徒然なるままに・・・・・

密林並に生い茂る妄想竹。日々が物欲と欲望との戦い。
時々、猫の話なんかあります・・・・多分。

4413日目のお言葉

2023-05-25 16:04:07 | 日記

月と恋は満ちれば欠ける(ポルトガルのことば)

なんてお素敵な言葉ざんしょ。
さて、微笑みながら渾身のボディブローをカマすにはどんな鍛え方をすればいいのでしょう?
一撃必殺がやはり一番ですよね。メンタル攻撃はわたし自身、メンタル弱い(これでも弱いの)んでやっぱ一撃で撃沈させるのが一番よねぇ~と物騒な事を考えております。

唯々、本当に1本に繋がった事にわたしは怒り心頭なのだ。これに関しては自分の甘さにも問題があったとそこは認める。認めるけども、ある意味「だまし討ち」には変わりないんでそこがムカつく要因にもなっている。

騙される方が悪いのか騙す方が悪いのか、はその内容に選りけりだ。
悪徳商法や詐欺とか。還付金が戻って来るからATMに行って振り込め、なんてもんはよくよく考えると「ンなこたぁねぇよ」なんですがね。
かと言って、わたしは絶対に騙されないなんて言えません。まんまと騙されたうちの一人ですから。添付メール送りつけたらまんまバッくれやがった💢

なので、要は「高を括っていたツケ」なんですな。

とこれは置いておいて、3週間しか時間が無いのでどんな鍛え方をすりゃ効率がいいか?
ハッキリ言えば立ち直りに時間が掛かるのはメンタルなんだけどさ・・・・と何処までも嫌らしい考えでしかない女参上!
本当に「脳内花畑の浮かれポンチ」を目にするとガチに引く。あぁ、良かった。仕事辞めてて。と今だけはそう思える。
ただね、一人仕事に近いからマルチタスクとまでは行かぬが、検品しながらコンベア投入にアラームに呼びつけられながらもこの1件についてじっくりと考えることが出来るのは大変に遺憾なのだよ。

仕事に専念出来ないと言う事は忌々しき事だし・・・・なんかもっと有意義な事に思考を向けたいのだが・・・・・気付かなかったらここまで悩む事はなかったと思う。なんで、気付かないで良い事に気付くよ、自分。
何事も知らなかった方が幸せってあるじゃん。上手く行かぬのが人生である。逆に、とんとん拍子に進み後でどんなどんでん返しに遭うか分からない恐怖も嫌だ。百歩譲ってどころか1歩譲ってもあり得ない、なんて事はあり得ないのだよ。大体、百歩もゆずれねぇーわ💢わたしはそこまで心が広くはない。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4412日目はせっかく探し... | トップ | 4425日目の戯言 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事