCA本部事務局 ℡075-711-7511 (担当:南山・楠本) 
 FARCA三重事務局 ℡0595-43-0909 (担当:モクモク・松田)
 FARCA理事長室  ℡06-6695-2171  (担当:岡山FS・植野)
 FARCA校長室   ℡093-282-2226  (担当:グラノ・山田)

事務局K

TOPページ変更しました。

2008-01-17 09:42:44 | Weblog
こんにちは、ふぁるか事務局Oです。

FARCAのTOPページを変更することができました!

実はずいぶん前に「ここにアクセスしたらHPを変更できますよ。」
という答えをすでにいただいていたのですが、

私はそれを
「HPが変更できるツールだ。」
と認識できなかったのが決定的でしたね。デザイン会社のT代表、本当にごめんなさい。

「知らないことは罪だ…」と実感しました。

兎にも角にも、これから自由に変更できるということで、楽しみです!

事務局O

POP&情報発信セミナー

2008-01-15 22:26:41 | Weblog
ご無沙汰しております。
事務局のKさんに更新を任せきりで申し訳ございませんでした。

POP&情報発信セミナーの案内チラシを添付いたします。
興味のある方はぜひお申し込み下さいませ!

お申し込み方法は…電話、E-mail、FAX、郵送、手渡し、口伝えなどなど…。
どんな方法でもOKです。

FARCAの組合員さん割引ありますので、ぜひぜひご参加くださいませ。

事務局O