goo blog サービス終了のお知らせ 

LOVE LIVE LIFE !

The YELLOW MONKEY 吉井和哉ソロも大好き!好きな音に囲まれるLIVEはシアワセ

仙台ライブ

2025-01-21 21:38:00 | diary
The yellow monkey@仙台サンプラザ

よく見える 席近ーい!
すごく大きく見える
17:30スタート▶️19:28にはホール内から
ロビーにでれたので2時間!!

嘆くなり我が夜のファンタジーが😭
ロビンちゃんの喉が、
声がガラガラのデスボイス😱😱
もうこれは、途中退場では?と思うほどだった
でも力業で歌い切って
その後に繋げてて。
ヒーセのベースもブリンブリンで演奏の音圧がすごくて、会場もメンバーも必死な空気感
その後mcの間に裏声発声してステージ徘徊
声の具合を探る様子とか。
『お金払うから』を何度かエマに言って
足蹴りされてるロビン

でもあれだけガラガラでもやめずに歌い切ってたし、その後は声出ていたし。
心配なのは皆同じ気持ちだけど
ロビンが客席の歓声に
『ちょっと無理を感じる。普通でいいよ。普通で』と言うように、一喜一憂せずに
プロなんだしどーんと構えて観てていいのかなとも多少思った。

でもねこっちも力入るよ💦
懸命に一緒に歌う!
歌うよ!!嘆くなりだもん!

サイケデリックブルー
その後にドライフルーツが違和感なく溶け込んでいて、感慨深かった
争いの街
熱帯夜
ラブコミ
シーソーガール

もう、熱帯夜やラブコミ辺りは沼堕ちどハマり
全盛期でこっちも20代。
ロビンちゃんも29歳!!
超絶美形だった頃だからね
ワイパーお手振り、空で歌えますから🤣

吉井さんも『少年少女だった方もいるでしょう』
30年経っても熱い気持ちになりますねと言ってたけれど、Sparkleの曲も10年後そうでありたいと。
我々には時間がないって
休んでる場合ぢゃない。皆さんもですよって。
楽しい今世を一緒に過ごしましょうって 

若かりし頃のね。うん。

EMMAの表情がいちいち可愛いし
ヒーセはめちゃ動きが可愛いし
吉井さんは真剣だし。

あー、再集結してくれて良かったなって。
2004年に解散して(ライブは2001年だけど)
2016年に再集結する15年の間も
心の中にイエローモンキー🐒は息づいていて
ほとんど人生のお供みたいな感覚だからさ

未来はみないでで終わるセトリ

みんなを見つけるから と言う言葉に
泣けたよ😭

ロマンティストテイストの歌詞のように
君と僕とは、強く強く結ばれて、未来永劫
出逢い続ける…。
再開のタイマーは蒼い夢の続き
どうかどうか、少しでも長く


吉井和哉の踊り
BURN…。
日本舞踊のような神がかったような美しい
曲線。こんな踊りは吉井和哉にしか出来ない
それとね、このツアーみたのまだ2回だけど、
声が満足でないからこそ、
シアトリカルなシャンソンのような詩にしても
映える曲が沢山だなと。
歌の上手さとは違う第三の目が開きますように

あと、面白かったのが
あけましておめでとうございますとロビンがお辞儀したら、一斉に客席がお辞儀してるのが笑えた😊
お大理様になったみたいって(笑)

タイマーを回してと歌って再集結した🐒
こんな業を背負ったバンドになるとは思わなかったよね。
宇都宮のときも、こういう運命のバンドになるとは思ってなかったと吉井さん話していたけど
私らファンも同じ位思う。

遠くから来てくれてありがとう。また来てね
略してEMMA!

ルックス、スキル、生い立ち、学歴
とEMMA褒めちぎりのメンバー紹介するも
ルックス、スキルの後が出てこなくて
引き笑いしていたロビンちゃん

あとあと、
仙台大好き🧡ヒーセーー!と紹介され
広瀬川
広瀬通と
もうね、ゼスチャー多めでとにかく盛り上げようと可愛い!61歳!

あと、赤羽を新幹線からロビンと一緒にみてた話しと、こんな素晴らしいボーカリスト世界中探してもいないです!!
元気はつらつよしーかずやロビーん!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。