goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE LIVE LIFE !

The YELLOW MONKEY 吉井和哉ソロも大好き!好きな音に囲まれるLIVEはシアワセ

Hitori sugar2018

2018-02-14 16:29:19 | diary
シカオちゃんが、再び1人弾き語りツアーをしてくれる‼︎

昨年末から楽しみで楽しみで!
水戸ライトハウスでの一人弾き語りライブに行って参りました。



結構前はライブ参戦もしてアルバムも買って・・と追ってたんだけど
FUNK色が強くなったあたりから、自分が好きな感じと少し違うな~って遠ざかっていました。
昨年、友人がSUGAFESに行って大感激していたこともあり
再び、気になってしまったという。


19時ぴったりにスタート。
「盛り上がる準備は出来てますかー?」
客「yeahー!」
なんせ狭いハコなので、椅子が前2列分のみ。
等身大のシカオちゃんが目の前に!2mないぐらいの距離にシカオちゃん!!!!ひ〜〜〜ち、近い
MCでもこのツアーでも1番小さいハコなんじゃないかと言われ
毛穴まで見えるよぐらい(笑)

は~~~~かっこいい~~~
ダメージジーンズにTシャツというラフなスタイルながら、かっこいいい

このツアーは3人で、機材も自分たちで運んでセットして臨んでいるというライブ。
シカオちゃんのキャリアであえてこういうやり方で全国を回るという
心意気からして、もうかっこいい!!!(それしかボギャブラリーがないのかよ)
自在にギターを操って、あのセクシーなハスキーボイス
ストイックな職人にみえる。

MCで「作詞・作曲もして、プロデュースして、あとプレイヤーでもあって今まで自分のやりたい事をいろいろやってきたんだけど
今年21年目で、歌を大事にしたいというのが強くなってきた。このツアーもそういう事に繋がるのかな」みたいな話があって
独立してインディーズで活動していた時期もあった事を思い出し
音楽を届けるって事に関して、妥協しない強さ。そういうとこに改めてすごく惹かれる。

あと、水戸は遠いといわれてしまった(泣)
日帰りできる距離とはいえ、近いかといえばそうでもなく~
新幹線で2時間あれば京都ぐらいに行けてしまうわけで、中途半端なんだろうね。
でも、また来てほしい~~~!

各地で美味しいもの食べるのが楽しみという話では
名古屋で食べた、焼きそばのうえにクリームシチューがかかってるのが
「・・・・別々に食べたい・・・・」というマズかったというのとか。絶賛していた名古屋のB級グルメ台湾まぜそばは、いつか食べたい

ウクレレギターを弾くときに、「常磐ハワイアンセンター」って言ってたのが個人的に嬉しい話で
今はハワイアンズだけど、思い入れのある名称はハワイアンセンターに軍配あがるのよね〜

中盤から、どんどん声が伸びやかになって
一緒に歌ってほっっっんと最高で楽しかった。

ダブルECでは、誰1人帰らないフロアに
「君たち帰る気ないでしょ(笑)たいてい電車の時間がぁーとかあるんだけど。」
って。後からSNSで、何も食べてない状態でLIVEをやり、何も食べないで東京に戻った事を知り、空腹状態であんなパワフルに演奏してた凄さ!

茨城、冬の美味いもん。

アンコウ鍋…。ぐらいしか思いつかん
あと、通年ある納豆…
おもてなしになる、美味いもんがなかったかな〜




あと、一歩だけ前に進もう。


21年目の始まりを、1人LIVEという
守りに入らずに、トライする姿。

間違えちゃった〜とか小さなトラブルも
余裕に乗りこなすタフネスさ。


やる事がカッコイイよ!
シカオちゃん‼︎

全国行脚、無事に、そして楽しい旅になりますように!



楽しいだけでなく、がんばらなって思う
気持ちになったLIVEでもあり。
ありがとう。シカオちゃん!
















うれしい。

2018-02-01 17:24:04 | diary
長〜い長〜い風邪がやっと治りました。

鼻声と鼻水だけがすっきりしなくて
耳鼻科にいい加減行くかなと思ったら
良くなった

1月中は休みも引きこもり状態のまま終わり…今日から2月‼︎

動き出す気力も少しずつして来たので
KALDYのトマト缶と、
育てたバジルを乾燥させたのを入れて
グツグツ煮込んで、トマトソースを作ってみた。


パスタに和えたり、ピザトーストもいいな
と、食べること考えてウキウキしてたら

真打ち登場‼︎

吉井和哉ソロツアー決定

わ〜


これを、待ってたーー!


ワクワクがワクワクん呼んだ