ファミリー メンタル クリニック

児童精神医学,サッカー,時にテレビや映画、Macのネタ。
要するにひとりごと・・・

白く暑い夏は消費税値上げと過労死が待っている

2007年05月27日 | Weblog
タイトルは  皆忘れかけているホワイトカラーエグゼンプション  サマータイム導入制度 私が総理の間は消費税値上げはないと言った総理がいないので参院選が終われば即値上げだ。そして過労死が増えるという話。

昔まだボクが普通にテレビ番組の情報を鵜呑みにしてた頃はサマータイム導入といっても、早起きするのはイヤだな・・・くらいしか考えることがなかった。幸せだったなあ・・・知らないこと考えないことは幸せである。

サマータイムを導入せよと御手洗経団連会長がまた何かかんか言っている。
(補足:蛇足 デジタル一眼レフカメラをキャノン不買運動も兼ねてPentaxにして良かったと本気で思っている。高い買い物だったけど、PentaxK10は良いカメラだ。色々と評価されているようだ。でもそんな技術力を持っている会社がHOYAに買収されるされないとか・・・・美しい国日本ってこんなもの?)

今サマータイム導入といわれると、残業は今のままサービス残業のまま始業時間を一時間早く始めることとしか思えない。
とにかく骨の髄まで働け!と言うこととしか思えない。

・・・で参院選で勝ったら 皆忘れかけているホワイトカラーエグゼンプション 残業代不払い法案を例によって強行採決で可決する腹だ。
この夏は、白く暑い夏になる・・・ ホワイトカラー・サマータイム制だ。

今年のニュースでは過労死認定が増えてきている。
白く暑い夏政策で過労死が増え、過労自殺が増える。
格差社会を何としようなんてアベソーリは考えてなんかいない。
彼が考えていることは憲法改正だけだ。

国民のことはどうでもいい。
自分がおじいちゃんのカタキをとれば太く短く生きた自分の人生は終わっても良いと思っているのだろう。

決して景気が良くなったと実感はない。
また談合事件や社会保険庁の問題など国民が望む構造改革・税金の無駄つかい対策は国会は本気で考えていない。
しかし、こんな時に限って社会的弱者の福祉目的税とか聞こえのよい言葉を使って消費税をあげる。
北欧では30%以上の国もありますと、政策政策で自分の都合の良い国を紹介する。
政府公報のテレビキャスターもマニュアル通りにコメントするのだろう。

この夏立候補する人たちに聴きたい。
当選したら
憲法9条改正に国会で票を投じるのか?
ホワイトカラーエグゼンプション制に投じるのか?
サマータイムは?
消費税は?
このまま過労死を増やし続けても良いのか?



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい国は 立ち居振る舞いから   (なかまた)
2007-05-28 22:04:32
面白いblogがありました。
http://okei28.blog93.fc2.com/blog-entry-382.html
「美しい国 美しい富士山」には (kaetzchen)
2007-05-28 22:55:53
白骨死体がいっぱい,というブラックジョークが思い浮かびました.

箸の上げ下げがおかしいだけじゃなくて,彼にはお坊ちゃま独特のわがままな側面がたくさんあるそうです.きっと,鉛筆の持ち方もおかしいんでしょう(笑)

中国へ行った時,食べかけの箸をご飯が入った茶碗に刺すのが面白かったです.時たま,倒れたりして(笑) 弁当箱の場合なんかは斜めに差し込むんですけどね.日本人もこういう合理的な作法は真似するべきじゃないかなと思ったりします.