今日の一枚~681 2022-02-22 05:35:07 | お気に入りフォト おはようございます所用続きと寒いので撮影はできませんでしたカワセミ仲間は5時間も粘り続けた方もいるようです私には到底無理・・・しっかり防寒対策もしてる方がたですがその頑張りは頭が下がります「どこも出が悪い」・・と耳にしますところが最近ずっとでなかった私のフィールドで見かけるようになりました証拠写真とも言えないほどの画像ですからとてもUPはできませんが姿が見れたのはうれしいです(*^▽^*)元気が出ますよね期待して出かけようと思います画像は大分川のハクセキレイ
今日の一枚~680 2022-02-21 05:24:00 | お気に入りフォト おはようございます久しぶりに寒田川沿いを歩きましたカワセミの情報があり散歩も済ませて4時過ぎにポイントですいないようなので神社へ参拝ゆっくり探しながら戻ると「ポチャン!」と飛び込みましたカワセミのようです慌ててカメラを持ちだしましたが間に合わず・・下流へいってしまいました姿は見れたので良かったですけど・・撮れず・・仕方なく川沿いにある河津桜の様子見です津久見の四浦半島は見ごろを迎えカメラ仲間から画像が届きます寒いので行く気にはならず・・もう少しして天気の良い日に行こうと思いますそして一本だけある河津桜以前カワセミを追いかけてこの木を知りましたそれからは毎年楽しみにしています結構大きくなりましたまだ開花は数えるほどです蕾はたくさんありこれからが楽しみですよ
今日の一枚~679 2022-02-20 05:42:45 | お気に入りフォト おはようございますせっかくの土曜日が雨で寒い一日でした河津桜や枝垂れ梅見ごろになったようなのに行けるのかな青空であたたかい日でないとメジロが出ないだろうし来週は行けることを期待します画像は大分川にきてる「ウミアイサ」この日はゆっくりと下流から上流へ泳いできました
今日の一枚~678 2022-02-19 05:57:09 | お気に入りフォト おはようございます大分川からの帰りにいつもの七瀬川自然公園へ工事はほとんど終わっていますがもう少しのようです行き場をなくしたサギたちが水門付近に集まりますダイサギ コサギ・アオサギ・カルガモもいます
今日の一枚~677 2022-02-18 06:43:02 | お気に入りフォト おはようございます年末年始に次女夫婦の帰省で空港へ行くことがありましたせっかく行くので途中何か所かの撮影ポイントに寄りますそこで初めて出会えたのが「ウミアイサ」「オナガガモ」などその鳥たちが近所に飛来してるとの情報で早速行ってみましたいつものカルガモやオオバンの中にはウミアイサはいません仕方なくずっと行けるところまで歩いてみました一羽だけ外れている鳥がいます近寄ってみるとウミアイサです杵築では何羽かいましたので仲間と外れたのでしょうか・・何枚か撮ったら下流へ飛んで行ってしまいましたもしかしたら下流には仲間が居たのかもしれませんねウミアイサオナガガモ