6時過ぎ 雨が小降りになったので傘を持ちいつものポイントへ
きょうはYさんもいらしてます
雨が上がるだろうと予想はしていたのですが
途中ぽつぽつと落ちてきて傘をさしかけて待ちます
Tさんも仲間入り?と思ったらお日様の光がなく暗いためそのままお仕事へ
なかなかカワセミ君の姿も無く・・・
一人になってしまい、そろそろ時間も気になるので帰り支度をはじめると
いつもの枝にカワセミ君飛来\(^o^)/
またカメラを取りだし急いでセット!!
ピントなど合わせる間もなくすぐに飛んで行ってしまいました
でも何とか撮れていますよ(^^♪
撮影 2016・07・14


暗い画像になったのでコントラスト 彩度を加工しています
もう少し待てば良かったですね
また挑戦です
川辺の花たち
撮影 2016・07・09


きょうはYさんもいらしてます
雨が上がるだろうと予想はしていたのですが
途中ぽつぽつと落ちてきて傘をさしかけて待ちます
Tさんも仲間入り?と思ったらお日様の光がなく暗いためそのままお仕事へ
なかなかカワセミ君の姿も無く・・・
一人になってしまい、そろそろ時間も気になるので帰り支度をはじめると
いつもの枝にカワセミ君飛来\(^o^)/
またカメラを取りだし急いでセット!!
ピントなど合わせる間もなくすぐに飛んで行ってしまいました
でも何とか撮れていますよ(^^♪
撮影 2016・07・14


暗い画像になったのでコントラスト 彩度を加工しています
もう少し待てば良かったですね
また挑戦です
川辺の花たち
撮影 2016・07・09


行けばカワセミに会えるkyokoさん
私がカワセミに会える確率は1年に1回有るか無しか
要するに「絶対、撮ってやる」という意気込みと辛抱が無ければ駄目なんですね。
今日のブログを拝見して、それが良く分かりました。
川辺のお花
如何にも日本的で素敵です。
上手いなぁ。
最近は会える確率が増えましたが一時期は全然会えませんでした
待ってる時間も長くて1時間半ですからね
この間に来てくれたら本当にラッキーですよね
私は歩いて1000歩の距離のところに住んでるのでこれも運が良いですね
まさか人生の後半でこんな楽しみが待ってたとは
・・(25年前に住み始めています)
皆さん 会えればラッキー♪と
焦ることなく通ってきていますよ
たかさん とりあえず行ってみる
そんな感じで力まないほうがいいみたいよ