goo blog サービス終了のお知らせ 

Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

用作公園の紅葉 11/15

2016-11-16 06:32:20 | 紅葉
用作公園 (ゆうじゃくこうえん)

 ~以下 Wikipediaより抜粋
 
用作公園は大分県豊後大野市朝地町上尾塚にある公園。
元岡藩の家老の別荘地の庭園を公園としたもの。
北側の心字池、南側の丹字池の2つの池を中心に、500本を越えるモミジやカエデなどの紅葉樹が植えられており、紅葉の名所として名高い。
11月の紅葉期間中の週末や祝日にはライトアップが行われ、もみじ祭りが開催される。


ただいまもみじ祭りの真っ最中です
湧水汲みのついでに行ってみました


撮影 2016・11・15













池を少し入れてみました


















第一駐車場からすでに見ごろな紅葉が迎えてくれます

朝、家を出たときは小雨で迷っていたのですが中九州道で竹田市方面に青空が見えて(*^^)v
結果 着いた時には雨もやみ晴れ間も出てくれました
光の中で紅葉が映えてきれいでしたね(*^-^*)
ただ 足元が悪かったですけどね

久しぶりの用作公園でしたが紅葉はジャストなタイミングでした\(^o^)/  

案山子で応援

2016-11-15 06:25:55 | 日記
本日は2回更新・・
すでにこの記事は下書き保存していたのですがスーパームーンをUPしたものですから(^_-)-☆
時間のある方は見てくださいね

由布院への道で見かけた案山子たち


帰りに寄ってみました
  ~撮影 2016・11・11

「頑張ろう 大分・熊本」冷音・・とあります




イノシシ君も



小池都知事も



おお~~倒れるよ!!


コスモスも植えられています






柿をとってはだめ!



「紅一点」


場所は197号線沿いの庄内町です(湯布院へ向かって右側)
近くを通る方は是非どうぞ!
傑作ですよ

ウルトラスーパームーン

2016-11-15 06:16:22 | 日記
昨夜は雨のため見れませんでしたが
先ほど5時半くらいに外へ出てみると西の空にくっきりと見えます

さっそくカメラを取りだしましたが
私のカメラではこの程度しか・・・


でも一応68年ぶりのスーパームーンの記念としてUPしますね

撮影 2016・11・15 AM5:30










雲に隠れました('◇')ゞ




ぶらり散歩 11/13

2016-11-14 06:50:49 | 日記
日曜日午後 暖かいので母と散歩

いつものコースです

ご近所のベランダでぬいぐるみがきれいに洗濯されたのか?日向ぼっこです

その中にヒョウモンチョウが飛んできました(*^^)v



仲間入りですよ!!



サザンカも咲き始めました


皇帝ダリアも見頃ですね


すごく背が高いですよ


キチョウ


今日も七五三の家族です
お父さんと写真撮りのためもう一度参拝
お母さんは赤ちゃんと見ています


母の後ろでちょっこと手を合わせ、お参りしてますよ(^^♪


花たちもきれいです





今日もカワセミ君は全く姿を見かけませんでした
S公民館付近まで歩いたのですけどね・・・



ぶらり散歩 11/12

2016-11-13 20:21:54 | 日記
午前中いつものコースを歩きます

この日は土曜日なので七五三の家族が多し♬♫です

晴れ着の女の子や紋付はかま姿の男の子

うれしそうで、見ててこちらも幸せな気分になります

ご両親やおじいちゃんおばぁちゃんもニコニコです


私もいつもの参拝しながら後ろ姿をパチリ('◇')ゞ




皆さん神社内で記念撮影中
私は銀杏の木を・・・



縦位置と横位置で撮ってみます



川沿いのモミジも色づいてきました




小鳥の泣き声を聞きながら姿を探します



↑あなたはだぁれ?


「ジョウビタキ」やっと撮影できました




ヤマトシジミかな




ジョウビタキのつがい??
よく見たらスズメでした




この日もカワセミ君は姿を見せず・・・
場所を変えないと見れないかな((+_+))
でもここが私にはちょうどいいのです