goo blog サービス終了のお知らせ 

Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

今日の一枚~709

2022-03-22 06:58:51 | お気に入りフォト
おはようございます

昨日は孫娘の入学式用のリクルートスーツを探しに・・
いろんなところからDMが届いてるようです
サービス券なんですけど個人情報はどこから??
高校卒業生に送ってるようです
お得なDMなんですけどちょっと心配ですよね

ま・・結果的には5点セットを購入
スーツ・シャツ・バック・靴・ストッキング

一つ一つ見て回るよりも時間も節約できますしね

就職活動にまたすぐに必要なのであまり安いものより
ワンランク上にしました
でも安いです(^^♪

孫娘はやせていて7号サイズのセットを試着
上着はなんと5号に変更です
肩や胸のサイズが7号では少し大きかった・・・
驚きのサイズに大丈夫かな・・
この子は太ることはあるのかな
・・と娘も心配するほどです
結構食べるのですけどね
運動しないから筋肉も無いし本当に細いです

とりあえずひと安心
入学準備はできました

リクルートスーツを着た孫娘は大人っぽくなりました
もうすぐ19歳ですからね
うれしいような・・
自分の年を感じます

午後気分転換に川へ

ヒドリガモ・カワウ・セグロセキレイ・オオバン(左より)


それぞれの大きさがわかりますね






今日の一枚~708

2022-03-21 05:46:33 | お気に入りフォト
おはようございます

最近カワセミにご無沙汰です
昨日は「朝からポイントに出てきてるよ」・・と言う連絡に
行きたい気持ちを抑え、お昼ごはんが終わると同時に
ポイントまで主人に送ってもらいました

私が着く10分前に上流へ行ったとのこと・・・
やはり・・そう長くいるわけないのです
またまたカワセミにふられてしまいました

このブログのカワセミ日記を見ると3月2日に撮影しています
もう3週間近く撮影が出来ていません
先日通過を見たのでちょっとうれしかったですけどね

タイミングが合わないですね

通うしか仕方ないのでまた時間を作り行ってみます


「乙女椿」








今日の一枚~707

2022-03-20 05:44:11 | お気に入りフォト
おはようございます

選抜高校野球がはじまりました
開幕戦第一試合に わが母校が出場でした

いままで弱小チームで県内でも優勝経験はありません
「21世紀枠」での初出場です
同窓生の喜びは半端なくお祝いムードです

校歌が甲子園で始めて流れました
高校時代からの友がラインで連絡してきました
「見てる? 泣けるわ・・」

懐かしさと同時に思い出が次々と頭の中をかけまわります
彼女とは一年生で同じクラスになり
2年3年はクラスはわかれたけどずっと仲良しでした

校歌はもちろん一緒に歌いました
今でも高校の同級生とはつながりがあります
写真展などにも来てくれます

やはり友達は大事ですね
人生の思いでを共有できてるし・・
「長生きしようね~」友より

そうです
長生きしてればこんないいこともあるのですね

結果は負けましたが頑張って全国に名前をひろめてくれました
ありがとう!!
またこれからの頑張りを期待します


ユキワリイチゲ


雨で開花してません










今日の一枚~706

2022-03-19 05:40:23 | お気に入りフォト
おはようございます

昨日は雨でしたね
少し小降りになり孫を迎えに行くついでにカワセミポイントへ
止まり木は無事でした・・ひと安心!

桜のつぼみも膨らみ、もう少しで開花のようです
エナガがいました

カワセミの通過も確認
すごいスピードで上流へ飛んでいきました
どこへ行ったのか不明です
でも姿を見れたので良かったです


エナガ






今日の一枚~705

2022-03-18 05:49:13 | お気に入りフォト
おはようございます

昨日はずっとパソコンとにらめっこ
孫から回ってきたパソコンが音が出ないのです
以前はちゃんとでていました(なぜ???)
ネットで見ると
システムのアップデート後に良くあるトラブルのようです

色々と調べるけどわからないのでメーカーのサポートセンターに
問い合わせてみました
遠隔支援というサービスがありドライバーの削除とインストールを
丁寧に教えていただきました
途中再起動に時間がかかるので一旦電話は切り
また再度センターに電話です(もちろん有料・・30秒に10円)
矢印が画面に出て午前中よりも作業がやりやすかったです

・・ドライバーは実行中なのに音が出ない
削除して再インストールすれば・・とは考えてましたが
どのドライバーなのか・・??
ネットで調べたのは出てこなかったし・・

さすがにメーカーの方たち
詳しく無駄なく丁寧に指導していただき感謝です

ネットで対処方を教えてくれるというサイトがあり
チャットで相談していたら料金の支払いと言う画面になり
慌てて切りました(笑)
油断できないですね\\\

電話代がいくらかかったかはわかりませんが
修理にだすよりは良かったと思います

便利になりましたね

夕方疲れたので孫娘を送った後、気分転換に散歩です
カワセミの姿はありませんが
そろそろ春ですから出てくるのでは・・・(#^.^#)


散歩途中に咲く🌸



何はともあれ無事に音楽が聞けるようになりました
ほぼ半日以上かかりましたけどね