Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。西川龍馬を応援しよります。

【 鯉 】 幾度ものチャンスを逸して・・・

2022年05月16日 10時00分00秒 | CARP
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ←1日1回ポチっと







延長12回引き分け。



先発のアンダーソン。

前回登板が、とんでもなく素晴らしい内容だったので、どうしてもそこを基準に見てしまいますよね。

オイラもそうでした。

流石に昨日は前回登板と同じようなピッチングは披露できませんでしたが、

まだ日本球界の一軍では2試合目。

良くも悪くも、その結果をしっかりと受け止めて次回登板に活かして欲しいと思います。

なんとなく・・・ですが、アンダーソンはそれができる投手だと思ってますから。

よくメジャー経験が豊富な投手とかは

『自分の調子は悪くない』

とか言いそうだけど、アンダーソンはそんな事は言いそうにない気がする。

自分の良くなかった点をしっかりと理解して、次はその課題をしっかりと克服しようとする。

そんな選手だと思う。

と言う事は、日本球界で成功するタイプだと思う。

あ、これは5月15日の19時半に書いた予約記事です。

実際にアンダーソンのコメントを見てないので、↑はオイラの予想です。



そして打撃陣。


小園の復調が本格化してきましたね。

これは今のカープに、いい活力剤になってくれると思ってますよ。

そして昨日は



中村健人選手がプロ入り初ホームラン!!

いつか出るとは思ってましたが、なかなか出ずにオイラはモヤモヤしてました(笑)

同じルーキーの末包がその長打力をアピールし、先にプロでの初ホームランを放っていたので、
昨日の健人のホームランに胸を撫で下ろしました。


ここで発表させてもらいます。

末包、健人と、ルーキー2人が切磋琢磨して凌ぎを削っていますが・・・


オイラは健人推しです。


なんていうのかな?
健人からは『ストイックさ』を感じるんですよね。

自分のバッティングスタイルにこだわりを持つ選手は多数いますが、健人の場合は

バッティングに入る前にこだわりを持っているんですよね。

『バッティングではここに気をつけている』ではなく『バッティングの前にここに気をつけている』と言う感じ。

打席に入る前にそこを徹底的に意識して、打席に入ればそれが自然に出るように・・・
という感じで。

そのこだわりとは、健人曰く

『体のひねりに重点を置いている』

との事。

説明が難しいけど、バットを振る直前の、上半身と下半身のひねりに意識を置いている、という事らしい。

フルスイングにこだわるとか、ファーストストライクは絶対振る・・・とかでなく
そう言うスイング前のプロセスに重点を置いている選手って、オイラ好きなんよね。

ひねりを加えて、それを解放する事でバットとボールが当たった瞬間に最大限の力が伝わる。

考えたらゴルフと同じ。

スイングに入る前に上半身にひねり、インパクトの瞬間にひねりを全開放して飛距離を出す。

言う事は間違ってないのかと。


そう言うスイング前のこだわりを持つ、ルーティンにこだわりを持つ選手って好きなんですよね。


なんで、昨日の初ホームランは嬉しかったですよ。

この先もホームランを量産して欲しいと思ってます。

あ、健人論に偏り過ぎました(笑)



とにかく。

昨日の試合、勝てはしなかったけと負けもしなかった。


ただ、勝てる試合だったかな?と。

特に延長に入ってサヨナラのチャンスを尽く潰してしまったのが惜しかった。


とは言え、チャンスで打てなかった選手を責めようとは一切思いません!

オイラたちファンの期待が高まれば高まるだけ、打席の選手のプレッシャーは増していくんですからね。

プロ野球選手とは言え人間です。

プレッシャーに押し潰される事だってある。

そう思えば仕方ないなとしか思えません。


オイラが高校時代、めちゃくちゃプレッシャーかかる場面で結果を残せなかったから、よーーーーくわかるんです(笑)

ま、勝てはしなかったけど、負けもしていないんだから、ここは吉ヨシとしとこう!!!

明日からの巨人戦に向けて、気持ち切り替えていこう!



やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!
眼光鋭く光らせて
常に前だけ向いて行け!
外柔内剛内に秘め
常に勝利へ貪欲に
合切すべて手に入れて
掴めセ界の頂点を!


【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金としますので、是非買うて下さい!





広島ブログ

広島ブログ
↑どちらかお好きな方をポチッと!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家で焼くお好み焼き・・・ | トップ | 何となく違和感を感じた、ONE... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。