goo blog サービス終了のお知らせ 

Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

野鳥たち 5/25

2020-05-26 06:35:05 | 日記
おはようございます
いつものポイントも仲間が増えて賑やかになりうれしいです
カワセミを探すのも追っかけるのも人が多いと教えてもらえますからね

じっと座ってまってるとつい油断してカメラの画面を確認したり
スマホを見たりと・・カワセミが来たのに気付かない時もあります
情報交換したり退屈しないですよね

昨日は所用があり夕方1時間ちょっとでしたが色んな野鳥が飛来
カワセミは意外なところにいて姿は見たのですが飛んで行かれました
要注意です(-_-;)
また次回ですね

撮影 2020・05・25

シジュウガラ





ホオジロ


ヒヨドリ

ガビチョウ

キビタキ・オオルリのメス(訂正)


おまけの薔薇
色が変化していくのですよ
最後は白くなります



いつもご訪問いただきありがとうございます
アクセス数は励みになりますm(__)m



ひろかわバラ園(大分市)

2020-05-25 05:50:18 | 日記
おはようございます
仲間のブログやフェイスブックで知りはじめて行ってみました
そういえば写真仲間の画像を以前見たような気もしますが・・

とりあえずR197を走り志村バス停を目指します
ちょっと行きすぎてしまい戻りましたが・・(笑)
大分市内より左手に志村バス停が見えたらすぐに「姫野ブロック」
という駐車場があり入り口に小さく「バラ園駐車場」と看板があります
10台くらいは止められます
バラ園は道路の反対側(市内より見たら右手の高台)なので信号まで戻り
少し歩くとスロープが見えます
見事な色とりどりの薔薇たちが迎えてくれます
ここは退職後の楽しみで始められたバラ好きのご夫婦が丹精込めて作られたバラ園だそうです
この日も薔薇の手いれをされたり質問に答えたり忙しそうでした

撮影 2020・05・24
















今が満開です
お近くの方は是非どうぞ!!



野鳥たち 5/21

2020-05-23 07:02:47 | 日記
市内の公園へ
免許センターに行ったついでにいつもいく場所です
ちょっと遠くて普段はあまり行くことは無いのでね

目当ては白い睡蓮
ここにはカワセミもいます
写真仲間がお二人待って居てくれました
鳥談義・撮り談義に話が進みましたがときどき野鳥の声がするので
カメラを向けてみます


コゲラのようです

これもコゲラかな?



白い睡蓮

午後はいつものポイントです

スズメがホバリングしたりして遊んでいます




昨日はカワセミの姿が何度もあったようです
仲間も増えて楽しみです
きょうは行けるかな??



ぶらり寒田 5/21

2020-05-22 06:45:22 | 日記
おはようございます
昨日は午前中は主人の免許更新に付き合い大分県運転免許センターへ
先日すでに高齢者講習は受講済み(自動車学校にて)70歳以上受講料5100円
(5か月前に予約必要です)
きょうはその受講済証を持参して適性検査と写真撮影で免許証の交付です
75歳からはまた認知機能検査が増えて厳しくなりますね
今週再開したばかりの免許センターで混雑してるかと思ったら意外に人は少なく
早く終わりました
コロナの影響で4月は心配していましたが予定通りに受講・更新できてよかったです

午後はいつものポイントへ
仲間がスタンバイしています

撮影 2020・05・21

アオサギが狙っています


ヤマガラの子供です

桜の実を狙っています


ガビチョウも水浴びに・・


小さな鳥はマヒワだそうです


庭のハツユキツユクサがたくさん開花しています


クジャクサボテンも3輪開花しました


バラも咲いて紫陽花もそろそろです
楽しみな季節ですね

マスクに「アマビエ」さまです


手書きされたそうです(*^_^*)


ヤマガラの親子

2020-05-21 06:08:11 | 日記
おはようございます
最近カワセミの姿が戻ってきたようなので午前中だけいつものポイントへ
通りすがりの方がたが声をかけてきます
「何かいるの??」
・・・いえ まだ何も・・・

娘や写真サークルのラインの返事をしていると
カワセミの鳴き声がします
慌てて見まわすと止まり木にいます
カメラを向けると同時に逃げられてしまいました・・・
でもきれいな翡翠でした

久しぶりにゆっくり見ることはできました
通過ばかりでしたのでね

その後は飛来しないまま・・
カワセミ仲間が来て伸びた草を刈ってくれました
これで見通しもよくなりチャンスも増えます
ありがたいですね~

頭上でなにものか(?)が鳴いています
声を頼りに探すといました


撮影 2020・05・20



・・君の名は??

川辺を見てるとヤマガラが急に私を目指して飛んできました
あれれ??
下りた場所を見るとこの鳥がいます


ヤマガラの子供だったのですね



親鳥が心配してそばにきたのですね~
まだまだ保護が必要なようです

この後 桜の木に飛んで戻りました

最近雛が大きくなりかわいい姿を見ることができます
無事に育ってほしいですね

メジロも・・ちょっと遠く小さいですが・・




木の実がありますね

さぁきょうもぶらり散歩!
近場に行ってみましょう\(^o^)/